第2回「適応回路シフト」領域会議(冬の班会議)
※ 参加は事前申込制、領域関係者およびその教室員に対象を限定した
日時:平成27年12月16日(水)-17日(木)
開始時間:12時30分~
会場:東京医科歯科大学 M&Dタワー(東京都文京区湯島1-5-44)
事務局:福島県立医科大学・医学部・生体機能研究部門
新学術領域研究 「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」 (適応回路シフト)
福島県福島市光が丘1番地
電話:024-547-1668 ファックス:024-548-3936
| 第2回「適応回路シフト」領域会議(冬の班会議)プログラム概要 | |||
| 平成27年12月16日(水)- 17日(木) 於:東京医科歯科大学 |
| 1日目 | 12:30-12:50 | 受付 | |
| 司会進行 :相澤 秀紀(広島大学) | |||
| 12:50-13:00 | はじめに 小林 和人(福島県立医科大学) | ||
| 座長 :礒村 宜和(玉川大学)、櫻井 武(金沢大学) | |||
| 1 | 13:00-13:20 | A01 尾上 浩隆 (理化学研究所) | |
| 2 | 13:20-13:40 | A01 小池 康晴 (東京工業大学) | |
| 3 | 13:40-14:00 | A01 小金澤雅之、山元大輔 (東北大学) | |
| 4 | 14:00-14:20 | A01 日置 寛之 (京都大学) | |
| 5 | 14:20-14:40 | A01 井上 謙一 (京都大学) | |
| 6 | 14:40-15:00 | A01 平田 たつみ (遺伝学研究所) | |
| 7 | 15:00-15:20 | A02 藤山 文乃 (同志社大学) | |
| 8 | 15:20-15:40 | A02 八尾 寛 (東北大学) | |
| 15:40-15:55 | 休憩 | ||
| 座長 :渡邉 大(京都大学)、岩里 琢治(遺伝学研究所) | |||
| 9 | 15:55-16:15 | A02 榎本 和生 (東京大学) | |
| 10 | 16:15-16:35 | A02 一瀬 宏 (東京工業大学) | |
| 11 | 16:35-16:55 | A03 山中 章弘 (名古屋大学) | |
| 12 | 16:55-17:15 | A02 山本 亘彦 (大阪大学) | |
| 13 | 17:15-17:35 | A02 藤田 一郎 (大阪大学) | |
| 14 | 17:35-17:55 | A02 畠 義郎 (鳥取大学) | |
| 15 | 17:55-18:15 | A02 宇賀 貴紀 (順天堂大学) | |
| 18:15-18:25 | 写真撮影 | ||
| 18:25-18:35 | 休憩 (ポスター貼り付け) | ||
| 18:35-19:45 | ポスター発表 第4回総括班会議( 小会議室2 / M&Dタワー16階 ) |
||
| 2日目 | 8:30-9:00 | 受付 | |
| 座長 : 伊佐 正(京都大学/生理学研究所)、吉村 由美子(生理学研究所) | |||
| 16 | 9:00-9:20 | A03 筒井 健一郎 (東北大学) | |
| 17 | 9:20-9:40 | A03 相澤 秀紀 (広島大学) | |
| 18 | 9:40-10:00 | A02 喜多村 和郎 (山梨大学) | |
| 19 | 10:00-10:20 | A03 木下 専 (名古屋大学) | |
| 20 | 10:20-10:40 | A03 山下 俊英 (大阪大学) | |
| 21 | 10:40-11:00 | A03 坪井 昭夫 (奈良県立医科大学) | |
| 22 | 11:00-11:20 | A03 武内 恒成、松下 夏樹 (愛知医科大学) | |
| 11:20-11:45 | 評価委員より総評 研究支援委員会からのお知らせ 礒村 宜和(玉川大学) 広報委員会からのお知らせ 筒井 健一郎(東北大学) 研究集会委員会からのお知らせ 伊佐 正(京都大学/生理学研究所) 藤山 文乃(同志社大学) おわりに 小林 和人(福島県立医科大学) |
||
投稿日:2015年12月02日
