材料名<1人分> 正味重量/概量
(ごはん )
精白米飯 160g 計量する
(すき焼き風煮やっこ)
木綿豆腐 1/3丁弱
牛もも脂なし 30g 計量する
春菊 1/2束弱
ねぎ 100g
しらたき 好み
水 適量
しょうゆ 大11/3
みりん 大1
酒 小1
削り節 カップ1
(大根サラダ)
大根 80g
きゅうり 少々
塩 ミニ1/3
しょうゆ 小1/2
レモン汁 小1
(日本酒) 日本酒 180g/カップ9/10
*<作り方>
(すき焼き風煮やっこ)鍋に水・しょうゆ・酒・みりんを入れ、ひと煮立ちさせ、削り節を入れ火を落とし、ねぎのぶつ切り・大きめに切り分けた豆腐・一口大に切った牛肉を入れる。/八割方火が通ったら、湯通ししたしらたきと、春菊を入れる。/汁ごと深い器で供する。
(大根サラダ)大根ときゅうりを薄切りにして塩としょうゆをかけ揉んで水気を絞り、レモン汁と和える。