論文 - 谷野 功典
-
乳癌放射線治療による二次発癌と考えられた原発性肺癌の3症例
渡邊香奈、菅原綾、石田卓、関根聡子、立原素子、金沢賢也、齋藤純平、谷野功典、棟方充
日呼吸会誌 47 ( 1 ) 23 - 26 2009年1月
-
サルコイド脊髄症と変形性脊椎症
松田希、山本悌司、添田智子、遠藤一博、谷野功典、棟方充、宇川義一
日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会誌 29 ( 1 ) 15 - 19 2009年
-
エリスロマイシン少量投与により改善したびまん性汎細気管支炎の1例
峯村浩之、谷野功典、仲川奈緒子、関根聡子、金沢賢也、石田卓、棟方充
Therapeutic Research 30 ( 8 ) 1305 - 1307 2009年
-
経消化管的超音波内視鏡下縦隔リンパ節穿刺吸引生検で診断したサルコイドーシスの3例
斉藤香恵、谷野功典、猪腰弥生、佐藤俊、大島謙吾、石井妙子、仲川奈緒子、福原敦朗、金沢賢也、齋藤純平、石田卓、引地拓人、入澤篤志、大平弘正、棟方充
日呼吸会誌 47 ( 11 ) 996 - 1001 2009年11月
-
特発性肺線維症におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、佐藤俊、石井妙子、猪腰弥生、仲川奈緒子、齋藤香恵、福原敦朗、斎藤純平、石田卓、別役智子、棟方充
分子呼吸器病学 13 ( 1 ) 129 - 132 2009年
-
間質性肺炎におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、猪腰弥生、仲川奈緒子、斉藤香恵、石井妙子、佐藤俊、福原敦朗、二階堂雄文、斉藤純平、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 びまん性肺疾患に関する調査研究班 平成20年度研究報告書 175 - 178 2009年
-
慢性間質性肺炎患者の急性増悪の臨床的検討
谷野功典、仲川奈緒子、王新涛、猪腰弥生、斉藤香恵、石井妙子、佐藤俊、福原敦朗、二階堂雄文、斉藤純平、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究 特発性肺線維症の予後改善を目指したサイクロスポリン+ステロイド療法ならびにNアセチルシステイン吸入療法に関する臨床研究 平成20年度研究報告書 125 - 128 2009年
-
上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子変異が認められた肺多刑癌の1例
渡辺香奈、石田卓、福原敦朗、関根聡子、上北久美、菅原綾、立原素子、金沢賢也、斉藤純平、谷野功典、棟方充
癌と化学療法 35 ( 9 ) 1595 - 1597 2008年
-
間質性肺炎における硫酸プロテオグリカンの役割
谷野功典、棟方充
呼吸器科 14 ( 2 ) 147 - 153 2008年8月
-
Clinical usefulness of fractional exhaled nitric oxide for diagnosing prolonged cough.
Sato S, Saito J, Sato Y, Ishii T, Xintao W, Tanino Y, Ishida T, Munakata M.
Respir Med. 102 ( 10 ) 1452 - 1459 2008年
-
Mannose-binding lectin gene polymorphisms and the development of coal workers' pneumoconiosis in Japan.
Wang X, Ohtsuka Y, Kimura K, Kaji H, Saito J, Tanino Y, Ishida T, Munakata M.
Am J Ind Med 29 ( 9 ) 1136 - 46 2008年7月
-
Plasma UGRP1 Levels Associate with Promoter G-112A Polymorphism and the Severity of Asthma.
Inoue K, Wang X, Saito J, Tanino Y, Ishida T, Iwaki D, Fujita T, Kimura S, Munakata M.
Allergol Int. 57 ( 1 ) 57 - 64 2008年
-
肺への好中球遊走に対するIL-8とグリコサミノグリカン結合の役割
谷野功典、Osamu Kajikawa、王新涛、佐藤俊、斎藤純平、石田卓、Martin TR、Frevert CW、棟方充
分子呼吸器病学 12 ( 1 ) 42 - 44 2008年
-
広範な肺・胸膜壊死を伴った劇症型溶血性連鎖球菌感染症の1例
佐藤俊、関根聡子、渡邊香奈、斎藤純平、石井妙子、谷野功典、石田卓、棟方充、阿部諭史、塚田泰彦
日内会誌 97 ( 2 ) 154 - 156 2008年2月
-
レドックス関連蛋白セレノプロテインP(SEPP)の特発性間質性肺炎(IPF)病態における意義
谷野功典、斎藤芳郎、棟方充
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 びまん性肺疾患に関する調査研究班 平成19年度研究報告書 87 - 89 2008年
-
間質性肺炎におけるsyndecan-4の役割
谷野功典、王新涛、佐藤俊、石井妙子、猪腰弥生、仲川奈緒子、斉藤香恵、福原敦朗、斉藤純平、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究 特発性肺線維症の予後改善を目指したサイクロスポリン+ステロイド療法ならびにNアセチルシステイン吸入療法に関する臨床研究 平成19年度研究報告書 125 - 128 2008年
-
Mannose binding lectin gene polymorphisms and asthma.
Wang X, Saito J, Tanino Y, Ishida T, Fujita T, Munakata M.
Clin Exp Allergy. 37 ( 9 ) 1334 - 9 2007年
-
器質化肺炎
谷野功典、棟方充
EBM 呼吸器疾患の治療 171 - 181 2007年11月
-
エンドトキシン肺障害におけるMyD88依存性、非依存性経路によるプロテオグリカンとヒアルロン酸の調節機序
谷野功典、佐藤俊、王新涛、石井妙子、猪腰弥生、斉藤香恵、福原敦朗、斉藤純平、石田卓、棟方充
厚生労働科学研究 特発性肺線維症の予後改善を目指したサイクロスポリン+ステロイド療法ならびにNアセチルシステイン吸入療法に関する臨床研究 平成18年度研究報告書 134 - 137 2007年
-
Role of macrophage migration inhibitory factor in ovalbumin-induced airway inflammation in rats.
Kobayashi M, Nasuhara Y, Kamachi A, Tanino Y, Betsuyaku T, Yamaguchi E, Nishihira J, Nishimura M.
Eur Respir J. 27 ( 4 ) 726 - 34 2006年