各種証明書発行
卒業生 (修了生) 向け 各種証明書の発行について
各種証明書 (卒業証明書等) を必要とする本学の卒業生 (修了生) は、以下により医学部・看護学部卒業生は教育研修支援課(旧 学生課)に、保健科学部卒業生は福島駅前キャンパス保健科学部事務室教務係まで申込んでください。
申込については、本人来学による事務局窓口での直接申請、または郵送による申請を原則とします。
| 来学での受付時間 | 午前8時30分~午後5時15分 (正午~午後1時は取り扱えない業務もあります) |
|---|
なお、電話及びメールでの申込は受け付けませんのでご了承ください。
証明書の種類
- 1.卒業証明書
- 2.修了証明書
- 3.成績証明書
上記1~3のほかにも、教育研修支援課または、保健科学部事務室で証明可能な内容については、対応する証明書発行が可能ですので、随時お問い合わせください。
英文での発行も可能ですが、内容によっては2週間以上を要する場合があります。
申込方法
(1) 来学による申込の場合
医学部・看護学部卒業生は教育研修支援課 窓口(学内マップ⑦)にて 「証明書発行台帳」に所定事項を記入していただきます。
保健科学部卒業生は保健科学部事務室教務係 窓口にて「証明書発行願(卒業生・修了生用)」に所定の事項を記入していただきます。
本人であることを確認できる書類(自動車運転免許証、健康保険証、パスポ-ト等)を提示してください。改姓された方は、改姓した旨(旧姓・新姓)を記載してください。
証明書を郵送で受け取りたい場合には、返信用封筒 「定型外角型2号封筒」 を持参してください。返送用封筒には、郵送料分の切手を貼付し、送付先の住所(アパ-ト、マンション名、部屋番なども明記のこと)、氏名をあらかじめ記入の上持参してください。
(2) 郵送による申込の場合
医学部・看護学部は「証明書発行願」を、保健科学部卒業生は「証明書発行願(卒業生・修了生用)」をプリントアウトし、以下の内容を明記したうえで、発行手数料分の定額小為替(または普通為替)、返信用封筒を同封してお申込ください。
- 卒業年月
- 住所(アパ-ト名、マンション名、部屋番なども明記してください)
電話番号(日中連絡のつく番号) - 氏名(改姓している場合は卒業・修了時の旧姓も併せて記入願います)
- 生年月日
- 証明書の種類及び必要枚数
- 返信用封筒「定型外角型2号封筒」を同封してください。
返信用封筒には、送付先の住所(アパ-ト名、マンション名、部屋番なども明記のこと)・氏名を明記して、あらかじめ料金分の切手を貼付してください。(下記参照) - 本人であることを確認できる書類 (自動車運転免許証、健康保険証、パスポ-ト等いずれかの写し(コピー))を同封してください。
改姓された方は、改姓した旨(旧姓・新姓)をその書類に記載してください。
(3) 海外在住の方へ
海外在住の方は、日本国内の代理人を通じて申請してください。
その際に、本人が手続きをするときに必要な書類等に加えて、本人からの委任状(様式自由:本人自筆、署名のもの)、代理人の身分を証明する書類が必要になります。
返信用封筒(角2)貼付切手料金について(令和7年2月現在)
| 定形外 | 50gまで 140円 (証明書2通相当) 100gまで 180円 (証明書6通相当) |
|---|---|
| 速達 | 別途料金を加算してください。(250gまで+300円) |
日本郵便料金改定時は、改定時の料金にて対応してください。なお、返送時に料金不足の恐れがある場合には、送付後不足分を送っていただくか、不足分受取人払で送付します。
〔参考/ 日本郵便「定形郵便物・定形外郵便物の料金」 http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html〕
発行に要する日数
原則として、申込のあった日(到着した日)の翌日から1週間程度で証明書を交付 (送付) することができます。ただし、証明書の種類・枚数、及び申請時期によっては、発行まで数日を要する場合がありますので、余裕をもってお申込ください。
証明書発行手数料
1通 300円
本学では、各種証明発行のための業務コストを考慮するとともに、受益者負担等の観点から、平成23年7月から卒業生、修了生(科目等履修生、研究生等を含む)、退学者、除籍者に対する各種証明の発行に際し、1通につき300円の発行手数料を納入いただくこととなっております。
卒業生・修了生等におかれましては、何卒ご理解ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。.
- 1.来学して申込む場合、現金での支払いとなります。つり銭がないようにご準備ください。
- 2.郵送による申込の場合は、申込枚数分の料金に該当する、ゆうちょ銀行(郵便局)定額小為替か普通為替にて送付してください。(為替には何も記入しないでください)
切手等、上記以外の方法で支払うことはできません。
※過不足のない額の為替を送付してください。 - 3.
海外在住の方が、日本の郵便為替の代わりに国際郵便為替、外貨等で証明書発行手数料を支払うことはできません。代理人の方は「(3)海外在住の方へ」と同様の送付方法にて対応してください。
申込先住所
医学部・看護学部卒業生
〒960-1295 福島市光が丘1番地
福島県立医科大学(下記該当する事務局)学生総務係宛
事務担当 教育研修支援課
学生総務係
電話:024-547-1972
FAX:024-547-1984
保健科学部卒業生
〒960-8516 福島市栄町10-6
福島県立医科大学保健科学部事務室 教務係宛
事務担当 保健科学部事務室
教務係
電話:024-581-5509
※来学の場合、事務局は 学内マップ⑦ 1階にあります。
保健科学部事務室は福島駅前キャンパス1階にあります。
郵送の場合、封筒に「証明書発行申請書類 在中」の表書きがあるとスムーズです。