2023/07/18 更新

写真a

スギモト コウタロウ
杉本 幸太郎
SUGIMOTO Kotaro
所属
医学部(生命科学・社会医学系) 基礎病理学講座 講師
職名
講師
連絡先
メールアドレス

学位

  • 博士(医学) ( 2013年3月   札幌医科大学 )

  • 医学士 ( 2008年3月   札幌医科大学 )

研究キーワード

  • 幹細胞、ゲノム編集

研究分野

  • ライフサイエンス / 実験病理学  / 実験病理学

学歴

  • 札幌医科大学   医学研究科   分子病態生物学

    - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 札幌医科大学   医学部   医学科

    - 2008年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 福島県立医科大学   医学部(生命科学・社会医学系) 基礎病理学講座   講師

    2019年7月 - 現在

  • 福島県立医科大学   医学部(生命科学・社会医学系) 基礎病理学講座   学内講師

    2016年8月 - 2019年6月

  • 日本学術振興会 海外特別研究員

    2015年4月 - 2016年7月

  • Victor Chang 心臓研究所 博士研究員

    2013年5月 - 2016年7月

  • 日本学術振興会 特別研究員DC2

    2011年4月 - 2013年3月

  • 市立小樽病院 初期臨床研修医

    2008年4月 - 2010年3月

▼全件表示

所属学協会

  • 日本病理学会

    2010年4月 - 現在

委員歴

  • 日本病理学会   学術評議員  

    2016年4月 - 現在   

取得資格

  • 細胞診専門医   2023年01月01日

  • 病理専門医   2021年04月01日

  • 死体解剖資格   2013年03月31日

  • 医師免許   2008年04月15日

論文

  • Aberrant phosphorylation of human LRH1 at serine 510 is predictable of hepatocellular carcinoma recurrence.

    Nishimagi A, Kobayashi M, Sugimoto K, Kofunato Y, Sato N, Haga J, Ishigame T, Kimura T, Kenjo A, Kobayashi Y, Hashimoto Y, Marubashi S, Chiba H

    Clinical and experimental medicine   2023年6月( ISSN:1591-8890

      詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1007/s10238-023-01098-x

    PubMed

  • Claudin-4-adhesion signaling drives breast cancer metabolism and progression via liver X receptor β.

    Murakami-Nishimagi Y, Sugimoto K, Kobayashi M, Tachibana K, Kojima M, Okano M, Hashimoto Y, Saji S, Ohtake T, Chiba H

    Breast cancer research : BCR   25 ( 1 )   41 - 41   2023年4月( ISSN:1465-5411

      詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1186/s13058-023-01646-z

    PubMed

  • Krüppel-like factor 1 is a core cardiomyogenic trigger in zebrafish.

    Ogawa M, Geng FS, Humphreys DT, Kristianto E, Sheng DZ, Hui SP, Zhang Y, Sugimoto K, Nakayama M, Zheng D, Hesselson D, Hodson MP, Bogdanovic O, Kikuchi K

    Science (New York, N.Y.)   372 ( 6538 )   201 - 205   2021年4月( ISSN:0036-8075

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1126/science.abe2762

    PubMed

  • Aberrant claudin-6-adhesion signaling promotes endometrial cancer progression via estrogen receptor α.

    Kojima M, Sugimoto K, Kobayashi M, Ichikawa-Tomikawa N, Kashiwagi K, Watanabe T, Soeda S, Fujimori K, Chiba H

    Molecular cancer research : MCR   19 ( 7 )   1208 - 1220   2021年3月( ISSN:1541-7786

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1158/1541-7786.MCR-20-0835

    PubMed

  • Cell adhesion signals regulate the nuclear receptor activity.

    Sugimoto K, Ichikawa-Tomikawa N, Kashiwagi K, Endo C, Tanaka S, Sawada N, Watabe T, Higashi T, Chiba H

    Proc Natl Acad Sci USA   2019年11月( ISSN:0027-8424

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1073/pnas.1913346116

    PubMed

  • Zebrafish Regulatory T Cells Mediate Organ-Specific Regenerative Programs.

    Hui SP, Sheng DZ, Sugimoto K, Gonzalez-Rajal A, Nakagawa S, Hesselson D, Kikuchi K

    Developmental cell   43 ( 6 )   659 - 672.e5   2017年12月( ISSN:1534-5807

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1016/j.devcel.2017.11.010

    PubMed

  • NAD Deficiency, Congenital Malformations, and Niacin Supplementation.

