大前 憲史 副部長・特任准教授

臨床研究教育推進部 副部長・特任准教授
大前 憲史
Kenji Omae
卒後2年の臨床研修終了後は、泌尿器科医として、泌尿器癌(特に腎癌)や一般泌尿器科領域を専門に手術や外来、病棟管理など、臨床中心の生活を送って参りました。そのような中、診療で生じる様々な臨床疑問を可視化し、科学的に対処する方法として、臨床研究にめぐり逢いました。学べば学ぶほどその深遠な世界に魅了され、同じ志を持った素晴らしい同僚たちとの出逢いもあって、気づけばどっぷりとその世界につかってしまっています。現在は、臨床医としての経験と臨床疫学という専門性を活かし、臨床研究の方法論的観点で、研究や教育活動に従事しています。
研修歴・臨床歴 | 2003年 名古屋記念病院 臨床研修医 2005年 名古屋記念病院泌尿器科 医員 2010年 東京女子医科大学泌尿器科 臨床フェロー 2012年 東京女子医科大学泌尿器科 助教 |
---|---|
受賞歴 | 2011年 第49回日本癌治療学会 優秀演題賞 2014年 米国泌尿器科学会 Outstanding Poster 2014年 第11回臨床研究デザイン塾 最優秀グループ賞 2015年 京都大学大学院 社会健康医学系専攻 臨床研究者養成コース 優秀賞 2015年 欧州・日本泌尿器科学会 Academic Exchange Program Scholarship Award 2016年 日本透析医学会賞(木本賞) 2018年 若手パブリックヘルス研究者京都国際会議 優秀演題賞&スカラーシップ 2019年 日本排尿機能学会賞(発表部門 臨床) |
主な業績 | https://researchmap.jp/www.fmu.ac.jp |
査読・論文執筆のための教材開発/研究
- 1.書籍・文書
- 『医学論文査読のお作法:査読を制する者は論文を制する』
健康医療評価研究機構 2020 単著 - 『実例から学ぶ!臨床研究は「できない」が「できる!」に変わる本』
羊土社 2021 部分執筆:「論文の書き方 ~ 査読者の視点から」 - 『臨床研究21の勘違い』
医学書院 2021
部分執筆:コラム・目からウロコの臨床研究「査読者の視点から」 - 『予測指標の報告のためのガイドライン(TRIPOD声明)』
The EQUATOR Network 2017分担翻訳
- 『医学論文査読のお作法:査読を制する者は論文を制する』
- 2.ワークショップ・講演
- 『ここがポイント!医学論文査読のお作法』
PCR Connect 第3回年次集会 2021 - 『査読者の視点で論文執筆を俯瞰する ー型の理解から査読のリアルまでー』
日本臨床疫学会 第4回年次学術大会 2021 - 『これでもう査読依頼もこわくない!チェックリストを用いた系統的査読のすすめ –観察研究編-』
日本臨床疫学会 第3回年次学術大会 2019
- 『ここがポイント!医学論文査読のお作法』
- 3.研究
- 『評価表現分析で読み解く医学論文査読者の嗜好と思考:査読自動化へ向けた基盤研究』
カシオ科学振興財団 2021年度研究助成
- 『評価表現分析で読み解く医学論文査読者の嗜好と思考:査読自動化へ向けた基盤研究』
フレイル・サルコペニアと下部尿路機能障害との関連に着目した疫学研究
- 1.Significance of Overactive Bladder as a Predictor of Falls in Community Dwelling Older Adults: 1-Year Followup of the Sukagawa Study. The Journal of Urology 2021
- 2.Urgency urinary incontinence, loss of independence, and increased mortality in older adults: A cohort study. PLoS One 2021
- 3.Association of advanced glycation end-product accumulation with overactive bladder in community-dwelling elderly: A cross-sectional Sukagawa study. Asian Journal of Urology 2021
- 4.Gait speed and overactive bladder in the healthy community-dwelling super elderly: The Sukagawa Study. Neurourology and Urodynamics 2019
エビデンスの質を評価するメタ疫学研究
- 1.No consistent evidence of data availability bias existed in recent individual participant data meta-analyses: a meta-epidemiological study. Journal of Clinical Epidemiology 2020
- 2.Publication statuses of clinical trials supporting FDA-approved immune checkpoint inhibitors: a meta-epidemiological investigation. BMC Cancer 2019
- 3.Comparative efficacy and safety of bone-modifying agents for the treatment of bone metastases in patients with advanced renal cell carcinoma: a systematic review and meta-analysis. Oncotarget 2017