Papers - ZHAO Songji
-
ヒト癌移植マウスにおける抗EGFR抗体(Cetuximab)による分子標的療法:<sup>18</sup>F‐FMISOを用いた早期治療効果評価
趙松吉, 久下裕司, 趙芫, 竹内啓, 村上正紘, 李花, 西嶋剣一, 竹井俊樹, 秋田弘俊, 玉木長良
核医学 48 ( 3 ) 335 2011
-
核医学検査の新しい展開~治療戦略への応用 治療戦略に役立つ放射性薬剤の開発
久下裕司, 久下裕司, 西嶋剣一, 趙松吉
映像情報Medical 43 ( 11 ) 842-849,830 2011
-
心筋交感神経終末機能評価薬剤<sup>11</sup>C‐hydroxyephedrineの安全性評価
西嶋剣一, 吉永恵一郎, 趙松吉, 趙芫, 真鍋治, 加藤千恵次, 阿保憲史, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司
核医学 48 ( 3 ) 318 2011
-
小動物用PETを用いた<sup>11</sup>C‐FlumazenilのBinding potential解析におけるMaximum a posteriori再構成の評価
孫田惠一, 久保直樹, 趙松吉, 久下裕司, 平田健司, 服部直也, 志賀哲, 加藤千恵次, 玉木長良
核医学 48 ( 3 ) 329 2011
-
ApoE‐/‐マウス動脈硬化に対するテルミサルタンの治療効果:<sup>99m</sup>Tc‐annexin A5による評価
趙芫, 趙松吉, 久下裕司, 玉木長良
核医学 48 ( 3 ) 292 2011
-
ヒト癌移植マウスにおける抗EGFR抗体(Cetuximab)による分子標的療法:<sup>18</sup>F‐FMISOを用いた早期治療効果評価
趙松吉, 久下裕司, 趙芫, 竹内啓, 村上正紘, 李花, 西嶋剣一, 竹井俊樹, 秋田弘俊, 玉木長良
核医学 48 ( 3 ) 335 2011
-
ラット脳腫瘍における間欠的低酸素の可視化と放射線感受性に与える影響
安井博宣, 新坊弦也, 山盛徹, 永根大幹, 趙松吉, 久下祐司, 稲波修
日本獣医学会学術集会講演要旨集 152nd 316 2011
-
心筋交感神経終末機能評価薬剤<sup>11</sup>C‐hydroxyephedrineの安全性評価
西嶋剣一, 吉永恵一郎, 趙松吉, 趙芫, 真鍋治, 加藤千恵次, 阿保憲史, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司
核医学 48 ( 3 ) 318 2011
-
<sup>18</sup>F‐Fluorothymidine(FLT)による抗EGFR抗体薬の早期治療効果予測
竹内啓, 趙松吉, 趙松吉, 久下裕司, 趙莞, 西嶋剣一, 波多野利行, 清水康, 木下一郎, 玉木長良, 秋田弘俊
日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 9th 367 2011
-
ApoE‐/‐マウス動脈硬化に対するテルミサルタンの治療効果:<sup>99m</sup>Tc‐annexin A5による評価
趙芫, 趙松吉, 久下裕司, 玉木長良
核医学 48 ( 3 ) 292 2011
-
骨髄間質細胞移植は脳梗塞後の局所糖代謝を改善する―小動物用PET/CTによる検討
宮本倫行, 黒田敏, 七戸秀夫, 伊東雅基, 川堀真人, 趙松吉, 孫田恵一, 久下裕司, 玉木長良, 宝金清博
脳循環代謝 23 ( 1 ) 142 2011
-
ラット脳腫瘍における間欠的低酸素の可視化と放射線感受性に与える影響
安井博宣, 新坊弦也, 山盛徹, 永根大幹, 趙松吉, 久下祐司, 稲波修
日本獣医学会学術集会講演要旨集 152nd 316 2011
-
<sup>18</sup>F‐Fluorothymidine(FLT)による抗EGFR抗体薬の早期治療効果予測
竹内啓, 趙松吉, 趙松吉, 久下裕司, 趙莞, 西嶋剣一, 波多野利行, 清水康, 木下一郎, 玉木長良, 秋田弘俊
日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 9th 367 2011
-
不安定プラークの検出における<sup>18</sup>F‐FDGと<sup>99m</sup>Tc‐annexin A5の有用性:Apo E<sup>-/-</sup>マウスの動脈硬化病変への集積と病理学的検討
趙芫, 趙松吉, 玉木長良, 久下裕司
核医学 47 ( 4 ) 505 - 506 2010
-
骨髄間質細胞移植は脳梗塞後の局所糖代謝を改善する―小動物用PET/CTによる検討
宮本倫行, 黒田敏, 七戸秀夫, 伊東雅基, 川堀真人, 趙松吉, 孫田恵一, 久下裕司, 玉木長良, 宝金清博
脳循環代謝 23 ( 1 ) 142 2011
-
チミジンホスホリラーゼを標的とする新規腫瘍イメージング剤の開発:siRNA導入による腫瘍細胞への集積低下
李花, 趙松吉, 西嶋剣一, 秋澤宏行, 関興一, 大倉一枝, 玉木長良, 久下裕司
核医学 47 ( 3 ) S219 2010
-
特集1核医学検査の新しい展開~治療戦略に役立つ放射性薬剤の開発。
久下 裕司、西嶋 剣一、趙 松吉
映像情報メディカル 43 ( 11 ) 842 - 849 2011
-
肉芽腫・腫瘍におけるFMISO‐PETの有用性:小動物用PETを用いた基礎的検討
趙松吉, 久下裕司, 趙芫, 伊敏, 波多野利行, 鈴木幸太郎, 孫田恵一, 西嶋剣一, 小華和柾志, 玉木長良
核医学 47 ( 3 ) S219 2010
-
高用量ARB投与によるFDGの組織集積の上昇:Telmisartan投与マウスでの検討
趙芫, 趙松吉, 久下裕司, 玉木長良
核医学 47 ( 3 ) S282 2010
-
不安定プラークの検出における<sup>18</sup>F‐FDGと<sup>99m</sup>Tc‐annexin A5の有用性:Apo E<sup>-/-</sup>マウスの動脈硬化病変への集積と病理学的検討
趙芫, 趙松吉, 玉木長良, 久下裕司
核医学 47 ( 4 ) 505 - 506 2010