Papers - UMEZAWA Takashi
-
穿刺吸引細胞診領域(特にEUS-FNA)における液状化検体細胞診の可能性
梅澤 敬
Medical Technology 53 ( 1 ) 4 - 5 2025.1
-
子宮頸部擦過細胞診に対する用手法liquid-based cytology導入と適応可能性についての検討
瀬戸口 知里,梅澤 敬,館川夏那,山本容子,林 榮一,山村信一,熊谷二朗
日本臨床細胞学会誌 72 ( 3 ) 365 - 373 2023.7
-
Liquid-based cytologyを用いた細胞診の品質・精度向上 -これまでの論文報告と臨床データを中心に-
梅澤 敬
埼玉県臨床細胞学会誌 41 2 - 13 2023.6
-
オーセレックスブラシとBDシュアパス法を用いた腟断端細胞診6,260例の評価 ―当施設での運用―
土屋幸子,梅澤 敬,廣岡信一,三宅美佐代,鷹橋浩幸,佐藤 峻,津田明奈,山田恭輔,上田 和,岡本愛光
日本臨床細胞学会誌 62 ( 2 ) 91 - 97 2023.3
-
EUS-FNAにおけるROSEで推定したアミロイド沈着を伴う膵神経内分泌腫瘍(インスリノーマ)の1例
梅澤 敬,館川夏那,山本容子,林 榮一,山村信一,瀬戸口知里,熊谷二朗
日本臨床細胞学会誌 62 ( 1 ) 44 - 49 2023.1
-
液状化検体細胞診を用い解析した神経内分泌への分化を伴うHPV関連子宮頸部低分化型腺癌,ⅠA1期の1例
梅澤 敬,館川夏那,山本容子,林 榮一,山村信一,熊谷二朗
日本臨床細胞学会誌 62 ( 1 ) 38 - 43 2023.1
-
液状化細胞診による腟断端細胞診で肉腫様成分の再発を認めた肉腫様変化を伴う子宮頸部腺扁平上皮癌の1例
梅澤 敬, 瀬戸口 知里, 林 榮一, 山村 信一, 高橋 慎治, 熊谷 二朗
日本臨床細胞学会雑誌 61 ( 1 ) 36 - 41 2022.1( ISSN:0387-1193 )
-
肝原発血管筋脂肪腫の2例
本間 聖也, 九十九 葉子, 梅澤 敬, 大内 和真, 日下部 民美, 及川 実夏, 山崎 悦夫, 坂本 穆彦
日本臨床細胞学会雑誌 60 ( 5 ) 289 - 294 2021.9( ISSN:0387-1193 )
-
オーセレックスブラシを用いた液状化検体細胞診による口腔内擦過細胞診の検討 当施設における標準化に向けた取り組みと経験
梅澤 敬, 鈴木 英璃, 梅森 宮加, 三春 慶輔, 伊藤 聡史, 廣岡 信一, 九十九 葉子, 沢辺 元司
医学検査 69 ( 2 ) 152 - 159 2020.4( ISSN:0915-8669 )
-
Application of cell block preparation in effusion cytology: Analysis of mismatched diagnosis and utility of immunostaining.
Horiguchi Ayana, Umezawa Takashi, , Umemori Miyaka, Ito Satoshi, Tsuchiya Sachiko, Hirooka Sinichi, Kiyokawa Takako, Ikegami Masahiro, Takahashi Hiroyuki, Soejima Yurie, Sawabe Motoji.
