職名 |
講師 |
研究分野・キーワード |
マンモグラフィ、撮影技術、医用画像、視覚評価 |
メールアドレス |
|
プロフィール |
公衆衛生学分野で修士・博士を終了し、これまでフィリピン、タイ、ミャンマー、カンボジアなど東南アジア諸国における健康全般の現状把握に関するフィールド調査を主に行ってきました。しかし、もともとの専門である医療放射線にこれまでの知識経験を生かそうと思い、公衆衛生的視点から研究を広げていこうと思っています。また、検診マンモグラフィ撮影認定技師の資格を最大限に活かし、撮影技術の向上や東南アジア諸国における乳がん対策についても質的・量的両側面から研究に取り組んでいます。 |
山品 博子 (ヤマシナ ヒロコ)
YAMASHINA Hiroko
|
|
出身学校 【 表示 / 非表示 】
-
北海道大学 医療技術短期大学部 診療放射線技術学科 卒業 日本国 2003年03月
-
セントラルフロリダ大学 付属語学学校 その他 アメリカ合衆国 2004年04月
-
プレミア・アカデミック・インスティテュート 医療通訳養成講座 その他 ニュージーランド 2004年06月
-
フレンズ大学 理学部 放射線技術学専攻 卒業 アメリカ合衆国 2006年05月
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-2003年07月
北海道大学医学部付属病院(研修生)
-
2007年04月-2012年11月
北海道対がん協会札幌センター(非常勤・診療放射線技師)
-
2012年01月-2013年12月
心臓血管センター 北海道大野病院(非常勤・診療放射線技師)
-
2013年05月-2014年01月
北海道大学大学院 保健科学研究院基盤看護学分野(博士研究員)
-
2014年01月-2016年09月
名古屋大学大学院 医学系研究科リーディング大学院(特任助教)
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本医用画像管理学会 日本国
-
日本放射線技術学会 日本国
-
日本乳癌検診学会 日本国
-
日本医用画像管理学会 日本国
-
日本国際保健医療学会 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Acceptance of the Use of Artificial Intelligence in Medicine Among Japan’s Doctors and the Public: A Questionnaire Survey
Tamori Honoka, Yamashina Hiroko, Mukai Masami, Morii Yasuhiro, Suzuki Teppei, Ogasawara Katsuhiko
Journal of medical internet research human factors 9 (9) 1 - 10 2022年03月
共著
-
Trend of Gini coefficient of healthcare resources in China from 1998 to 2016
Yang Yuchen, Morii Yasuhiro, Fujiwara Kensuke, Ishikawa Tomoki, Yamashina Hiroko, Suzuki Teppei, Nakaya Jun, Ogasawara Katsuhiko
Journal of Hospital Management and Health Policy 5 (40) 1 - 9 2021年12月
共著
-
A Bayesian Network–Based Browsing Model for Patients Seeking Radiology-Related Information on Hospital Websites: Development and Usability Study
Ryusuke Suzuki, Teppei Suzuki, Shintaro Tsuji, Kensuke Fujiwara, Hiroko Yamashina, Akira Endoh, Katsuhiko Ogasawara
Journal of Medical Internet Research 23 (1) 2021年01月
共著
-
Projecting supply and demand for pharmacists in pharmacies based on the number of prescriptions and system dynamics modeling
Yasuhiro Morii, Seiichi Furuta, Tomoki Ishikawa, Kensuke Fujiwara, Hiroko Yamashina, Katsuhiko Ogasawara
HUMAN RESOURCES FOR HEALTH 18 (1) 2020年11月
共著
-
Characteristics of Type-2 Diabetics Who are Prone to High-Cost Medical Care Expenses by Bayesian Network
Yuji Sase, Daiki Kumagai, Teppei Suzuki, Hiroko Yamashina, Yuji Tani, Kensuke Fujiwara, Takumi Tanikawa, Hisashi Enomoto, Takeshi Aoyama, Wataru Nagai, Katsuhiko Ogasawara
INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH 17 (15) 1 - 10 2020年08月
共著 ISBN: 1661-7827
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
技術奨励賞 撮影分野(一般撮影)
2021年04月 日本国
-
Radiographer Paper Abstract Award
2020年07月 オーストリア共和国
-
Web座長賞
2020年06月14日 日本国
-
本部雑誌掲載賞
2020年04月25日 日本国
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
マンモグラフィ撮影時のポジショニング判定ツールの開発
国内共同研究
研究期間: 2021年06月 ~ 2022年03月
代表者: 山品博子
-
最新のデジタル半導体PET装置に対応した心臓動態ファントムの開発と撮像技術の確立
補助・助成
研究期間: 2021年04月 ~ 2023年03月
代表者: 孫田恵一 連携研究者: 山品 博子, 納谷 昌直, 平田 健司
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
The eye-tracking system as an assessment tool for mammography positioning
European Congress of Radiology 2020
2020年07月 -
Prevalence of Mammographic Dense Breasts in Hokkaido, Japan: a preliminary result
The 7th Annual Scientific Conference of Myanmar Society of Medical Radiation Technologists
2018年12月 -
ミャンマー国ヤンゴン市の寺子屋における学童期から青年期の健康状態
第31回日本国際保健医療学会学術大会
2016年12月 -
The effect of breast compression on improving the quality of 2D mammography image: what radiographers should know
European Congress of Radiology 2020
2020年07月 -
How should Mammography be performed? Better positioning , better quality of images
12th Annual Congress of the Association of Cambodian Radiologic Technologists
2020年02月
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
チュラロンコン大学総合健康科学部
2019年09月 -
チュラロンコン大学(タイ)
2019年08月 -
チュラロンコン大学(タイ)
2018年08月 -
チュラロンコン大学(タイ)
2017年08月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本放射線技術学会
東南アジア教育支援班 班員
2019年04月-継続中 -
日本医用画像管理学会
国際交流理事
2019年04月-継続中 -
日本放射線技術学会
撮影部会 委員
2019年04月-継続中 -
日本放射線技術学会
第77回日本放射線技術学会学術大会 実行委員
2019年04月-2021年06月 -
日本放射線技術学会
第76回日本放射線技術学会学術大会 実行委員
2018年04月-2020年06月