朝食献立名(1週目火曜日)

 材料名<1人分>  正味重量/ 概量


(ごはん )

  精白米飯    180g 計量する

(味噌汁)

  淡色辛みそ   小11/3
  ほうれん草   適量
  だし

(卵焼き)

  卵       1個
  だし      大11/3
  砂糖      小2/3
  しょうゆ    小1/3
  みりん     小2/3
  植物油     小1/2 計量する
  大根      少々
  しょうゆ    小1/2


(こんにゃくのおかか煮)

  板こんにゃく  1/3枚強
  しょうゆ   小1弱
  だし     カップ1/4
  削り節    好み


(果物)

  お好みの果物  適量


(牛乳)

  普通牛乳    200g/カップ1


*<作り方>

(味噌汁)ほうれん草は茹でて水にとり、水気を絞って適当な長さに切る。/鍋にだしを煮立てみそを溶き入れ、ほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。

(卵焼き)鶏卵をほぐし、だし・砂糖・しょうゆ・みりんを合わせる。/フライパンに油を熱し卵液を流し巻いてゆく。/おろししょうゆを添えて食べる。

(こんにゃくのおかか煮)こんなにゃくは厚さ1cmに切り手綱にして、湯通しする。/鍋にこんにゃく・だし・しょうゆを入れ煮立たせて、こんにゃくが煮えたら火を止め削り節をまぶす。 
*だしは、だしの素に頼らずきちんととりましょう。やはりおいしさが違いますし、だしの素には塩分が意外に含まれているのです。