研究発表等(講演・口頭発表等) - 門馬 智之
- 
経仙骨アプローチによる低位骨盤内手術-直腸 GIST 2 例に対する手術例の検討 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
特発性食道破裂 16 例に対する手術症例の検討 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
腹腔鏡下手術における蛍光尿管カテーテルの有用性 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
Combination immunotherapy for colorectal cancer 2022年4月 
- 
当科における働き方改革への対応と医学博士・内視鏡外科技術認定医「量産」への取り組み 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
胃癌サブタイプにおける PD-L1 発現の比較検討 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
ひとり立ちまでを目標とする内視鏡外科技術認定医(胃)取得に向けた手技指導 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
実臨床における進行再発大腸癌におけるラムシルマブ / FOLFIRI 治療の検討 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
CD163 陽性 M2 腫瘍関連マクロファージと PD-1 を標的とした複合がん免疫療法の開発 第122回日本外科学会定期学術集会 2022年4月 
- 
噴門側胃切除術上川法再建におけるロボット支援下手術の有用性とピットフォール 第94回日本胃癌学会総会 2022年3月 
- 
食道癌術後再建胃管癌の検討 第94回日本胃癌学会総会 2022年3月 
- 
SMARCB1変異を有するRhabdoid tumor predisposition syndromeの1例 第25回東北家族性腫瘍研究会学術研修会 
- 
多重癌の既往歴と濃厚な家族歴から Lynch 症候群が疑われたが遺伝性乳癌卵巣症候群であった1例 第25回東北家族性腫瘍研究会学術研修会 2022年2月 
- 
直腸癌ロボット支援下手術導入により見えてきた外科医教育の課題 第212回日本消化器病学会東北支部例会 第167回日本消化器内視鏡学会東北支部例会 
- 
悪性黒色腫における免疫チェックポイント阻害薬抵抗性のメカニズムについて. 第34回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2021年12月 
- 
局所進行直腸癌に対するcapecitabine+oxaliplatinによる術前化学療法の安全性および腫瘍縮小効果に関する検証 第34回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2021年12月 
- 
甲状腺、副腎ロボット手術 消化器外科医からのアプローチ 第34回日本内視鏡外科学会総会 2021年12月 
- 
腹腔鏡下低位前方切除術後に発症した左下肢コンパートメント症候群の1 例 第34回日本内視鏡外科学会総会 2021年12月 
- 
小腸原発の髄外性形質細胞腫の一例 第83回日本臨床外科学会総会 
- 
閉塞性大腸癌に対する大腸ステント留置症例の治療成績 第76回日本大腸肛門病学会学術集会