研究発表等(講演・口頭発表等) - 田中 秀明
-
当院における先天性乳び胸の治療について.
第12回福島県新生児懇話会
-
当科における膿胸の治療経験.
第39回日本小児外科学会秋季シンポジウム
-
当科における胸腔鏡下縦隔腫瘍摘出術の手術手技.
第33回日本小児呼吸器外科研究会(PSJM)
-
当院における先天性乳び胸の治療について.
第33回日本小児呼吸器外科研究会(PSJM)
-
ロボット支援下脾温存尾側膵切除術を行ったsolid-pseudopapillary neoplasmの1例.
第42回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会(PSJM)
-
当科におけるストーマ脱出管理蒸し布法.
第33回小児外科QOL研究会
-
膿胸に対する胸腔鏡補助下掻爬術の適応.
第46回東北小児外科研究会
-
胎便関連性腸閉塞に対する圧監視下低圧注腸療法.
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会
-
術後陽子線照射を要する後腹膜腫瘍に対する吸収性スペーサーの使用経験.
第19回福島小児血液・腫瘍研究会
-
経胃瘻的空腸カテーテルにより空腸横行結腸瘻を来たした1例.
第60回日本小児外科学会学術集会
-
Hirschsprung病に対する経肛門減圧チューブ留置により生じた肛門周囲膿瘍の1例.
第60回日本小児外科学会学術集会
-
ロボット支援下脾温存尾側膵切除術を行ったsolid-pseudopapillary neoplasmの1例.
第44回東北小児がん研究会
-
恥骨上小切開創からアプローチする単孔式腹腔鏡下尿膜管摘除術.
第35回日本内視鏡外科学会総会 2022年12月
-
胆道閉鎖症術後に挙上空腸出血を来した一成人例
第49回日本胆道閉鎖症研究会
-
心房中隔欠損症を合併した先天性肺気道奇形に対する新生児期手術後に肺高血圧を呈した1例
第38回日本小児外科学会秋季シンポジウム(PSJM)/第32回日本小児呼吸器外科研究会
-
先天性十二指腸狭窄に対して内視鏡下狭窄部切開術が有効であった1例.
第38回日本小児外科学会秋季シンポジウム(PSJM)/第41回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
FACTORS ASSOCIATED WITH CHOLESTASIS AFTER SURGERY FOR CONGENITAL DUODENAL ATRESIA
35th International Symposium on Pediatric Surgical Research
-
Recent advances in pediatric liver transplantation
35th International Symposium on Pediatric Surgical Research
-
肝移植後の創離開に対し PICO Ⓡ 7 創傷治療システムが有効であった一小児例
第58回日本移植学会総会
-
当科における小児先天性嚢胞性肺疾患に対する胸腔鏡補助下肺葉切除の経験.
第97回日本小児外科学会東北地方会
-
当院における先天性十二指腸閉鎖症術後の胆汁鬱滞に関する検討
第45回関東小児外科症例検討会
-
肝ラブドイド腫瘍の一例
第17回福島県小児血液・腫瘍研究会
-
重複子宮・一側腟閉鎖を伴う総排泄腔遺残の一例
第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会
-
全結腸型ヒルシュスプルング病に対する結腸パッチ術後に晩期合併症として吻合部潰瘍を来した1小児例
日本外科代謝栄養学会第59回学術集会
-
よくある小児外科疾患への診療~そのエビデンスは?~
第57回福島県小児科医会総会学術講演会
-
遠隔期に再手術を要した右結腸パッチ術後全結腸型Hirschsprung病の2例
第34回日本腸管リハビリテーション・小腸移植研究会
-
福島県立医科大学への子ども療養支援士・チャイルド・ライフ・スペシャリスト導入へ向けての試み
第9回日本子ども療養支援研究会
-
小児肝移植患者におけるPCR法を用いたhuman herpes virus 6のモニタリング
第5回福島こどもの感染症研究会
-
先天性十二指腸閉鎖症術後に閉塞性黄疸の遷延を認めた9例の検討
第59回日本小児外科学会学術集会
-
胎児機能不全を伴った胎児小腸軸捻転の3例
第59回日本小児外科学会学術集会
-
意識改革による小児外科地位向上:地方大学病院の場合
第59回日本小児外科学会学術集会
-
呑気により顕在化した胃軸捻転症に対する腹腔鏡下胃固定術が奏功した1小児例
第32回東北小児消化器病研究会
-
重症染色体異常を有する先天食道閉鎖症
第33回福島県小児外科研究会
-
当院における新生児小腸ストーマ合併症の検討.