    Shi H, Enriquez A, Rapadas M, Martin EMMA, Wang R, Moreau J, Lim CK, Szot JO, Ip E, Hughes JN, Sugimoto K, Humphreys DT, McInerney-Leo AM, Leo PJ, Maghzal GJ, Halliday J, Smith J, Colley A, Mark PR, Collins F, Sillence DO, Winlaw DS, Ho JWK, Guillemin GJ, Brown MA, Kikuchi K, Thomas PQ, Stocker R, Giannoulatou E, Chapman G, Duncan EL, Sparrow DB, Dunwoodie SL

    The New England journal of medicine   377 ( 6 )   544 - 552   2017年8月( ISSN:0028-4793

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1056/NEJMoa1616361

    PubMed

  • Dissection of zebrafish shha function using site-specific targeting with a Cre-dependent genetic switch.

    Sugimoto K, Hui SP, Sheng DZ, Kikuchi K

    eLife   6   2017年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.7554/eLife.24635

    PubMed

  • The Src-Family Kinases SRC and BLK Contribute to the CLDN6-Adhesion Signaling.

    Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Kashiwagi K, Chiba H

    Cells   12 ( 13 )   2023年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI : 10.3390/cells12131696

    PubMed

  • SPON1 is an independent prognostic biomarker for ovarian cancer.

    Miyakawa R, Kobayashi M, Sugimoto K, Endo Y, Kojima M, Kobayashi Y, Furukawa S, Honda T, Watanabe T, Asano S, Soeda S, Hashimoto Y, Fujimori K, Chiba H

    Journal of ovarian research   16 ( 1 )   95 - 95   2023年5月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1186/s13048-023-01180-8

    PubMed

  • Claudin‑9 is a novel prognostic biomarker for endometrial cancer.

    Endo Y, Sugimoto K, Kobayashi M, Kobayashi Y, Kojima M, Furukawa S, Soeda S, Watanabe T, Higashi AY, Higashi T, Hashimoto Y, Fujimori K, Chiba H

    International journal of oncology   61 ( 5 )   2022年11月( ISSN:1019-6439

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3892/ijo.2022.5425

    PubMed

  • Aberrant expression of claudin-6 contributes to malignant potentials and drug resistance of cervical adenocarcinoma.

    Ito Y, Takasawa A, Takasawa K, Murakami T, Akimoto T, Kyuno D, Kawata Y, Shano K, Kirisawa K, Ota M, Aoyama T, Murata M, Sugimoto K, Chiba H, Saito T, Osanai M

    Cancer science   113 ( 4 )   1519 - 1530   2022年4月( ISSN:1347-9032

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1111/cas.15284

    PubMed

  • Regulatory T cells regulate blastemal proliferation during zebrafish caudal fin regeneration.

    Hui SP, Sugimoto K, Sheng DZ, Kikuchi K

    Frontiers in immunology   13   981000 - 981000   2022年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3389/fimmu.2022.981000

    PubMed

  • Paraneoplastic anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis associated with small cell lung cancer and cytotoxic T-cell-mediated pathology: Case report.

    Akanuma H, Iizuka T, Abe D, Yoshida K, Matsuda N, Sugimoto K, Hashimoto Y, Kanai K

    Frontiers in immunology   13   952868 - 952868   2022年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3389/fimmu.2022.952868

    PubMed

  • Alloantigen-activated (AAA) CD4+ T cells reinvigorate host endogenous T cell immunity to eliminate pre-established tumors in mice.

    Mochizuki K, Kobayashi S, Takahashi N, Sugimoto K, Sano H, Ohara Y, Mineishi S, Zhang Y, Kikuta A

    J Exp Clin Cancer Res   40 ( 1 )   314   2021年10月( ISSN:0392-9078

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1186/s13046-021-02102-6

    PubMed

  • CLDN15 is a novel diagnostic marker for malignant pleural mesothelioma.

    Watanabe M, Higashi T, Ozeki K, Higashi AY, Sugimoto K, Mine H, Takagi H, Ozaki Y, Muto S, Okabe N, Matsumura Y, Hasegawa T, Shio Y, Suzuki H, Chiba H

    Scientific reports   11 ( 1 )   12554   2021年6月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1038/s41598-021-91464-0

    PubMed

  • The claudin-transcription factor signaling pathway.

