Presentations -
-
Non-invasive positive airway pressure improves mortality in heart failure patients with preserved left ventricular ejection fraction and sleep-disordered breathing
Scientific Sessions of American Heart Association 2014
-
Impact of serum calcium levels on mortality of patients with heart failure and chronic kidney disease
Scientific Sessions of American Heart Association 2014
-
High mobility group box 1 promotes angiogenesis from bone marrow-derived endothelial progenitor cells after myocardial infarction
第4回 心血管Translational研究会
-
巨大な血栓を伴った急性心筋梗塞の一例
第41回 Coronary Intervention Conferencr (CIC)
-
心不全患者における非心臓死とトロポニン値に関する検討
第447回 福島医学会学術研究会
-
Influence of sleep disordered breathing on heart rate turbulence in heart failure patients
-
HFpEF -基礎研究から—: Impact of adaptive servo-ventilation on cardiovascular function and prognosis in patients with HFpEF and sleep-disordered breathing
第18回 日本心不全学会学術集会
-
Impact of cardiac troponin T on non-cardiac mortality in hospitalized heart failure patients
-
心不全と呼吸管理: Do adaptive servo-ventilation improve prognosis in heart failure patients? (symposium)
第18回 日本心不全学会学術集会
-
The usefulness of combined assessment of E/e' ratio and transmitral flow pattern to interpret heart condition
-
The usefulness of transtricuspid flow pattern to stratify the patients with impaired left ventricular diastolic function
-
Impact of chronic obstructive pulmonary disease on prognosis in heart failure patients
-
慢性疾患・生活習慣病を合併した心疾患患者の管理:慢性閉塞性肺疾患(COPD) 合併心不全患者における心血管機能・予後及びβ遮断薬の効果に関する検討
第62回 日本心臓病学会学術集会
-
肥満度による生活習慣病合併率に関する検討
第62回 日本心臓病学会学術集会
-
睡眠時呼吸障害に対する持続陽圧呼吸療法の功罪:CRT 患者における適正なSDB 評価時期及び治療に関する検討
第62回 日本心臓病学会学術集会
-
心不全患者における高感度トロポニンTと非心臓死の検討
第62回 日本心臓病学会学術集会
-
心不全患者における非心臓死とトロポニン値に関する検討
第5回 東北心不全研究会
-
着用型自動除細動器(WCD)を使用した心室細動蘇生後の1例
第34回 福島心疾患治療談話会
-
心不全患者における非心臓死とトロポニン値に関する検討
第4回 福島心不全研究会
-
Influence of sleep disordered breathing on heart rate turbulence in heart failure patients
Congress of the European Society of Cardiology 2014