研究発表等(講演・口頭発表等) - 末永 惠子
-
台湾総督府による中国華南地域への医療支援
第115回日本医史学会総会
-
創造的復興論批判
第14回ヒューマンエシックス研究会
-
震災復興と東北メディカル・メガバンク
第10回倫理・法令・社会連続セミナー
-
東日本大震災と東北メディカル・メガバンク
第25回日本生命倫理学会年次大会
-
ヒトゲノム解析研究の問題点
ヒューマンエシックス研究会
-
東北メディカル・メガバンクの倫理的問題点
第12回ヒューマンエシックス研究会
-
人体の思想史的意味
東洋大学国際哲学研究センター第3ユニット「他文化共生の思想基盤研究」第6回研究会
-
人体標本の商業展示に対する各国の規制状況―独・仏・米を中心に―
日本科学者会議 第19回総合学術研究集会
-
人体標本の商業展示に対する各国の規制状況
ヒューマン・エシックス研究会
-
朝鮮植民地化過程における日本の医療進出
日本科学者会議第18総合学術研究集会
-
「人体の不思議展」反対運動の現状
日本科学者会議第18総合学術研究集会
-
日中戦争期における対中国支援事業の変容-同仁会について-
宮城歴史科学研究会大会
-
「人体の不思議展」の倫理的問題点について
日本生命倫理学会第20回年次大会
-
医学・医療者の戦争責任
日本科学者会議第17回総合学術研究集会
-
戦争と医師-医師の戦争体験と反戦・反核運動
第23回保団連医療研究集会
-
日中戦争期における同仁会の戦争協力
侵華日軍第731部隊国際学術検討会
-
旧満州国における医学標本の収集について
平成19年度日本医史学会秋季大会
-
旧満州医科大学の戦争責任
グローバル化がもたらす保健システムの変貌研究会
-
満州医科大学の医学研究・臨床・教育
中国医科大学(中国・遼寧省瀋陽市)
-
幕末神道における死生観の転回
日本思想史学会