研究発表等(講演・口頭発表等) - 早川 岳人
-
NIPPON DATAを活用した健康寿命の算定(第二報):喫煙・高血圧の健康寿命
第71回日本公衆衛生学会総会
-
食塩およびカリウム摂取と脳卒中・循環器疾患死亡との関連:NIPPON DATA80
第22回日本疫学会学術総会
-
NIPPON DATA80を用いた危険因子別平均余命 ―高血圧・糖尿病―
第22回日本疫学会学術総会
-
多施設共同研究による特定健診受診率向上プログラムの開発と実践.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
循環器病の予防に関する調査(NIPPON DATA2010)(第一報)実施方法
第70回日本公衆衛生学会総会
-
循環器病の予防に関する調査(NIPPON DATA2010)(第二報)結果集計.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
郡山市における特定保健指導による介入効果.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
特定保健指導非該当の女性血圧高値者を対象にした保健指導の効果.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
福島原発事故後、福島県内一教育機関における空気中放射線量の検討.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
Global School Personnel Surveyを用いた中学・高校職員の喫煙対策の実態.
第70回日本公衆衛生学会総会
-
地域住民を対象にした生活習慣と認知機能低下との関連
第21回日本老年医学会東北地方会
-
蛋白質摂取と19年後のADL低下との関連
第69回日本公衆衛生学会総会
-
特定健康診査受診者、未受診者における将来健診受診意向への課題
第69回日本公衆衛生学会総会
-
平成20年度特定保健指導参加者の特定健康診査結果からみる保健指導の効果
第69回日本公衆衛生学会総会
-
平成20年度特定健診未受診者が翌年度受診行動に移行した要因
第59回東北公衆衛生学会
-
大学病院入院患者における院内転倒、転落を引き起こす要因解明の取り組み
第8回日本予防医学リスクマネージメント学会総会
-
5年間のADL低下もしくは死亡と循環器疾患危険因子のリスク集積との関連
第68回日本公衆衛生学会総会
-
特定健康診査未受診者における将来健診受診の意思別未受診理由の解明
第68回日本公衆衛生学会総会
-
特定健診未受診者における健康リスクの集積と健診受診歴との関連
第68回日本公衆衛生学会総会
-
特定健診未受診者における循環器疾患危険因子と生活習慣との関連
第58回東北公衆衛生学会