研究業績(論文)

  発表年月日 標題 掲載誌 巻・号・頁
2012年9月12日 SURVEY OF THE WHO-REMPAN NETWORK'S CAPABILITY FOR STRENGTHEING PREPAREDNESS FOR RADIOLOGICAL AND NUCLEAR EMERGENICIES OXFORD JOURNALS Radiation Protection Dosimetry(2012),pp.1-4
2012年11月1日 原子力災害による甲状腺発がんリスクと対策 日本臨牀 第70巻・第11号(2012-11)
pp.1988-1994
2013年1月 Initial activities of a radiation emergency medical assistance team to Fukushima from Nagasaki ELSEVIER Radiation Measurements xxx(2013),pp.1-4
2013年2月 緊急被ばく医療の原点へ帰る 次世代へのメッセージ 東電福島第一原発事故の現場対応と課題 福島原発事故への緊急被ばく医療支援について MOOK医療科学 6号,pp.109-116
2013年2月 緊急被ばく医療の原点へ帰る 次世代へのメッセージ 東電福島第一原発事故の現場対応と課題 MOOK医療科学 6号,pp.139-142
2013年3月 Assessment of Internal Exposure Doses in Fukushima by a Whole Body Counter Within One Month after the Nuclear Power Plant Accident Radiation Research REDIATION RESEARCH 179(2013),pp.663-668
2013年9月 Spatiotemporal characteristics of internal radiation exposure in evacuees and first responders after the radiological accident in Fukushima. Radiation Research REDIATION RESEARCH 180(2013),pp.299-306
2014年2月 放射線治療を受けた咽頭がん患者の有害事象評価
-放射線性皮膚炎を中心に-
How to approach adverse events(mainly radiation
dermatitis)in patients with pharyngeal cancer undergoing radiotherapy
日本放射線看護学会誌 VOL.2 NO.1(2014)
pp.12-18
2014年10月 福島で納得して生活できるために―健康の視点から(Living Safety and Soundly in Fukushima- A Human Health Perspective 都市計画 VOL.63 NO.5 ,pp.22-23
10 2014年12月 放射線災害と向き合って 原発事故後の現況と医療における課題 東北矯正歯科学会 22巻1号 ,pp.27-29

ページの先頭へ戻る