研究発表等(講演・口頭発表等) - 中村 純
-
バレット食道腺癌に対するESDの有用性と課題.
第89回日本消化器内視鏡学会総会
-
Efficacy and safety of steroid pulse therapy to prevent after endoscopic submucosal dissection stenosis for early esophageal cancer.
DDW2015
-
Effectiveness of endoscopy for gastric cancer screening in Fukushima City.
DDW2015
-
福島市における胃がん検診の現状 内視鏡検診の有効性と今後の展望.
第101回日本消化器病学会総会
-
早期胃癌・早期食道癌のみつけ方‐各施設で学んだ観察の基本とコツ‐.
第343回福島消化器病研究会
-
福島市における胃がん検診の状況と今後の展望.
第87回日本胃癌学会総会
-
LECSを応用して早期胃癌とGISTを段階的に切除した1例.
第11回LECS研究会
-
胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同治療の有用性.
第11回日本消化管学会総会学術集会
-
LECSを応用して早期胃癌とGISTを段階的に切除した1例.
第154回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道ESD後の狭窄予防におけるステロイドパルス療法の有用性と安全性の検討.
第34回福島県食道癌研究会
-
国立がんセンターでの研修 内視鏡科レジデントコース1年間を振り返って.
第339回福島消化器病研究会
-
食道ESD後の狭窄に対する新たな予防方法-ステロイドパルス療法-.
第153回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
レクチャー:内視鏡の使い方.
第3回研修医セミナー内視鏡ハンズオン
-
食道ESD後の狭窄に対する新たな予防法-ステロイドパルス療法-.
第87回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道・胃ESDにおけるプロポフォールによる静脈麻酔の有用性.
第87回日本消化器内視鏡学会総会
-
食道ESD後の狭窄予防に対するステロイドパルス療法の有用性.
第86回日本消化器内視鏡学会総会
-
Is endoscopic submucosal dissection useful for Barrett’s adenocarcinoma?
DDW2013
-
食道ESDにおける工夫と偶発症への対処-安全かつ確実なESDを目指す-.
第85回日本消化器内視鏡学会総会
-
内視鏡的十二指腸ステント留置術の検討.
第150回日本消化器内視鏡学会東北支部例会
-
食道ESDにおける糸付きクリップ法の有用性.
第9回日本消化管学会総会学術集会