職名 |
助教 |
生年 |
1987年 |
研究分野・キーワード |
発達障害作業療法、地域療育、放課後等デイサービス |
メールアドレス |
|
田中 善信 (タナカ ヨシノブ)
TANAKA Yoshinobu
|
|
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2010年04月-2015年03月
医療法人東明会原田病院
-
2015年04月-2019年03月
学校法人北都健勝学園 新潟リハビリテーション大学
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2010年12月-継続中
日本作業療法士協会 日本国
-
2011年07月-継続中
日本作業科学研究会 日本国
-
2013年04月-継続中
日本作業行動学会 日本国
-
2013年09月-継続中
日本臨床作業療法学会 日本国
-
2015年10月-継続中
日本作業療法教育研究会 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
神経心理検査実施時のストレスに関する検討 コース立方体組み合わせテストを用いて
阿志賀大和, 田中善信, 栗原トヨ子, 山村千絵
日本早期認知症学会誌 14 (3) 2 - 11 2022年03月
共著
-
作業療法士におけるIoTの認識と活用状況
川又寛徳, 五百川和明, 三橋佑平, 田中善信
福島県作業療法学 1 3 - 9 2021年05月
共著
-
医療系大学における中途退学要因および対応策の提案
北村 拓也, 木村 和樹, 阿志賀 大和, 北上 守俊, 田中 善信, 長島 裕子, 長谷川 千種, 大矢 薫
新潟リハビリテーション大学紀要 8 (1) 43 - 51 2019年12月
共著 ISBN: 2189-0684
-
選択的注意機能の定量的評価と転倒予防トレーニングの開発
大橋幸子, 宮寺亮輔, 古田常人, 原弘樹, 田中善信
文京学院大学総合研究所紀要 18 75 - 78 2018年02月
共著 ISBN: 1883-0242
-
選択的注意課題遂行における眼球運動と脳波の分析
大橋幸子, 宮寺亮輔, 古田常人, 原弘樹, 田中善信
文京学院大学総合研究所紀要 17 125 - 128 2017年03月
共著 ISBN: 1883-0242
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
育児困難感に関する要因の検討ー郡山市における乳幼児健康診査の受診者を対象としてー
国内共同研究
研究期間: 2021年09月 ~ 2022年03月
-
発達障害の特性と支援に関する知識尺度の開発と研修モデルの構築
補助・助成
研究期間: 2021年04月 ~ 2024年03月
-
放課後等デイサービス職員における発達障害リテラシーに関する研究
補助・助成
研究期間: 2020年05月 ~ 2021年03月
-
地域高齢者の日常生活機能を向上させるプロジェクト
補助・助成
研究期間: 2015年04月 ~ 2018年03月
代表者: 山村千絵 連携研究者: 高橋圭三, 倉智雅子, 宮岡里美, 松林義人, 粟生田博子, 篠崎雅江, 田中善信
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
放課後等デイサービスにおける支援の現状に関する文献レビュー
第30回東北作業療法学会
2020年09月 -
離島における作業療法士のニーズ調査
第53回日本作業療法学会
2019年09月 -
Kohs立方体組み合わせテスト実施時の被験者のストレスについて −第2報−
第42回日本高次脳機能障害学術総会
2018年12月 -
時間的切迫が作業に与える影響について
第52回日本作業療法学会
2018年09月 -
頭部二点圧迫刺激が方向性注意に与える影響
第42回日本神経心理学術総会
2018年06月