    Sugimoto K, Chiba H

    Tissue barriers   1908109   2021年4月( ISSN:2168-8362

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1080/21688370.2021.1908109

    PubMed

  • Bacterial Myocarditis in a Patient with Cancer.

    Yamashita R, Tanaka M, Chiba H, Sugimoto K

    JMA journal   4 ( 2 )   169 - 170   2021年4月( ISSN:2433-328X

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.31662/jmaj.2020-0082

    PubMed

  • Reduced claudin-12 expression predicts poor prognosis in cervical cancer

    Rahman A., Kobayashi M., Sugimoto K., Endo Y., Kojima M., Furukawa S., Watanabe T., Soeda S., Hashimoto Y., Fujimori K., Chiba H.

    International Journal of Molecular Sciences   22 ( 7 )   2021年4月( ISSN:16616596

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3390/ijms22073774

  • がん患者における細菌性心筋炎(Bacterial Myocarditis in a Patient with Cancer)

    Yamashita Rina, Tanaka Mizuko, Chiba Hideki, Sugimoto Kotaro

    JMA Journal   4 ( 2 )   169 - 170   2021年4月( ISSN:2433-328X

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Soluble JAM-C Ectodomain Serves as the Niche for Adipose-Derived Stromal/Stem Cells.

    Yamazaki M, Sugimoto K, Mabuchi Y, Yamashita R, Ichikawa-Tomikawa N, Kaneko T, Akazawa C, Hasegawa H, Imura T, Chiba H

    Biomedicines   9 ( 3 )   2021年3月( ISSN:2227-9059

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3390/biomedicines9030278

    PubMed

  • The region-selective regulation of endothelial claudin-5 expression and signaling in brain health and disorders.

    Chiba H, Ichikawa-Tomikawa N, Imura T, Sugimoto K

    Journal of cellular physiology   236 ( 10 )   7134 - 7143   2021年3月( ISSN:0021-9541

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1002/jcp.30357

    PubMed

  • Serotonin/5-HT1A Signaling in the Neurovascular Unit Regulates Endothelial CLDN5 Expression.

    Sugimoto K, Ichikawa-Tomikawa N, Nishiura K, Kunii Y, Sano Y, Shimizu F, Kakita A, Kanda T, Imura T, Chiba H

    International journal of molecular sciences   22 ( 1 )   1 - 11   2020年12月( ISSN:16616596

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3390/ijms22010254

    PubMed

  • 新規のエストロゲン受容体活性化機構とがんの細胞制御

    杉本 幸太郎

    上原記念生命科学財団研究報告集   34   1 - 4   2020年12月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Prognostic Significance of Aberrant Claudin-6 Expression in Endometrial Cancer.

    Kojima M, Sugimoto K, Tanaka M, Endo Y, Kato H, Honda T, Furukawa S, Nishiyama H, Watanabe T, Soeda S, Fujimori K, Chiba H

    Cancers   12 ( 10 )   2020年9月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3390/cancers12102748

    PubMed

  • Effect of the Lactococcus Lactis 11/19-B1 Strain on Atopic Dermatitis in a Clinical Test and Mouse Model.

    Suzuki T, Nishiyama K, Kawata K, Sugimoto K, Isome M, Suzuki S, Nozawa R, Ichikawa Y, Watanabe Y, Suzutani T

    Nutrients   12 ( 3 )   2020年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.3390/nu12030763

    PubMed

  • Myocardial Rupture Due to Metastasis of Urothelial Carcinoma.

    Sugimoto K, Tanaka M, Chiba H

    Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society   2018年9月( ISSN:1346-9843

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1253/circj.CJ-18-0669

    PubMed

  • A novel occludin-targeting monoclonal antibody prevents hepatitis C virus infection n vitro.

    Okai K, Ichikawa-Tomikawa N, Saito AC, Watabe T, Sugimoto K, Fujita D, Ono C, Fukuhara T, Matsuura Y, Ohira H, Chiba H

    Oncotarget   9 ( 24 )   16588 - 16598   2018年3月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.18632/oncotarget.24742

    PubMed

  • Expression of liver X receptors in normal and refractory carcinoma tissues of the human lung and pancreas.

