職名 |
教授 |
研究分野・キーワード |
リハビリテーション,作業療法,脳血管障害 |
メールアドレス |
|
現在の所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
兼務 医学部(臨床医学系) リハビリテーション医学講座 教授
-
兼務 附属病院 リハビリテーションセンター 教授
-
本務 保健科学部 作業療法学科 教授
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
福島県立医科大学 保健科学部作業療法学科・教授
-
2019年04月-2021年03月
福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室・教授
-
2017年04月-2019年03月
福島県立医科大学 新医療系学部設置準備室・准教授
-
2008年01月-2017年03月
東北福祉大学 健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻・准教授
-
2005年10月-2007年12月
福島第一病院 リハビリテーション技術科・科長
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
1991年-継続中
日本作業療法士協会 日本国
-
2017年12月-継続中
日本リハビリテーション医学会 日本国
-
1991年-継続中
福島県作業療法士会 日本国
-
2017年08月-継続中
福島医学会 日本国
-
2016年10月-継続中
日本作業療法教育研究会 日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Impact of Sensory Impairment on Improvement of Upper-limb Function in Patients under 75 Years of Age with Subacute Stroke: A Preliminary Study
Fujita Takaaki, Sone Toshimasa, Yamamoto Yuichi, Yamane Kazuhiro, Tsuchiya Kenji, Ohira Yoko, Otsuki Koji, Iokawa Kazuaki
Progress in Rehabilitation Medicine 2021年11月
共著
-
作業療法士におけるIoT の認識と活用状況-福島県作業療法学会に参加した作業療法士を対象としたアンケート調査-
川又寛徳,五百川和明,三橋佑平,田中善信
福島県作業療法学 2021年05月
共著
-
軽症および中等症脳卒中患者の麻痺側上肢機能の改善と関連する心身機能-決定木を用いた分析-
藤田貴昭, 山本優一, 山根和広, 土屋謙仕, 五百川和明
みやぎ作業療法 2021年
共著
-
Interactions of cognitive and physical functions associated with toilet independence in patients with stroke.
Fujita T, Yamamoto Y, Yamane K, Ohira Y, Otsuki K, Sone T, Iokawa K.
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases 2021年
共著
-
Relationship between post stroke duration and balance function necessary for performing activities of daily living independently in stroke patients on the convalescence rehabilitation wards
Fujita Takaaki, Kisara Yuta, Iokawa Kazuaki, Sone Toshimasa, Yamane Kazuhiro, Yamamoto Yuichi, Ohira Yoko, Otsuki Koji
Journal of Allied Health Sciences 2021年
共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
作業療法学概論 第4版
医学書院 2021年12月
-
リハビリテーション管理学
医学書院 2020年12月
-
作業療法学ゴールド・マスター・テキスト改訂第2版 身体障害作業療法学
メジカルビュー社 2015年09月
-
平成25年度老人保健健康増進等事業 被災地住民が主体になって行う高齢者コミュニティ活動促進に於ける調査研究 調査報告書
東北福祉大学 2014年03月
-
作業療法プロフェッショナル・ガイド
文光堂 2013年05月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
2019 Encouragement Paper Award
2020年06月 日本国
-
第28回東北作業療法学会 学会長賞
2018年06月 日本国
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
脳卒中者のIADL支援を推進する革新的予後予測モデルの構築
補助・助成
研究期間: 2018年04月 ~ 継続中
代表者: 五百川和明
-
脳卒中患者の麻痺側上肢機能の改善に関わる要因の階層的構造
補助・助成
研究期間: 2018年04月 ~ 継続中
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
混迷する感覚障害の上肢機能改善に与える影響に対する新しい解釈-年齢との交互作用
第31回東北作業療法学会
2021年07月 -
回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者におけるトイレ自立可否と関連する要因の交互作用-2要因が組み合わさることでの影響
第54回日本作業療法学会
2020年09月-2020年10月 -
転移性脳腫瘍術後の患者に対する作業療法介入
第54回日本作業療法学会
2020年09月-2020年10月 -
脳卒中急性期患者の作業療法におけるAssessment of Motor and Process Skills活用に関する調査
第54回日本作業療法学会
2020年09月-2020年10月 -
脳死肝移植後に浸透圧性脱髄症候群を合併し四肢麻痺を呈した症例に対しての作業療法
第54回日本作業療法学会
2020年09月-2020年10月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
福島県作業療法士会
理事(副会長)
2018年05月-継続中 -
福島県作業療法士会
臨床実習指導者養成推進委員会・委員長
-
福島県作業療法士会
コロナ禍における県民の健康支援検討委員会・委員長
-
福島医学会
評議員
-
日本作業療法士協会
代議員