きぼう棟 2F

福島県立医科大学2階のフロアマップ。各科や検査部などの位置が詳細に示されており、エレベーターや車椅子対応トイレも記載(クリックでフロアマップが拡大表示されます)。

フロア案内

歯科口腔外科

歯科口腔外科の診察室で、医療スタッフが患者の治療を行い、歯科用モニターで画像を確認している様子。

パーテーションで区切り、患者さんのプライバシーに配慮した空問になっています。親知らずの抜歯や口の中の腫瘍、外傷による顎骨骨折の治療など口腔外科を中心とした 診療を行っています。歯科インプラントでは造骨手術を行うことで、骨が薄い患者さんでもインプラント治療が可能になりました。

検査部:生理検査部門

診療台と医療機器が並び、医療スタッフがパソコン画面を確認している。

心雫図、呼阪機能検査、脳波、睡眠時無呼吸検査、超音波検査など幅広い検査 を行っています。2024年4月より超音波検査室を移転・拡張して心臓、腹部、血管などの領域において専門性の高い検査に対応しています。

脳疾患センター

脳疾患センターの受付エリア。壁には診療案内やポスターが掲示され、内部には書類や設備が整然と配置されている。

脳神経内科と脳神経外科の外来診療を行っています。脳神経疾悪に対して両 診療科が連携して対応しています。

性差医療センター[完全予約制]

医療センターの受付に座る職員と、壁に貼られた案内やパンフレットが並ぶ静かな待合室の様子。

女性特有の症状や健康に対する悩みに対応します。
電話による新規予約受付/月~金13:00~16:00 TEL024-547-1407(直通)

ページの先頭へ戻る