職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
2型糖尿病看護、訪問看護実践知 |
メールアドレス |
|
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Work-life conflict, gender-based discrimination, and their associations among professionals in a medical university and affiliated hospitals in Japan: A cross-sectional study(和訳中)
Ono Yuko, Goto Aya, Maejima Yuko, Maruyama Ikuko, Suzuki Tomoko, Shikama Yayoi, Yoshida-Komiya Hiromi
Fukushima Journal of Medical Science 66 (1) 25 - 36 2020年04月
共著 ISBN: 0016-2590
-
看護系大学卒業の看護師の看護実践能力を測定する「看護実践能力自己評価尺度(CNCSS)」の妥当性の検討
丸山 育子, 松成 裕子
福島県立医科大学看護学部紀要 (22) 13 - 24 2020年03月
共著 ISBN: 1344-6975
-
成人2型糖尿病患者の類型化した信頼の様相と病気の不確かさの認知およびセルフケア行動の関連(Relationships among the state of trust, recognition of uncertainty in illness, and self-care behavior in adults with type 2 diabetes)
丸山 育子, 稲垣 美智子, 多崎 恵子, 堀口 智美, 浅田 優也
Journal of Wellness and Health Care 43 (2) 45 - 54 2020年02月
共著 ISBN: 2433-3190
-
Ono Yuko, Goto Aya, Maejima Yuko, Maruyama Ikuko, Suzuki Tomoko, Shikama Yayoi, Yoshida-Komiya Hiromi
福島医大 2020年
共著 ISBN: 0016-2590
-
【看護観の伝承】 看護は変化を起こすものである 「村松静子先生の電話」から受け取ったもの
丸山 育子
看護教育 57 (2) 100 - 105 2016年02月
単著 ISBN: 0047-1895
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
看護実践能力の発達過程と評価方法に関する研究
研究期間: 2006年08月 ~ 2009年
代表者: 中山洋子 連携研究者: 石井邦子 小松万喜子 田村正枝 土居洋子 戸田肇 永山くに子 東サトエ 石原昌 大平光子 大見サキエ 松成裕子 工藤真由美 井上郁 脇屋昇子 黒田るみ
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
看護実践能力を測定する尺度(質問紙)の開発 その1:看護実践能力の概念化
その他の会議
2008年12月 -
看護系大学卒業の看護師の看護実践能力を測定する「看護実践能力評価尺度(CNCSS)」の有用性の検討
日本看護科学学会
2013年12月 -
訪問看護場面における看護師がみる看護師の熟練のわざ
日本看護科学学会学術集会
2014年11月 -
訪問看護場面における看護師がみる看護師の熟練のわざ
日本看護科学学会学術集会
2014年11月 -
訪問看護場面における看護師がみる看護師の熟練のわざ
日本看護科学学会学術集会
2014年11月