第10回福島県新生児懇話会
-
ストーマ脱出の管理に洗濯ネットを用いた1例.
第10回福島県新生児懇話会
-
当科におけるアニマルラボを用いた鏡視下手術トレーニング.
第34回日本内視鏡外科学会総会
-
肝原発ラブドイド腫瘍の一例.
第63回日本小児血液・がん学会学術集会
-
A new concept for the origin of gastroschisis.
The 54th Annual Scientific Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons.
-
ストーマ脱出の管理に洗濯ネットを用いた1例.
第31回日本小児外科QOL研究会
-
皮膚再生抗菌性創傷被覆保護剤により臍帯羊膜の上皮化を得た後に待機的腹壁閉鎖術を行った巨大臍帯ヘルニアの2例.
第37回日本小児外科学会秋季シンポジウム
-
腹腔鏡下整復術を実施した盲腸結腸型特発性腸重積の1例.
第40回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
カニューレフリー用人工鼻を用いて良好な気道管理を得た気道分離術後の1例.
第31回日本小児呼吸器外科研究会
-
呑気により顕在化した胃軸捻転症に対して腹腔鏡下胃固定術を施行した1小児例.
第95回日本小児外科学会東北地方会
-
当院における新生児小腸ストマ合併症の検討.
第57回日本周産期・新生児医学会学術集会
-
小児肝移植における胆道再建法.
第39回日本肝移植学会学術集会
-
Oncologic emergencyをきたし新生児期に肝左葉切除を要した先天性肝芽腫の1例.
第34回日本小児救急医学会学術集会
-
小児固形腫瘍に起因したoncologic emergencyの検討.
第34回日本小児救急医学会学術集会
-
重篤な敗血症性ショックをきたしたHirschsprung associated enterocolitis(HAEC)の二例.
第34回日本小児救急医学会学術集会
-
メッケル憩室茎捻転に腸回転異常症・中腸軸捻転を合併し腸閉塞を来した1例.
第94回日本小児外科学会東北地方会
-
術中MRI支援下に腎部分切除を行った先天性間葉芽腎腫の1例.
第58回日本小児外科学会学術集会
-
ワークライフバランスにおける資産形成 多忙な医師にこそ正しい金融教育を.
第58回日本小児外科学会学術集会
-
胸腔鏡下に切除し得た前縦隔成熟奇形腫の1例.
第58回日本小児外科学会学術集会
-
若手小児外科医によるNICU・PICU研修の有用性―自身の経験から.
第58回日本小児外科学会学術集会
-
巨大臍帯ヘルニアに対する抗菌性創傷被覆保護剤の使用経験.
第7回日本小児へそ研究会
-
Oncologic emergencyを来した肝ラブドイド腫瘍に対し肝左葉切除術を施行した1例.
第42回東北小児がん研究会
-
Left lower lobectomy and lingulectomy with VATS for a child with CPAM: A case report.
第33回日本内視鏡外科学会総会
-
右副腎原発褐色細胞腫に対して腹腔鏡手術を施行した1小児例.
第33回日本内視鏡外科学会総会
-
小児肝移植における胆管空腸吻合法の工夫.
第38回日本肝移植学会学術集会
-
先天性肺気道奇形に対し胸腔鏡下に左下葉・舌区域切除を施行した一例.
第32回福島県小児外科研究会
-
肝移植生体ドナーの手術関連合併症に関する検討.
第38回日本肝移植学会学術集会
-
小腸ポリープを抽出し得たPeutz-Jeghers症候群の1例
第45回日本超音波検査学会学術集会
-
産婦人科領域における小児外科医の役割.
福島県産婦人科医会
-
巨大臍帯ヘルニアに対する抗菌性創傷被覆保護剤の使用経験.
第9回福島県新生児懇話会
-
新生児卵巣嚢腫18例の検討.
