研究発表等(講演・口頭発表等) - 田中 秀明
-
尾状葉の実質内を走行する門脈大循環シャントに対する絞扼術を施行した 1 例.
第56回日本小児外科学会学術集会
-
新生児神経芽腫術後に総胆管狭窄を来した1例.
第13回福島小児血液・腫瘍研究会
-
巨大臍帯ヘルニアにおける被覆保護材による臍帯上皮化の有効性.
第5回日本小児へそ研究会
-
葛西術前の臨床データは胆道閉鎖症患者の予後へ影響を与えるか?
第119回日本外科学会定期学術集会
-
乳児劇症肝炎に対し脳死肝移植を施行した1例.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
遊走脾の茎捻転を生じたWilliams症候群の一例.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
先天性門脈大循環シャントに対する絞扼術―当院における 2 例の経験.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
A single institution experience of Eppikajyutsuto for the treatment of lymphatic malformations in children.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
Abdominal wall muscle flap repair for large congenital diaphragmatic hernia: report of three cases.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
Preoperative clinical factors predicting native liver survival in post-Kasai portoenterostomy billiary atresia patients: A retrospective single-institution study.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
1型糖尿病に対する再生医療:膵島細胞シートの開発.
第30回福島県小児外科研究会
-
胸腔鏡補助下に掻把術を施行した術後膿胸の2例
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
超音波外科吸引装置(CUSA)を用いた小児悪性固形腫瘍切除の経験
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
FAPを家族歴に有する一卵性双胎に発症した肝芽腫の症例
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
脂肪芽腫に対する外科的アプローチの検討
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
胆道閉鎖症に対する葛西術後の 自己肝生存に影響を及ぼす因子の検討
第45回日本胆道閉鎖症研究会
-
先天性食道狭窄症に対する超音波内視鏡所見-膜様および筋線維性肥厚型-
第38回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
リンパ管奇形に対する越婢加朮湯投与10例の臨床的検討
第23回日本小児外科漢方研究会
-
Congenital perianal lipoma detected by prenatal ultrasound: A case report
Paediatric colorectal club 25th meeting
-
腹壁筋flapを用いた横隔膜ヘルニア根治術
第44回東北小児外科研究会