    Kashiwagi K, Yanagida M, Matsui D, Tanaka M, Sugimoto K, Chen H, Ichikawa-Tomikawa N, Marubashi S, Suzuki H, Chiba H

    Histology and histopathology   11949   2017年11月( ISSN:0213-3911

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.14670/HH-11-949

    PubMed

  • PKA activation and endothelial claudin-5 breakdown in the schizophrenic prefrontal cortex.

    Nishiura K, Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Kunii Y, Kashiwagi K, Tanaka M, Yokoyama Y, Hino M, Sugino T, Yabe H, Takahashi H, Kakita A, Imura T, Chiba H

    Oncotarget   8 ( 55 )   93382 - 93391   2017年11月

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.18632/oncotarget.21850

    PubMed

  • Zebrafish FOXP3 is required for the maintenance of immune tolerance.

    Sugimoto K, Hui SP, Sheng DZ, Nakayama M, Kikuchi K

    Developmental and comparative immunology   73   156 - 162   2017年3月( ISSN:0145-305X

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1016/j.dci.2017.03.023

    PubMed

  • 初期胚幹細胞の上皮分化誘導シグナルにおける核内受容体の役割

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 羽金 裕也, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   284 - 284   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ヒト脳微小血管モデル培養系におけるクローディン-5制御機構

    冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 西浦 継介, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   306 - 306   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 脂肪由来幹細胞におけるタイト結合分子JAMファミリーの発現と機能解析

    山崎 森里生, 杉本 幸太郎, 冨川 直樹, 井村 徹也, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   308 - 308   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • FoxM1は心筋再生の必須因子である

    杉本 幸太郎, 菊地 和

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   316 - 316   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • タイト結合分子クローディン-6の発現は子宮内膜癌の予後不良因子である

    小島 学, 杉本 幸太郎, 田中 瑞子, 柏木 維人, 齋藤 明, 冨川 直樹, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   343 - 343   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 新規HCV感染阻害抗体はCN配列を認識してオクルディンのエンドサイトーシスを誘導する

    齋藤 明, 冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   441 - 441   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 多発心臓転移から心破裂をきたした尿路上皮癌の一剖検例

    湯田 健太郎, 杉本 幸太郎, 田中 瑞子, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   106 ( 1 )   506 - 506   2017年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Cldn6による上皮分化誘導シグナルの全貌解明

    冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本細胞生物学会大会講演要旨集   68回   61 - 61   2016年5月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ゼブラフィッシュにおける自己免疫疾患モデルの樹立と解析

    杉本 幸太郎, 菊地 和

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   392 - 393   2016年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 幹細胞の上皮分化誘導機構における核内受容体およびプロテインキナーゼの関与

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 柳田 真衣, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   105 ( 1 )   542 - 542   2016年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Aberrant expression of claudin-4 and -7 in hepatocytes in the cirrhotic human liver.

    Tsujiwaki M, Murata M, Takasawa A, Hiratsuka Y, Fukuda R, Sugimoto K, Ono Y, Nojima M, Tanaka S, Hirata K, Kojima T, Sawada N

    Medical molecular morphology   48 ( 1 )   33 - 43   2015年3月( ISSN:1860-1480

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1007/s00795-014-0074-z

    PubMed

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルには、SrcとBlkが機能している

    冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   104 ( 1 )   503 - 503   2015年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 幹細胞の上皮分化誘導機構において、核内受容体とCldn6シグナルがタイト結合分子の転写活性化に与える影響

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 柳田 真衣, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   104 ( 1 )   504 - 504   2015年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 幹細胞の運命決定におけるタイト結合分子クローディン-4の機能解析

    柳沼 奈々絵, 冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   104 ( 1 )   530 - 530   2015年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Tight junction protein claudin-4 is modulated via ΔNp63 in human keratinocytes.

