Presentations -
-
CTにて膵腫大の過程を観察し得たAIPの一例
第182回日本消化器病学会東北支部例会
-
ステロイド治療により初めて膵腫大を確認できた自己免疫性膵炎の2例
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
癌性腹膜炎患者に対するPaclitaxel腹腔内投与の経験
第183回日本消化器病学会東北支部例会
-
悪性胆道狭窄の診断における経乳頭的細胞診の検討
第43回日本胆道学会学術集会
-
自己免疫性膵炎11例の検討
第182回日本内科学会東北地方会
-
内視鏡的胃静脈瘤硬化療法の基本手技
第14回日本門脈圧亢進症学会総会・ビデオワークショップ
-
十二指腸静脈瘤出血に対し、α-cyanoacrylate(CA)とEthanolamine oleate(EO)による内視鏡的治療が著効した1例
第14回日本門脈圧亢進症学会総会
-
上部消化管内視鏡検査の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
第24回東北消化器内視鏡技師研究会
-
胃MALTリンパ腫の診断と治療指針
第274回福島消化器病研究会
-
AUTOTOMEを使用したdirect cannulationのERCP/EST
第5回東北胆膵intervention懇話会
-
当院における胃癌症例の検討
平成18年度全国自治会病院協議会福島県支部医学・看護・事務学会
-
上部消化管内視鏡検査(EGC)の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
平成18年度全国自治会病院協議会福島県支部医学協議会福島県支部医学・看護・事務学会
-
超音波内視鏡下穿刺術の適応と手技の標準化 超音波内視鏡下穿刺術 診断的穿刺の標準化と治療的穿刺の進歩
DDWJapan2006
-
自己免疫性膵炎7例の経過についての検討
第48回日本消化器病学会大会
-
管腔内超音波検査による胆管静脈瘤の検討
第42回日本胆道学会
-
膵腫瘤性病変のEUS-FNA時に病理医が立ち会えなくても迅速細胞診は有用である
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
超音波内視鏡下穿刺術―診断的穿刺の標準化と治療的穿刺の進歩―
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
胃蜂窩織炎の超音波内視鏡所見―3症例の検討から―
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
EUS-FNAにて診断したGIST症例の経過について
第72回日本消化器内視鏡学会総会
-
上部消化管内視鏡検査の鎮痙剤としてペパーミントオイルは有用である
第57回日本消化器内視鏡技師研究会