J Med Sci. 67 ( 0 ) 2 - 29 2020.3
-
技術講座 病理 step up編 液状化検体細胞診による病理細胞診検査の標準化と精度管理
梅澤 敬
検査と技術 47 ( 12 ) 1379 - 1387 2019.12( ISSN:0301-2611 )
-
手術材料で診断された甲状腺乳頭癌100例を用いたliquid-based FNACの有用性についての評価
梅澤 敬, 廣岡 信一, 梅森 宮加, 鈴木 英璃, 伊藤 聡史, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 沢辺 元司, 九十九 葉子, 坂本 穆彦
診断病理 36 ( 4 ) 278 - 283 2019.10( ISSN:1345-6431 )
-
Comparative study of squamous intraepithelial lesion detection and unsatisfactory rates between liquid-based cytology and conventional smears from a split sample in cervical cancer screening: A Japanese experience
梅澤 敬, 落合 和彦, 山田 恭介, 落合 和徳, 岡本 愛光, 九十九 葉子, 坂本 穆彦, 沢辺 元司
医学検査 68 ( 1 ) 19 - 25 2019.1( ISSN:0915-8669 )
-
加熱処理による抗原賦活化
梅森 宮加,梅澤 敬
免疫染色玉手箱http://www.nichirei.co.jp /bio/tamatebako/ 2018.10
-
BDサイトリッチ法による唾液腺腫瘍穿刺吸引細胞診の標準化と診断精度向上の試み
梅澤 敬, 梅森 宮加, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 春間 節子, 沢辺 元司, 九十九 葉子, 池上 雅博
医学検査 67 ( 4 ) 421 - 429 2018.7( ISSN:0915-8669 )
-
BDシュアパス法で高度扁平上皮内病変と評価した250例のhyperchromatic crowded cell groupsの出現頻度と細胞診断上の意義
梅澤 敬, 梅森 宮加, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 春間 節子, 鷹橋 浩幸, 落合 和徳, 岡本 愛光, 沢辺 元司, 池上 雅博
日本臨床細胞学会雑誌 57 ( 1 ) 13 - 18 2018.1( ISSN:0387-1193 )
-
BD SurePath法の余剰検体を用いたハイリスクHPV検出率と遺伝子型の検討
梅澤 敬, 落合 和彦, 山田 恭輔, 落合 和徳, 岡本 愛光, 磯西 成治, 九十九 葉子, 沢辺 元司, 池上 雅博
日本臨床細胞学会雑誌 56 ( 6 ) 276 - 282 2017.11( ISSN:0387-1193 )
-
自然尿における集細胞法の改良とBDサイトリッチ法による診断精度
梅森 宮加, 梅澤 敬, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 春間 節子, 副島 友里恵, 沢辺 元司, 鷹橋 浩幸
日本臨床細胞学会雑誌 56 ( 6 ) 271 - 275 2017.11( ISSN:0387-1193 )
-
子宮頸部擦過細胞診における従来法とBDシュアパス法のHSIL以上の陽性率と標本適否の比較
梅澤 敬, 落合 和彦, 山田 恭輔, 落合 和徳, 岡本 愛光, 磯西 成治, 沢辺 元司, 池上 雅博
日本臨床細胞学会雑誌 56 ( 5 ) 225 - 231 2017.9( ISSN:0387-1193 )
-
膵腫瘤超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診の液状処理細胞診とセルブロックによる診断精度 Direct-to-vial study
梅澤 敬, 梅森 宮加, 堀口 絢奈, 石橋 智美, 土屋 幸子, 春間 節子, 清川 貴子, 鷹橋 浩幸, 沢辺 元司, 池上 雅博
診断病理 34 ( 2 ) 84 - 91 2017.4( ISSN:1345-6431 )
-
Immuno-histochemical analysis of debris captured by filter-type distal embolic protection devices for carotid artery stenting.
Kambayashi Yukinao, Yuki Ichiri, Ishibashi Toshihiro, Ikemura Ayako, Umezawa Takashi, Suzuki Masafumi, Kan Issei, Takao Hiriyuki, Murayama Yuichi.
J Stroke Cerebrovasc Dis. 26 ( 4 ) 816 - 822 2017.4
-
スプタザイムを用いた粘液性検体へのBDシュアパス液状化細胞診の導入
土屋 幸子, 梅澤 敬, 堀口 絢奈, 梅森 宮加, 廣岡 信一, 清川 貴子, 池上 雅博, 鷹橋 浩幸
医学検査 65 ( 4 ) 414 - 418 2016.7( ISSN:0915-8669 )
-
内視鏡的逆行性胆管膵管造影下ブラシ細胞診におけるBDシュアパス液状化細胞診の診断精度と標本適否の検討
堀口 絢奈, 梅澤 敬, 梅森 宮加, 土屋 幸子, 石橋 智美, 副島 友莉恵, 沢辺 元司, 清川 貴子, 池上 雅博, 鷹橋 浩幸
日本臨床細胞学会雑誌 54 ( 4 ) 238 - 243 2015.7( ISSN:0387-1193 )
-
Cytological variations and typical diagnostic features of endocervical adenocarcinoma in situ: A retrospective study of 74 cases.
