論文 - 谷田部 淳一
-
高血圧オンライン診療の利用に関するアンケート調査結果と普及の可能性に関する検討
山口 絵里奈, 大橋 千秋, 谷田部 淳一, 谷田部 緑, 園生 智弘, 渡辺 大輔, 森本 聡, 市原 淳弘
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 8回 168 - 168 2019年5月
-
維持血液透析患者における血清可溶性(プロ)レニン受容体値と予後との関連
甘利 佳史, 森本 聡, 関 康史, 吉田 尚弘, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 渡辺 大輔, 奥田 英伸, 飯田 剛嗣, 万木 孝富, 中嶋 章貴, 市原 淳弘
日本腎臓学会誌 61 ( 3 ) 398 - 398 2019年5月( ISSN:0385-2385 )
-
生理食塩水負荷試験は2時間で十分か? 原発性アルドステロン症診断において
谷田部 緑, 山下 薫, 石田 和也, 堀内 咲由莉, 石川 透, 木村 美和, 木村 しほり, 高野 倫嘉, 関 康史, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 渡辺 大輔, 谷田部 淳一, 森本 聡, 市原 淳弘
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 8回 155 - 155 2019年5月
-
動脈硬化指標Augmentation index(AI)とCardio-ankle vascular index(CAVI)の動脈硬化危険因子および他の動脈硬化指標との関連性比較
石田 和也, 森本 聡, 堀内 咲由莉, 木村 美和, 石川 透, 斎藤 史子, 山下 薫, 関 康史, 吉田 尚弘, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 渡辺 大輔, 市原 淳弘
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 8回 162 - 162 2019年5月
-
サルコぺニアにおける(プロ)レニン受容体-Wnt-YAPシグナルを介した新規分子機構
吉田 尚弘, 遠藤 仁, 森本 聡, 木内 謙一郎, 山下 薫, 関 康史, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 渡辺 大輔, 樋口 逸郎, 高嶋 博, 福田 恵一, 佐野 元昭, 市原 淳弘
日本内分泌学会雑誌 95 ( 1 ) 333 - 333 2019年4月( ISSN:0029-0661 )
-
遷延する意識障害の鑑別に苦慮するも改善をみた甲状腺クリーゼの一例
堀内 咲由莉, 山下 薫, 石田 和也, 木村 美和, 石川 透, 斎藤 史子, 木村 しほり, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 吉田 尚弘, 渡辺 大輔, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 森本 聡, 市原 淳弘
日本内分泌学会雑誌 95 ( 1 ) 450 - 450 2019年4月( ISSN:0029-0661 )
-
心不全で発見した原発性アルドステロン症と先端巨大症の合併症例の一年後の経過
石川 透, 堀内 咲由莉, 山下 薫, 石田 和也, 木村 美和, 斎藤 史子, 木村 しほり, 吉田 尚弘, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 谷田部 淳一, 谷田部 緑, 渡辺 大輔, 森本 聡, 市原 淳弘
日本内分泌学会雑誌 95 ( 1 ) 463 - 463 2019年4月( ISSN:0029-0661 )
-
原発性アルドステロン症患者における臓器障害と血清可溶性(プロ)レニン受容体濃度の関連
山下 薫, 森本 聡, 石川 透, 木村 美和, 斎藤 史子, 木村 しほり, 関 康史, 吉田 尚弘, 木田 可奈子, 佐々木 信和, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 渡辺 大輔, 市原 淳弘
日本内分泌学会雑誌 95 ( 1 ) 440 - 440 2019年4月( ISSN:0029-0661 )
-
下大静脈を圧排しており、手術困難なため、対症的に加療した褐色細胞腫の1例
斎藤 史子, 木田 可奈子, 石田 和也, 堀内 咲由莉, 石川 透, 木村 美和, 木村 しほり, 高野 倫嘉, 山下 薫, 関 康史, 吉田 尚弘, 谷田部 淳一, 谷田部 緑, 渡辺 大輔, 森本 聡, 市原 淳弘
日本内分泌学会雑誌 95 ( 1 ) 458 - 458 2019年4月( ISSN:0029-0661 )
-
慢性リンパ性白血病の甲状腺浸潤を認めた一例
藤森 千花, 尾身 葉子, 永井 絵林, 風間 啓至, 谷田部 淳一, 板垣 裕子, 長嶋 洋治, 岡本 高宏