    Kubo T, Sugimoto K, Kojima T, Sawada N, Sato N, Ichimiya S

    Biochemical and biophysical research communications   455 ( 3-4 )   205 - 211   2014年12月( ISSN:0006-291X

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1016/j.bbrc.2014.10.148

    PubMed

  • 幹細胞の上皮分化誘導における細胞間接着シグナルと核内受容体の新規クロストーク機構

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   87回   [4T16p - 11]   2014年10月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6/Srcファミリーキナーゼシグナルは幹細胞の上皮分化を誘導する

    冨川 直樹[市川], 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集   87回   [2T14p - 09]   2014年10月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 各種プロテインキナーゼ阻害剤を用いた、幹細胞における細胞間接着シグナル-核内受容体クロストーク機構の解明

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本獣医学会学術集会講演要旨集   157回   524 - 524   2014年8月( ISSN:1347-8621

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 病理と基礎生命科学の接点(第2回) 細胞接着装置 構造・機能と疾患との関わり

    冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 柏木 維人, 田中 瑞子, 井村 徹也, 千葉 英樹

    病理と臨床   32 ( 5 )   563 - 568   2014年5月( ISSN:0287-3745

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 細胞間接着シグナルと核内受容体のクロストークによる幹細胞の新規上皮分化誘導機構

    冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本細胞生物学会大会講演要旨集   66回   111 - 111   2014年5月

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルに関与するSrc-family kinase分子の同定

    冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   103 ( 1 )   245 - 245   2014年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 幹細胞の運命決定における細胞間接着シグナルと核内受容体の新規クロストーク機構

    柏木 維人, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 渡部 哲也, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   103 ( 1 )   245 - 245   2014年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • タイト結合分子クローディン-4の上皮分化誘導能の解析

    柳沼 奈々絵, 冨川 直樹, 内田 千尋, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   103 ( 1 )   396 - 396   2014年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6とSrc-family kinasesの相互作用は幹細胞の上皮分化を誘導する

    渡部 哲也, 冨川 直樹, 柏木 維人, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   103 ( 1 )   396 - 396   2014年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • ΔNp63 controls a TLR3-mediated mechanism that abundantly provides thymic stromal lymphopoietin in atopic dermatitis.

    Kubo T, Kamekura R, Kumagai A, Kawata K, Yamashita K, Mitsuhashi Y, Kojima T, Sugimoto K, Yoneta A, Sumikawa Y, Yamashita T, Sato N, Himi T, Ichimiya S

    PloS one   9 ( 8 )   e105498   2014年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1371/journal.pone.0105498

    PubMed

  • 細胞接着装置 ―構造・機能と疾患との関わり―

    冨川直樹, 杉本幸太郎, 柏木維人, 田中瑞子, 井村徹也, 千葉英樹

    病理と臨床   32 ( 5 )   563 - 568   2014年

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Multifocal and microscopic chromophobe renal cell carcinomatous lesions associated with 'capsulomas' without FCLN gene abnormality.

    Sugimoto K, Takasawa A, Ichimiya S, Murata M, Kimura H, Aoyama T, Gille JJ, Kuroda N, Shimizu H, Hasegawa T, Sawada N, Furuya M, Nagashima Y

    Pathology international   63 ( 10 )   510 - 515   2013年10月( ISSN:1320-5463

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1111/pin.12099

    PubMed

  • タイト結合 from bench to bedside クローディンによる幹細胞の新規上皮分化誘導機構

    冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   212 - 212   2013年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルにおけるSrc-family kinasesの関与

    渡部 哲也, 冨川 直樹, 金居 李紗, 杉本 幸太郎, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   496 - 496   2013年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6による細胞間接着シグナルは幹細胞の上皮分化を誘導する

    内田 千尋, 冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 澤田 典均, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   102 ( 1 )   496 - 496   2013年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • The tight-junction protein claudin-6 induces epithelial differentiation from mouse F9 and embryonic stem cells.

    Sugimoto K, Ichikawa-Tomikawa N, Satohisa S, Akashi Y, Kanai R, Saito T, Sawada N, Chiba H

    PloS one   8 ( 10 )   e75106   2013年

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1371/journal.pone.0075106

    PubMed

  • クローディン-6による細胞間接着は幹細胞の上皮分化を誘導する

    杉本 幸太郎, 冨川 直樹, 金居 李紗, 田中 敏, 杉野 隆, 澤田 典均, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   428 - 428   2012年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 進行性筋萎縮症(PMA)の1剖検例における異常TDP-43

    山内 理香, 山本 大輔, 岩原 直敏, 津田 玲子, 松村 晃寛, 鈴木 秀一郎, 津田 笑子, 保月 隆良, 林 貴士, 齊藤 正樹, 久原 真, 川又 純, 今井 富裕, 下濱 俊, 杉本 幸太郎, 一宮 慎吾, 長谷川 匡