Umezawa Takashi, Umemori Miyaka, Horiguchi Ayana, Nomura Kouichi, Takahashi Hiroyuki, Yamada Kyosuke, Ochiai Kouyichi, Okamoto A,ikou, Ikegami Masahiro, Sawabe Motoji.
CytoJournal 12 ( 8 ) 1 - 7 2015.3
-
Endometrial glandular and stromal breakdownの免疫組織細胞化学
梅澤 敬, 柳田 絵美衣
免疫染色玉手箱http://www.nichirei.co.jp/bio/tamatebako/ 2015.3
-
技術講座 術中迅速細胞診の基本技術
芦川 智美, 梅澤 敬, 三浦 由記, 塩森 由季子, 広井 禎之, 福永 眞治
Medical Technology 43 ( 1 ) 48 - 53 2015.1( ISSN:0389-1887 )
-
BDシュアパス液状標本を用いたグロコット染色の検討 喀痰・気管支洗浄液
梅森 宮加, 梅澤 敬, 高橋 潤, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 沢辺 元司, 鷹橋 浩幸, 池上 雅博
医学検査 63 ( 6 ) 758 - 761 2014.11( ISSN:0915-8669 )
-
BDシュアパス液状処理細胞診システムにおける血液の影響に関する研究 標本不適正要因を除去する前処理工程の検討
堀口 絢奈, 梅澤 敬, 芦川 智美, 土屋 幸子, 梅森 宮加, 鷹橋 浩幸, 池上 雅博, 山田 恭輔, 岡本 愛光, 落合 和徳
日本臨床細胞学会雑誌 53 ( 4 ) 286 - 291 2014.7( ISSN:0387-1193 )
-
LSILにASC-Hが混在する評価困難症例に関する検討
梅澤 敬, 芦川 智美, 堀口 絢奈, 土屋 幸子, 野村 浩一, 山田 恭輔, 岡本 愛光, 落合 和徳, 沢辺 元司, 池上 雅博
日本臨床細胞学会雑誌 53 ( 2 ) 99 - 103 2014.3( ISSN:0387-1193 )
-
サーベックスブラシを用いたsplit-sampleによるBDシュアパス液状化細胞診と直接塗抹法における標本適否の比較
芦川 智美, 梅澤 敬, 野村 浩一, 恩田 威一, 神谷 直樹, 山田 恭輔, 岡本 愛光, 落合 和徳, 池上 雅博
日本臨床細胞学会雑誌 53 ( 2 ) 89 - 93 2014.3( ISSN:0387-1193 )
-
BDシュアパス液状処理細胞診システムへの粘液添加実験 標本不適正要因を除去する前処理工程の検討
土屋 幸子, 梅澤 敬, 芦川 智美, 福村 絢奈, 梅森 宮加, 野村 浩一, 池上 雅博, 山田 恭輔, 岡本 愛光, 落合 和徳
日本臨床細胞学会雑誌 52 ( 6 ) 502 - 506 2013.11( ISSN:0387-1193 )
-
Serous endometrial intraepithelial carcinomaの1例
梅澤 敬, 野村 浩一, 土屋 幸子, 芦川 智美, 福村 絢奈, 池上雅博.
日本臨床細胞学会雑誌 51 ( 3 ) 188 - 191 2012.9
-
ホルムアルデヒドに対する検知管法の測定精度の検証
梅澤 敬,上福元 清隆, 久保田 裕二
医学検査 61 ( 4 ) 798 - 802 2012.8
-
細胞診塗抹標本の固定原理と技術
梅澤 敬
Medical Technology 40 ( 6 ) 618 - 624 2012.6
-
30歳未満女性の子宮頸がんに対する意識とがん検診受診要因に関する研究.
梅澤 敬, 星山 佳治, 落合 和徳, 池上 雅博.
厚生の指標 59 ( 2 ) 17 - 22 2012.2
-
Clinical and prognostic value of the presence of irregular giant nuclear cells in pT1 ovarian clear cell carcinoma.
Matsumoto Naoki, Umezawa Takashi, Sasaki Toru, Nakajima Kuninobu, Kanetsuna Yukiko, Sasaki Hiroshi.
