学術研究集会の開催について

学術研究集会を下記にて開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時 令和6年10月24日(木) 16:30~
会場 福島県立医科大学11号館 第1臨床講義室
会場開催とZoomによるオンライン配信のハイブリッド開催になります。
Zoomのみ 『事前登録制』 となりますので、メールにてお申込みください。
申込 福島医学会 E-mail: f-igaku@fmu.ac.jpからお申込みください。
参加受付後ZoomのURLをお送りいたします。
申込締切 令和6年10月21日(月)
一般講演 16:30~
座長: 關亦正幸 准教授 (福島県立医科大学医学部附属放射性同位元素研究施設)

「CAR-T細胞療法後再発急性リンパ性白血病に対するT細胞非除去ハプロ移植」
高橋信久 講師(福島県立医科大学附属病院小児腫瘍内科)

「福島原発事故における放射線リスク認知と国外原発への軍事攻撃の報道によるストレス症状との関連」
本間(照井)稔宏 併任助教 (福島県立医科大学医学部神経精神医学講座)

「運動器疾患と認知機能の関連について」
遠藤裕司 大学院生 (福島県立医科大学医学部整形外科学講座)
特別講演 17:00~
座長: 浄土英一 准教授 (福島県立医科大学医学部システム神経科学講座)

「がん細胞の形態・運動・オルガネラ配置に関する細胞生物学研究 ―キネシンモータータンパク質の二面的機能を中心に」
西田 満 教授 (福島県立医科大学医学部生化学講座)

座長: 佐藤秀三 准教授 (福島県立医科大学医学部リウマチ膠原病内科学講座) 

「若年甲状腺癌症例220人の検討」
古屋 文彦 教授 (福島県立医科大学医学部甲状腺内分泌学講座)

ページの先頭へ戻る