    臨床神経学   52 ( 3 )   199 - 199   2012年3月( ISSN:0009-918X

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディン-6によるF9幹細胞の上皮分化へのsrc family kinaseの関与

    冨川 直樹, 杉本 幸太郎, 金居 李紗, 田中 瑞子, 杉野 隆, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   101 ( 1 )   428 - 428   2012年3月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • クローディンによるF9幹細胞の上皮分化機構

    杉本 幸太郎, 冨川 直樹, 金居 李沙, 田中 敏, 杉野 隆, 澤田 典均, 千葉 英樹

    日本病理学会会誌   100 ( 2 )   32 - 32   2011年9月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Possible involvement of tight junctions, extracellular matrix and nuclear receptors in epithelial differentiation.

    Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Satohisa S, Nishiura K, Chiba H

    Journal of biomedicine & biotechnology   2011   253048   2011年( ISSN:1110-7243

      詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1155/2011/253048

    PubMed

  • 【腸管と骨・ミネラル代謝】 タイト結合を介したミネラル輸送調節

    杉本 幸太郎, 藤田 裕樹, 稲富 周一郎, 澤田 典均, 千葉 英樹

    腎と骨代謝   23 ( 2 )   145 - 147   2010年4月( ISSN:0914-5265

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tight junction proteins claudin-2 and -12 are critical for vitamin D-dependent Ca2+ absorption between enterocytes.

    Fujita H, Sugimoto K, Inatomi S, Maeda T, Osanai M, Uchiyama Y, Yamamoto Y, Wada T, Kojima T, Yokozaki H, Yamashita T, Kato S, Sawada N, Chiba H

    Molecular biology of the cell   19 ( 5 )   1912 - 1921   2008年5月( ISSN:1059-1524

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1091/mbc.E07-09-0973

    PubMed

  • ビタミンD受容体による新たなカルシウム吸収機構

    藤田 裕樹, 杉本 幸太郎, 横崎 宏, 稲富 周一郎, 和田 卓郎, 小島 隆, 山下 敏彦, 加藤 茂明, 澤田 典均, 千葉 英樹

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集   25回   185 - 185   2007年6月( ISSN:1349-0761

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • HNF4αによる上皮極性形成におけるタイト結合膜裏打ち分子cingulinの機能

    杉本 幸太郎, 千葉 英樹, 酒井 直行, 小山内 誠, 小島 隆, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   96 ( 1 )   358 - 358   2007年2月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 腸上皮細胞間隙における新たなカルシウム吸収機構

    藤田 裕樹, 千葉 英樹, 横崎 宏, 杉本 幸太郎, 稲富 周一郎, 和田 卓郎, 山下 敏彦, 小島 隆, 加藤 茂明, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   96 ( 1 )   208 - 208   2007年2月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Differential expression and subcellular localization of claudin-7, -8, -12, -13, and -15 along the mouse intestine.

    Fujita H, Chiba H, Yokozaki H, Sakai N, Sugimoto K, Wada T, Kojima T, Yamashita T, Sawada N

    The journal of histochemistry and cytochemistry : official journal of the Histochemistry Society   54 ( 8 )   933 - 944   2006年8月( ISSN:0022-1554

      詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI : 10.1369/jhc.6A6944.2006

    PubMed

  • HNF-4αはタイト結合膜裏打ち分子cingulinの発現を誘導する

    杉本 幸太郎, 千葉 英樹, 藤田 裕樹, 小山内 誠, 小島 隆, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   95 ( 1 )   390 - 390   2006年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • マウス腸管におけるclaudin-7,-8,-12,-13,-15の特異的発現パターンと細胞内局在

    藤田 裕樹, 千葉 英樹, 小島 隆, 酒井 直行, 杉本 幸太郎, 和田 卓郎, 山下 敏彦, 横崎 宏, 澤田 典均

    日本病理学会会誌   95 ( 1 )   213 - 213   2006年4月( ISSN:0300-9181

      詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

▼全件表示

研究発表等(講演・口頭発表等)

  • 卵巣がんにおけるSpondin-1タンパク質の発現解析

    電気泳動  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

  • 臨床検体を用いたバイオマーカー研究 Auto-immunomicsを基盤としたがん患者血清中自己抗体の網羅的探索

    電気泳動  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

  • 臨床検体を用いたバイオマーカー研究 細胞接着分子クローディンとがん マーカー分子としての有用性と治療標的としての可能性

    電気泳動  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

  • Claudin-9は子宮体がんの新規予後マーカーである

    第72回日本電気泳動学会総会  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

  • 子宮体がんにおける細胞接着分子クローディン9発現の臨床病理学的検討(Claudin-9, a new biomarker for cervical cancer)