第9回福島県新生児懇話会
-
繰り返す再発に対して集学的治療が奏功した小児縦隔原発悪性胚細胞腫瘍の一例.
第62回日本小児血液・がん学会学術集会
-
Patch method using a steaming cloth: A novel, easy, conservative management for prolapsed colostomy.
The 53rd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
-
Microscope-assisted Transection of the Biliary Remnant in Kasai Portoenterostomy.
The 53rd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
-
高位型総排泄腔遺残に対するvaginal switch変法:重複子宮の両側を温存した膣形成術.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
越婢加朮湯と手術を併用した鼠径部リンパ管奇形に対する治療の工夫.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
女児鎖肛に対する瘻孔処理の工夫.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
卒後研修15年未満戦士セッション 多施設間交流 地方の大学病院への国内留学.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
ストーマ脱出に対する保存的治療 :当科における3例の報告.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
地方大学病院における働き方革命.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
long gap症例の吻合中に完遂困難となった際のトラブルシューティング 再手術を見越した上下食道縫着術後に内腔の自然交通を得たA型食道閉鎖症の一例.
第57回日本小児外科学会学術集会
-
GeneralityとSpecialtyのバランスのとれた外科医の育成を目指して なんでもできる外科医の魅力をもう一度.
第120回日本外科学会定期学術集会
-
小児外科治療のアップデート:福島医大での取り組み.
南相馬市立病院月例医学勉強会
-
これって小児外科?
令和元年度乳幼児講習会
-
Patch methodストーマ脱出の保存的加療が有効であった3乳児例.
第31回福島県小児外科研究会
-
小児Morgagni孔ヘルニアに対するLPEC針を用いた単孔式腹腔鏡下手術.
第32回日本内視鏡外科学会総会
-
葛西手術後減黄不良例に対する再手術:minimum dissection, minimum re-transectionの提言.
第46回日本胆道閉鎖症研究会
-
Stricture of common bile duct as a late-onset complication after postnatal resection of neuroblatoma : A case report
第61回日本小児血液・がん学会学術集会
-
Synovial sarcoma of the abdominal wall in a child : A case report
第61回日本小児血液・がん学会学術集会
-
葛西手術時における顕微鏡観察下の適切な肝門部結合織塊切離ラインの決定.
第39回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
小児Morgagni孔ヘルニアに対するLPEC針を用いた単孔式腹腔鏡下手術.
第39回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
小児肝移植患者におけるPCR法を用いたhuman herpes virus 6のモニタリング.
第55回日本移植学会総会
-
当科における肝移植後de nove 悪性腫瘍に関する検討
第55回日本移植学会総会
-
Efficacy of adding metronidazole to single broad-spectrum antibiotics in the initial conservative treatment for intractable appendiceal mass followed by interval appendectomy.
The 32nd International Symposium on Pediatric Surgical Research-ISPSR 2019
-
Meconium related ileusに対する腸管内圧モニタリング下注腸療法
第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
-
超低出生体重児に生じた壊死性腸炎の検討.
第55回日本周産期・新生児医学会学術集会
-
FAPを家族歴に有する一卵性双胎に発症した肝芽腫の症例.
第36回日本小児肝臓研究会
-
小児重症膵外傷における保存的療法の有用性と外科的介入の必要性.
第33回日本小児救急医学会学術集会
-
先天性胆道拡張症.
第35回日本小児外科学会卒後教育セミナー
-
小児重症膵外傷における保存的療法の有用性と外科的介入の必要性.
第56回日本小児外科学会学術集会
-
外傷性脾損傷の病態と治療方針.
第56回日本小児外科学会学術集会
-
尾状葉の実質内を走行する門脈大循環シャントに対する絞扼術を施行した 1 例.
第56回日本小児外科学会学術集会
-
新生児神経芽腫術後に総胆管狭窄を来した1例.
第13回福島小児血液・腫瘍研究会
-
巨大臍帯ヘルニアにおける被覆保護材による臍帯上皮化の有効性.
第5回日本小児へそ研究会
-
葛西術前の臨床データは胆道閉鎖症患者の予後へ影響を与えるか?
