教育活動
本部門は、医学部生の基礎医学教育の一環として、主に、3つの教育活動を行っています。
- 1.生化学コース分子生物学(医学部2年次):分子生物学の基礎と医学への応用について講義する。
- 2.基礎特別講義(医学部3年次):基礎的な脳科学研究から、臨床神経学へ結び付ける橋渡しとなる講義を行っています。
- 3.基礎上級(医学部4年次):脳科学研究の基礎実験を体験するため、実習形式で授業を行っています。
本部門は、学部生の教育とともに、医学部大学院教育にも尽力しています。本部門の脳科学分野における分子生物および分子遺伝学研究に興味を持ち、精力的に研究を推進できる若くて活気のある大学院生やMD.PhD.コースの学生の方の参加を歓迎します。