日本臨床外科学会雑誌 80 ( 3 ) 619 - 619 2019年3月( ISSN:1345-2843 )
-
【妊娠高血圧症候群-PIHからHDPへ】妊娠高血圧症候群の発症原因 (プロ)レニン受容体
市原 淳弘, 谷田部 緑, 谷田部 淳一
産科と婦人科 86 ( 2 ) 195 - 200 2019年2月( ISSN:0386-9792 )
-
オンライン診療による高血圧治療は、長期にわたり連続して実施しても安全かつ費用対効果に優れていた(POATRAND trial)
谷田部 淳一, 谷田部 緑, 市原 淳弘
日本内科学会雑誌 108 ( Suppl. ) 220 - 220 2019年2月( ISSN:0021-5384 )
-
【妊娠高血圧症候群-PIHからHDPへ】妊娠高血圧症候群の発症原因 (プロ)レニン受容体
市原 淳弘, 谷田部 緑, 谷田部 淳一
産科と婦人科 86 ( 2 ) 195 - 200 2019年2月( ISSN:0386-9792 )
-
低酸素下における胎盤栄養膜細胞のPDH活性は切断酵素活性に依存した可溶性プロレニン受容体の増加によって維持される
須田 睦士, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 遣田 美貴, 市原 淳弘
東京女子医科大学総合研究所紀要 38 36 - 37 2019年1月( ISSN:0911-4491 )
-
低酸素刺激による胎盤栄養膜細胞(プロ)レニン受容体の発現変化
須田 睦士, 谷田部 緑, 谷田部 淳一, 遣田 美貴, 市原 淳弘
東京女子医科大学総合研究所紀要 38 38 - 39 2019年1月( ISSN:0911-4491 )
-
Association between lifestyle-related disorders and visceral fat mass in Japanese males: a hospital based cross-sectional study.
Sanada H, Yokokawa H, Yatabe J, Williams SM, Felder RA, Jose PA, Takenosita S.
Environ Health Prev Med. 19 ( 6 ) 429 - 35 2014年11月
-
Characteristic expressions of GABA receptors and GABA producing/transporting molecules in rat kidney
Takano K, Yatabe MS, Abe A, Suzuki Y, Sanada H, Watanabe T, Kimura J and Yatabe J.
PLoS One 9 ( 9 ) e105835 2014年9月
-
Hyperglycemia causes cellular senescence via a SGLT2- and p21-dependent pathway in proximal tubules in the early stage of diabetic nephropathy.
Kitada K, Nakano D, Ohsaki H, Hitomi H, Minamino T, Yatabe J, Felder RA, Mori H, Masaki T, Kobori H, Nishiyama A.
J Diabetes Complications 28 ( 5 ) 604 - 11 2014年6月
-
Green tea ingestion greatly reduces plasma concentrations of nadolol in healthy subjects
Shingen Misaka, Junichi Yatabe, Fabian Müller, Kozue Takano, Keisuke Kawabe, Hartmut Glaeser, Midori Yatabe, Satomi Onoue, José Werba, Hiroshi Watanabe, Shizuo Yamada, Martin Fromm, Junko Kimura
Clinical Pharmacology & Therapeutics 95 ( 4 ) 432 - 8 2014年4月
-
Common variants of the G protein-coupled receptor type 4 are associated with human essential hypertension and predict the blood pressure response to angiotensin receptor blockade.
Sanada H, Yoneda M, Yatabe J, Williams S, Bartlett J, White M, Gordon L, Felder RA, Eisner GM, Armando I, Jose PA.
The Pharmacogenomics J. in press 2014年