Presentations -
-
高マンノース糖鎖を持つトランスフェリンは神経細胞に由来しアルツハイマー病の髄液マーカーとなる
第16回東北糖鎖研究会
-
新規アルツハイマー病マーカー:神経細胞由来の高マンノース糖鎖含有トランスフェリン
第41回日本糖質学会年会
-
神経細胞が生合成するトランスフェリンはアルツハイマー病マーカーとなる
第40回日本認知症学会学術集会
-
グリオーマの診断マーカー候補、可溶型プロテインチロシンホスファターゼsAPPZ1
第40回日本糖質学会年会
-
脳脊髄液中のトランスフェリン糖鎖異性体及びそのmRNA・タンパク質の脳内における発現
第40回日本糖質学会年会
-
“脳型”トランスフェリンは特発性正常圧水頭症の診断及び認知症の予後マーカーとなる
第37回日本神経治療学会
-
TMS can detect abnormal synaptic plasticity associated with amyloid-beta and Tau pathology in early staged dementia
第60回日本神経学会学術大会
-
TMS can detect abnormal synaptic plasticity associated with amyloid-beta and Tau pathology in early staged dementia.
3rd International Brain Stimulation Conference
-
脳脊髄液減少症における髄液バイオマーカー
第71回日本自律神経学会総会
-
Novel CSF biomarkers for diagnosing Spontaneous intracranial hypotension: combination of lipocalin-type prostaglandin D synthase & brain-type transferrin.
The 10th Meeting of the International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders (Hydrocephalus 2018)
-
新しい脳脊髄液代謝マーカーによる脳脊髄液漏出症の診断
BIO Japan 2018
-
髄液糖鎖マーカーとしての脳型トランスフェリン
第12回東北糖鎖研究会
-
髄液代謝異常症とトランスフェリン糖鎖異性体
第37回日本糖質学会年会
-
髄液産生マーカーとしてのトランスフェリン
京都髄液フォーラム2018
-
インテグリンαvβ3は強力なEMT促進因子である
福岡大学病院
-
新しい髄液代謝マーカー:髄液過剰による認知症及び髄液漏出症の診断
BIO tech 2018
-
脈絡叢組織に対するレクチン染色を用いた形態学的検討
第19回日本正常圧水頭症学会
-
脳脊髄液減少症と脳型トランスフェリン
第17回日本脳脊髄液圧減少症研究会
-
HPVワクチン関連免疫異常症候群に髄液異常の合併が疑われた6例
第17回日本脳脊髄液圧減少症研究会
-
特発性正常圧水頭症における髄液トランスフェリンの定量及び形態学的検討
第10回日本水頭症脳脊髄液学会