研究発表等(講演・口頭発表等) - 田中 健一
-
慢性腎臓病における血圧・脈圧と腎予後の関連について -福島CKDコホート研究-
第45回日本腎臓学会東部学術大会
-
高尿酸血症治療による腎保護的効果の可能性
学術講演会 高尿酸血症と心腎連関セミナー2015in福島
-
Part Ⅱ 腎臓学の地域性:東北地方の腎臓病診療の取り組みと今後の課題 ~東北六腎祭~『福島』
第58回日本腎臓学会学術総会サテライトシンポジウム
-
腎臓病診療の現状と課題 ~福島県立医大での取り組み~
福島CKDマネジメント講演会
-
【症例から学ぶ腎臓病学】糸球体障害
第11回研修医および学生の為の腎臓セミナー 2015
-
慢性腎臓病における貧血管理の実態について -福島CKDコホート研究-
第58回日本腎臓学会学術総会
-
CKDにおける動脈硬化とその危険因子
第44回日本腎臓学会東部学術大会
-
慢性腎臓病患者の血圧管理の実態について-福島CKDコホート研究-
第37回日本高血圧学会総会
-
慢性腎臓病患者の高尿酸血症治療について -フェブキソスタットの可能性-
第1回福島腎と代謝研究会
-
慢性腎臓病の腎予後と高尿酸血症の関連について
第25回東北腎フォーラム
-
福島県立医科大学におけるADPKDの現状
福島ADPKD治療講演会
-
慢性腎臓病における血清尿酸値と腎予後の関連 -前向き観察研究-
第57回日本腎臓学会総会
-
症例から学ぶ腎臓病学 演題1; ネフローゼ
第10回 研修医および学生の為の腎臓セミナー 2014
-
心血管リスクマーカーとしてのAGEs Skin autofluorescenceの可能性
岩手糖尿病腎症セミナー
-
CKD-JACにおける心血管合併症発現とその要因
CKD-JAC研究会最終報告会
-
慢性腎臓病におけるフェブキソスタットの腎保護作用
フェブリク錠講演会 「高尿酸血症Up-to-date」
-
CKD患者の血圧管理の現状と今後の課題-福島CKDコホート研究より-
生涯教育講座学術講演会
-
異所性レニン産生腫瘍と診断した縦隔胚細胞性腫瘍の1例
第36回日本高血圧学会総会
-
震災後の二次的健康被害について―その実態と対策―
東京大学医学部 臨床研究者育成プログラム レクチャーコース
-
皮膚AGE蓄積は慢性腎臓病の腎予後を予測する
第56回日本腎臓学会総会