Pathl. Oncol Res. 17 605 - 611 2011.1
-
法令に準拠した切り出し室の作業環境測定-作業環境測定士取得による作業環境管理-
梅澤 敬,佐藤 俊, 上福元 清隆
都臨技会誌 38 ( 5 ) 401 - 405 2010.9
-
ホルマリン希釈混合装置を用いた衛生工学的対策
梅澤 敬, 土屋 幸子,芦川 智美, 福村 絢奈, 池上 雅博
検査と技術 38 ( 7 ) 578 - 580 2010.7
-
慈恵医大病院病理部における環境改善
梅澤 敬, 二階堂 孝, 池上 雅博
病理技術 72 ( 2 ) 66 - 71 2008.8
-
子宮頸部Thinlayer法
梅澤 敬, 佐々木 寛
産婦人科治療 96 ( 2 ) 212 - 216 2008.2
-
卵巣原発の高カルシウム血症型小細胞癌の1例
梅澤 敬, 野村 浩一, 山口 裕, 小林 重光, 安田 允
日本臨床細胞学会雑誌 44 ( 3 ) 144 - 148 2005.5
-
大腿部原発の骨外性粘液型軟骨肉腫の1例
梅澤 敬, 二階 堂孝, 春間 節子, 中島 研, 齋藤 歩, 増井 文昭, 山口 裕
日本臨床細胞学会雑誌 44 ( 4 ) 255 - 258 2005.4
-
乳頭嚢胞状パターンを呈する耳下腺の腺房細胞癌の1例
梅澤 敬, 宇都宮 忠彦, 山口 裕, 原田 博史, 大村 光浩, 中島 研, 春間 節子, 小峯 多雅.
日本臨床細胞学会雑誌 43 ( 4 ) 295 - 298 2004.7
-
子宮頸部原発のカルチノイド成分を伴う小細胞癌の1例
梅澤 敬, 野村 浩一, 安田 允, 山口 裕, 小林 重光
日本臨床細胞学会雑誌 42 ( 5 ) 342 - 346 2003.9
-
子宮体部性索様腫瘍の1例
梅澤 敬, 野村 浩一, 山口 裕, 春間 節子, 安田 允
日本臨床細胞学会雑誌 41 ( 4 ) 286 - 290 2002.7
-
子宮体部原発神経内分泌性小細胞癌の1例
梅澤 敬, 野村 浩一, 春間 節子, 山口 裕, 安田 允, 福永 真治
日本臨床細胞学会雑誌 41 ( 3 ) 171 - 174 2002.2
-
子宮頸部・腟原発の明細胞腺癌6例の細胞学的検討
梅澤 敬, 春間 節子, 金綱 友木子, 加藤 弘之, 山口 裕, 安田 允, 福永 真治, 根本 淳, 宇都宮 忠彦
日本臨床細胞学会雑誌 40 ( 5 ) 439 - 444 2001.9
-
子宮頸部すりガラス細胞癌の細胞学的特徴
梅澤 敬, 春間 節子, 金綱 友木子, 宮沢 善夫, 加藤 弘之, 山口 裕, 遠藤 泰彦, 安田 允
日本臨床細胞学会雑誌 40 ( 2 ) 114 - 120 2001.3
-
病理診断書に組織写真を印刷する試み
宮沢 善夫, 梅澤 敬, 加藤 弘之, 山口 裕
病理と臨床 18 ( 8 ) 821 - 823 2000.4
-
穿刺吸引細胞診にて未分化癌と診断されたG-CFS産生が証明された甲状腺癌の一例
遠藤 泰彦, 二村 聡, 原田 徹, 宮沢 善夫, 千葉 諭, 新崎 勤子, 木村 絵里子, 梅澤 敬, 牛込 新一郎
病理と臨床 17 ( 4 ) 391 - 394 1999.4
-
穿刺吸引細胞診にて推定し得た口蓋原発筋上皮腫の1例
梅澤 敬, 木村 絵里子, 新崎 勤子, 宮沢 善夫, 遠藤 泰彦, 牛込 新一郎, 池永 素子
日本臨床細胞学会雑誌 37 ( 3 ) 323 - 327 1998.5
-
気管支肺胞洗浄液細胞診にて確定診断された肺クリプトコッカス症の1例
遠藤 泰彦, 千葉 諭, 新崎 勤子, 木村 絵里子, 梅澤 敬
日本臨床細胞学会雑誌 37 ( 2 ) 261 - 262 1998.3