論文 - 谷野 功典
-
BetaglycanはTGF-βの作用抑制を介し肺線維化を抑制する
谷野功典、王新涛、福原奈緒子、二階堂雄文、美佐健一、植松学、福原敦朗、佐藤俊、横内浩、金沢賢也、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 びまん性肺疾患に関する調査研究班 平成23年度研究報告書 309 - 313 2012年
-
特発性器質化肺炎
谷野功典
間質性肺炎を究める 197 - 202 2012年
-
原発性シェーグレン症候群に伴うCellular Bronchiolitisの一例
齋藤香恵,谷野功典,佐藤俊,田崎和洋,蛇澤晶,棟方充
日本呼吸器学会誌 1 ( 4 ) 304 - 310 2012年
-
Secretoglobin 3A2はLPSによる気道炎症を抑制する
王新涛、谷野功典、佐藤俊、猪腰弥生、福原奈緒子、福原敦朗、二階堂雄文、横内浩、石田卓、棟方充
分子呼吸器病学 16 ( 1 ) 135 - 139 2012年
-
長期間気管支喘息として加療された難治性DPBの1例
二階堂雄文、谷野功典、佐藤俊、猪腰弥生、石田卓、蛇澤晶、棟方充
Therapeutic Research 33 ( 7 ) 1039 - 1041 2012年
-
Validation study of asthma screening criteria based on subjective symptoms and fractional exhaled nitric oxide.
Fukuhara A, Saito J, Sato S, Sato Y, Nikaido T, Saito K, Fukuhara-Nakagawa N, Inokoshi Y, Ishii T, Tanino Y, Ishida T, Munakata M. Fukuhara A, Saito J, Sato S, Nikaido T, Saito K, Fukuhara-Nakagawa N, Inokoshi Y, Ishii T, Tanino Y, Ishida T, Munakata M
Ann Allergy Asthma Immunol 107 ( 6 ) 480 - 6 2011年
-
肺の急性炎症におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、二階堂雄文、猪腰弥生、斉藤香恵、仲川奈緒子、佐藤俊、石井妙子、福原敦朗、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 びまん性肺疾患に関する調査研究班 平成22年度研究報告書 271 - 275 2011年
-
Bronchocentric granulomatosis所見を呈したびまん性気管支拡張症の1例
福原奈緒子、谷野功典、猪腰弥生、佐藤俊、石井妙子、福原敦朗、二階堂雄文、石田卓、蛇澤晶、棟方充
Therapeutic Research 32 ( 6 ) 779 - 782 2011年
-
右冠動脈ー右房瘻が原因と考えられた敗血症性肺塞栓症の1例
平井健一郎、横内浩、二階堂雄文、猪腰弥生、福原奈緒子、水上浩行、谷野功典、石田卓、竹石恭知、棟方充
日内会誌 100 ( 12 ) 3615 - 3617 2011年12月
-
肺の急性炎症におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、二階堂雄文、猪腰弥生、斉藤香恵、福原奈緒子、佐藤俊、石井妙子、福原敦朗、石田卓、棟方充
分子呼吸器病学 15 ( 1 ) 111 - 115 2011年1月
-
Kinetics of chemokine-glycosaminoglycan interactions control neutrophil migration into the airspaces of the lungs. 国際共著
Tanino Y, DR Coombe, SE Gill, WC Kett, O Kajikawa, AE Proudfoot, TN Wells, WC Parks, TN Wight, TR Martin, CW Frevert.
J Immunol 184 ( 5 ) 2677 - 85 2010年
-
Two cases of idiopathic subglottic stenosis (ISS).
Oshima K, Kanazawa K, Ishida T, Inokoshi Y, Tachihara M, Yokouchi H, Tanino Y, Munamata M.
Science Medicine 2 ( 1 ) 65 - 68 2010年
-
IPFと呼吸機能検査
谷野功典、棟方充
特発性肺線維症 (IPF) 140 - 150 2010年
-
肺の線維化におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、猪腰弥生、斉藤香恵、仲川奈緒子、佐藤俊、石井妙子、福原敦朗、斎藤純平、石田卓、棟方充
分子呼吸器病学 14 ( 1 ) 114 - 117 2010年
-
ガイドシース併用気管支腔内超音波断層法(EBUS-GS)を用いた気管支鏡検査 ー生検と擦過、どちらを先行させるべきかー
立原素子、石田卓、二階堂雄文、猪腰弥生、斉藤香恵、仲川奈緒子、福原敦朗、関根聡子、石井妙子、大島謙吾、佐藤俊、菅原綾、渡辺香奈、金沢賢也、斉藤純平、谷野功典、棟方充
気管支学 32 ( 5 ) 395 - 401 2010年
-
呼気一酸化窒素濃度(FeNO)測定値には機種差がある
斉藤純平、福原敦朗、佐藤康子、佐藤俊、斉藤香恵、仲川奈緒子、猪腰弥生、石井妙子、谷野功典、石田卓、棟方充
日呼吸会誌 48 ( 1 ) 17 - 22 2010年1月
-
線毛の超微構造異常を確認しえたimmotile cilia syndromeの1例
佐藤俊、二階堂雄文、猪腰弥生、斉藤香恵、仲川奈緒子、福原敦朗、石井妙子、王新涛、斉藤純平、谷野功典、石田卓、田中学、棟方充
Therapeutic Research 31 ( 8 ) 1089 - 1091 2010年
-
サルコイドーシスにおけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、猪腰弥生、斉藤香恵、仲川奈緒子、佐藤俊、石井妙子、福原敦朗、二階堂雄文、斉藤純平、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 びまん性肺疾患に関する調査研究班 平成21年度研究報告書 273 - 277 2010年
-
FDG-PETで集積亢進を認めたM. intracellulare肺感染症の1例
仲川奈緒子、谷野功典、猪腰弥生、佐藤俊、石井妙子、斎藤香恵、福原敦朗、金沢賢也、齋藤純平、石田卓、棟方充
日呼吸会誌 47 ( 2 ) 122 - 127 2009年2月
-
3,4-diaminopyridineが奏効した肺小細胞癌によるLambert-Eaton筋無力症候群の1例
上北久美、石田卓、関根聡子、石井妙子、佐藤俊、菅原綾、立原素子、渡邊香奈、金沢賢也、齋藤純平、谷野功典、棟方充
日呼吸会誌 74 ( 1 ) 76 - 80 2009年1月