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

  • Spondin-1の新規卵巣癌診断マーカーとしての有用性

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

  • 細胞表面タンパク質解析を基盤とした卵巣癌の新規診断・治療標的の網羅的同定

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

  • CLDN4の乳癌悪性形質増強機構の解明

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

  • 悪性胸膜中皮腫診断における抗Claudin15抗体の有用性

    日本呼吸器外科学会雑誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

  • 悪性胸膜中皮腫診断におけるClaudin15(CLDN15)の有用性

    日本外科学会定期学術集会抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

  • 乳癌におけるCLDN4発現の分子生物学的検討

    日本外科学会定期学術集会抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

  • クローディン-6による子宮体癌の悪性形質増強機構

    日本細胞生物学会大会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

  • ゲノム編集技術を用いたタイト結合分子シンギュリン/パラシンギュリンの機能解析

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

  • クローディン-6による子宮体癌の悪性形質増強機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

  • クローディン-4による乳癌の悪性形質増強機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

  • 新規CLDN10,CLDN12抗体の開発とその応用

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

  • CLDN15は悪性胸膜中皮腫の新規診断マーカーである

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

  • 胸膜悪性中皮腫診断における抗Claudin15抗体の有用性

    肺癌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

  • 胸膜悪性中皮腫診断における抗Cldn15抗体の有用性

    日本癌治療学会学術集会抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

  • タイト結合分子クローディン-2特異的ラットモノクローナル抗体の有用性

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

  • 胸膜悪性中皮腫診断における抗Cldn15抗体の有用性

    日本呼吸器外科学会雑誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

  • タイト結合分子クローディンに対するモノクローナル抗体の樹立とその応用

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

  • 肺腫瘍塞栓症で死亡した尿路上皮癌の一例

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

  • JAM-C部分ペプチドを活用した新規幹細胞培養法

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

  • 乳癌におけるClaudin-4高発現の臨床病理学的意義

    日本乳癌学会総会プログラム抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

  • 難治性がん組織における核内受容体Liver X receptors(LXRs)の発現状態

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • HCV感染を阻害する新規オクルディン抗体の作用機序解明

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 可溶性JAM-Cはニッチ基質として間葉系幹細胞の維持に寄与する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 新規抗ヒトオクルディン単クローン抗体はHCV感染阻害薬になり得るか

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 乳癌におけるClaudin-4高発現の臨床病理学的意義

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 食道癌再発転移の化学療法中に細菌性心筋炎をきたして死亡した一例

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 多機能な細胞接着分子が関わるがんの理解 診断・治療への応用をめざして 細胞接着シグナルによる正常細胞機能とがん悪性形質の新規制御機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

  • 新型HCV感染阻害抗体は哺乳類で保存されたオクルディンのアミノ酸配列を認識する

    日本細胞生物学会大会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

  • タイト結合分子クローディン-6接着シグナルは子宮内膜癌の悪性形質を増強する

    日本細胞生物学会大会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

  • 新規HCV感染阻害抗体はCN配列を認識してオクルディンのエンドサイトーシスを誘導する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • ヒト脳微小血管モデル培養系におけるクローディン-5制御機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • 脂肪由来幹細胞におけるタイト結合分子JAMファミリーの発現と機能解析

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • FoxM1は心筋再生の必須因子である

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • 多発心臓転移から心破裂をきたした尿路上皮癌の一剖検例

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • 初期胚幹細胞の上皮分化誘導シグナルにおける核内受容体の役割

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • タイト結合分子クローディン-6の発現は子宮内膜癌の予後不良因子である