第119回日本外科学会定期学術集会
-
乳児劇症肝炎に対し脳死肝移植を施行した1例.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
遊走脾の茎捻転を生じたWilliams症候群の一例.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
先天性門脈大循環シャントに対する絞扼術―当院における 2 例の経験.
第30回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
A single institution experience of Eppikajyutsuto for the treatment of lymphatic malformations in children.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
Abdominal wall muscle flap repair for large congenital diaphragmatic hernia: report of three cases.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
Preoperative clinical factors predicting native liver survival in post-Kasai portoenterostomy billiary atresia patients: A retrospective single-institution study.
The 52nd Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons (PAPS)
-
1型糖尿病に対する再生医療:膵島細胞シートの開発.
第30回福島県小児外科研究会
-
胸腔鏡補助下に掻把術を施行した術後膿胸の2例
第31回日本内視鏡外科学会総会
-
超音波外科吸引装置(CUSA)を用いた小児悪性固形腫瘍切除の経験
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
FAPを家族歴に有する一卵性双胎に発症した肝芽腫の症例
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
脂肪芽腫に対する外科的アプローチの検討
第60回日本小児血液・がん学会学術集会
-
胆道閉鎖症に対する葛西術後の 自己肝生存に影響を及ぼす因子の検討
第45回日本胆道閉鎖症研究会
-
先天性食道狭窄症に対する超音波内視鏡所見-膜様および筋線維性肥厚型-
第38回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
-
リンパ管奇形に対する越婢加朮湯投与10例の臨床的検討
第23回日本小児外科漢方研究会
-
Congenital perianal lipoma detected by prenatal ultrasound: A case report
Paediatric colorectal club 25th meeting
-
腹壁筋flapを用いた横隔膜ヘルニア根治術
第44回東北小児外科研究会
-
新生児外科疾患に対する臍輪切開法の検討
第54回日本周産期・新生児医学会学術集会
-
肛門部脂肪腫の1例.
第90回日本小児外科学会東北地方会
-
胸腔鏡補助下に掻爬術を施行した食道穿孔後膿胸の一例
第55回日本小児外科学会学術集会
-
当科における腫瘤形成性虫垂炎に対するメトロニダゾール注射薬の使用経験
第55回日本小児外科学会学術集会
-
当科における腫瘤形成性虫垂炎に対するメトロニダゾール注射薬の使用経験
第55回日本小児外科学会学術集会
-
骨髄由来間葉系幹細胞を支持体とした複合型膵島細胞シートの開発
第55回日本小児外科学会学術集会
-
急速な増大傾向を呈した脂肪芽腫の2例
第12回福島小児血液・腫瘍研究会
-
先天性十二指腸閉鎖症に対する臍輪切開法の治療成績
第4回日本小児へそ研究会
-
遊走脾の茎捻転を生じたWilliams症候群の一例
第29回東北小児肝胆膵消化管研究会
-
小児悪性固形腫瘍切除における超音波外科吸引装置(CUSA)の有用性.
第40回東北小児がん研究会
-
経腸栄養に難渋している全結腸壊死を生じた新生児壊死性腸炎の1例
第30回日本小腸移植研究会
-
壊死性腸炎により全結腸壊死を生じた超低出生体重児の1例
第29回福島県小児外科研究会
-
小児肝移植・腎移植のアップデート:移植医へ紹介するタイミング
Southern TOHOKU Research Medical Conference
-
出生前診断された先天性胆道拡張症に対する治療方針.
第6回福島新生児懇話会
-
ICG蛍光法によるナビゲーション手術を行ったPRETEXT4肝芽腫の症例.
第37回日本小児内視鏡外科・手術技研究会
-
先天性胆道拡張症根治術時の胆管断端の術中迅速診が有用と思われた1例.
第43回東北小児外科研究会
-
出生前診断された前縦隔巨大リンパ管腫の一例.
第54回日本小児外科学会学術集会
-
感染と十二指腸狭窄症状を契機に発見された後腹膜原発の静脈奇形の1例.
第54回日本小児外科学会学術集会
-
感染と十二指腸狭窄症状を契機に発見された後腹膜原発の静脈奇形の1例.
第28回福島県小児外科研究会