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

  • Cldn6による上皮分化誘導シグナルの全貌解明

    日本細胞生物学会大会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

  • 幹細胞の上皮分化誘導機構における核内受容体およびプロテインキナーゼの関与

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

  • ゼブラフィッシュにおける自己免疫疾患モデルの樹立と解析

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

  • 幹細胞の運命決定におけるタイト結合分子クローディン-4の機能解析

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルには、SrcとBlkが機能している

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

  • 幹細胞の上皮分化誘導機構において、核内受容体とCldn6シグナルがタイト結合分子の転写活性化に与える影響

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

  • 幹細胞の上皮分化誘導における細胞間接着シグナルと核内受容体の新規クロストーク機構

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

  • クローディン-6/Srcファミリーキナーゼシグナルは幹細胞の上皮分化を誘導する

    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

  • 各種プロテインキナーゼ阻害剤を用いた、幹細胞における細胞間接着シグナル-核内受容体クロストーク機構の解明

    日本獣医学会学術集会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

  • 細胞間接着シグナルと核内受容体のクロストークによる幹細胞の新規上皮分化誘導機構

    日本細胞生物学会大会講演要旨集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルに関与するSrc-family kinase分子の同定

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • クローディン-6とSrc-family kinasesの相互作用は幹細胞の上皮分化を誘導する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • タイト結合分子クローディン-4の上皮分化誘導能の解析

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • 幹細胞の運命決定における細胞間接着シグナルと核内受容体の新規クロストーク機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  • タイト結合 from bench to bedside クローディンによる幹細胞の新規上皮分化誘導機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • クローディン-6による細胞間接着シグナルは幹細胞の上皮分化を誘導する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • クローディン-6の上皮分化誘導シグナルにおけるSrc-family kinasesの関与

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

  • 進行性筋萎縮症(PMA)の1剖検例における異常TDP-43

    臨床神経学  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • クローディン-6によるF9幹細胞の上皮分化へのsrc family kinaseの関与

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • クローディン-6による細胞間接着は幹細胞の上皮分化を誘導する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

  • クローディンによるF9幹細胞の上皮分化機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

  • タイト結合分子クローディンによる幹細胞の上皮分化誘導機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

  • ビタミンD受容体による新たなカルシウム吸収機構

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

  • 腸上皮細胞間隙における新たなカルシウム吸収機構

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

  • HNF4αによる上皮極性形成におけるタイト結合膜裏打ち分子cingulinの機能

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

  • HNF-4αはタイト結合膜裏打ち分子cingulinの発現を誘導する

    日本病理学会会誌  

      詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

▼全件表示

産業財産権

  • 細胞培養補助剤

     詳細を見る

    産業財産権の種類:特許権

    出願番号:JP2019018862  出願日:2019年5月

    公表番号:WO2019-221039  公表日:2019年11月

    J-GLOBAL

受賞

  • 学術奨励賞

    受賞年月:2022年12月  

  • 日本病理学会学術奨励賞

    受賞年月:2021年4月  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 福島県医師会医学奨励賞

    受賞年月:2020年  

  • 優秀教員表彰

    受賞年月:2019年  

  • 優秀教員表彰

    受賞年月:2018年  

  • ANZ Zebrafish Meeting Best Postdoc Talk Award

    受賞年月:2015年2月  

     詳細を見る

    受賞国:オーストラリア連邦

  • 日本病理学会研究新人賞

    受賞年月:2013年6月  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 優秀学生顕彰事業・奨励賞

    受賞年月:2007年9月  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 卵巣漿液性癌の革新的バイオマーカーSpondin-1が制御するがん悪性形質促進機構の解明

    2023年4月 - 2025年3月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:200円 ( 直接経費:200円 )

  • 順遺伝学的手法を用いた,がん細胞におけるビタミンDシグナル調節因子の網羅的解析

    研究課題/領域番号:21K06950  2021年4月 - 2024年3月

    基盤研究(C)

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  • レチノイン酸シグナル調節因子の網羅的同定

    2021年4月 - 2022年3月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 細胞接着-核内受容体経路による乳癌の悪性形質増強機構

    2020年10月 - 2022年3月

  • 医学系研究助成(がん領域・基礎)

    2020年10月 - 2022年3月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • がん細胞におけるレチノイン酸シグナル調整因子の網羅的同定

    2020年10月 - 2021年9月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 新規のシグナル伝達経路による乳癌および婦人科癌の悪性形質制御機構

    2019年4月 - 2021年3月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  • 新規のエストロゲン受容体活性化機構とがんの細胞制御

    2019年4月 - 2020年3月

  • 幹細胞の上皮分化を制御する普遍的遺伝子エンハンサーの同定

    2017年4月 - 2019年3月

    杉本 幸太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

▼全件表示