Papers - ZHAO Songji
-
The relationship of glycosylation and isoelectric point with tumor accumulation of avidin.
Yao Z, Zhang M, Sakahara H, Nakamoto Y, Higasi T, Zhao S, Sato N, Arano Y, Konishi J.
J Nucl Med 40 ( 3 ) 479 - 483 1999.3
-
A radioiodinated biocytin derivative for in-vivo applications.
Nakamoto Y, Sakahara H, Saga T, Yao Z, Zhang M, Sato N, Zhao S, Arano Y, Ono M, Saji H, Konishi J.
Nucl Med Commun 19 ( 10 ) 963 - 969 1998.10
-
Imaging of intraperitoneal tumors with technetium-99m GSA.
Yao Z, Zhang M, Sakahara H, Saga T, Nakamoto Y, Sato N, Zhao S, Arano Y, Konishi J.
Ann Nucl Med 12 ( 2 ) 115 - 118 1998.4
-
Effect of administration route and dose of streptavidin or biotin on the tumor uptake of radioactivity in intraperitoneal tumor with multistep targeting.
Zhang M, Yao Z, Sakahara H, Saga T, Nakamoto Y, Sato N, Zhao S, Nakada H, Yamashina I, Konishi J.
Nucl Med Biol 25 ( 2 ) 101 - 105 1998.2
-
Three-step tumor imaging with biotinylated monoclonal antibody, streptavidin and <SUP>111</SUP>In-DTPA-biotin.
Nakamoto Y, Saga T, Sakahara H, Yao Z, Zhang M, Sato N, Zhao S, Nakada H, Yamashina I, Konishi J:
Nucl Med Biol 25 ( 2 ) 95 - 99 1998.2
-
Detection of altered adhesion molecule expression in experimental tumors by a radiolabeled monoclonal antibody.
Saga T, Sakahara H, Yao Z, Nakamoto Y, Sato N, Hattori N, Zhang M, Zhao S, Aoki T, Miyatate S, Namba Y, Konishi J
Jpn J Cancer Res 88 ( 12 ) 1171 - 1180 1997.10
-
脳梗塞をターゲットとした骨髄間質細胞移植―新たな培養・移植・イメージング技術による展開
黒田敏, 宮本倫行, 山内朋裕, 斉藤久泰, 伊東雅基, 川堀真人, 杉山拓, 千葉泰弘, 七戸秀夫, 宝金清博, 久下裕司, 趙松吉, 玉木長良
再生医療 11 136 2012
-
骨髄間質細胞移植は脳梗塞後の局所糖代謝を改善する―小動物用PET/CTによる検討
宮本倫行, 黒田敏, 趙松吉, 孫田恵一, 伊東雅基, 川堀真人, 丸一勝彦, 七戸秀夫, 宝金清博, 久下裕司, 玉木長良
再生医療 11 191 2012
-
新医薬品開発(又は創薬・育薬)における分子イメージング技術の現状と進歩
久下裕司, 西嶋剣一, 孫田恵一, 趙松吉, 玉木長良
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 43 ( 4 ) 308 - 313 2012
-
動脈血管壁への<sup>18</sup>F‐フルオロデオキシグルコース集積は血栓形成能を反映する
山下篤, 趙芫, 趙松吉, 松浦祐之介, 松浦祐之介, 越本知大, 川井恵一, 久下祐司, 浅田祐士郎
日本血栓止血学会誌 23 ( 2 ) 210 2012
-
アスパラギン酸で負電荷を付与した<sup>111</sup>In‐DTPA‐D‐Phe<sup>1</sup>‐オクトレオチド誘導体の受容体親和性および体内動態の評価
大島伸宏, 秋澤宏行, 趙松吉, 趙芫, 西嶋剣一, 北村陽二, 荒野泰, 久下裕司, 久下裕司, 大倉一枝
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 146 2012
-
アスパラギン酸で負電荷を付与した<sup>111</sup>In‐DTPA‐D‐Phe<sup>1</sup>‐オクトレオチド誘導体の受容体親和性および体内動態の評価
大島伸宏, 秋澤宏行, 趙松吉, 趙芫, 西嶋剣一, 北村陽二, 荒野泰, 久下裕司, 久下裕司, 大倉一枝
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 146 2012
-
放射性標識核酸誘導体による腫瘍の核医学診断と内用療法
秋澤宏行, 趙松吉, 高橋正幸, 西嶋剣一, 松本博樹, 関興一, 玉木長良, 久下裕司, 大倉一枝
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 1 ) 116 2012
-
放射性標識核酸誘導体による腫瘍の核医学診断と内用療法
秋澤宏行, 趙松吉, 高橋正幸, 西嶋剣一, 松本博樹, 関興一, 玉木長良, 久下裕司, 大倉一枝
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 1 ) 116 2012
-
新規腫瘍内低酸素イメージング剤18F‐HIC101の有用性の評価
中田徳仁, 奥村侑紀, 永田絵里子, 桐生真登, 林明希男, 西嶋剣一, 趙松吉, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司, 松本博樹
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 104 2012
-
新規腫瘍内低酸素イメージング剤18F‐HIC101の有用性の評価
中田徳仁, 奥村侑紀, 永田絵里子, 桐生真登, 林明希男, 西嶋剣一, 趙松吉, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司, 松本博樹
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 104 2012
-
チミジンホスホリラーゼイメージング剤[<sup>123</sup>I]5‐iodo‐6‐[(2‐iminoimidazokidinyl)methyl]uracilの開発:タンパク結合測定と画像化の検討
西嶋剣一, 越田早織, 趙松吉, 秋澤宏行, 大倉一枝, 松本博樹, 志賀哲, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 106 2012
-
チミジンホスホリラーゼイメージング剤[<sup>123</sup>I]5‐iodo‐6‐[(2‐iminoimidazokidinyl)methyl]uracilの開発:タンパク結合測定と画像化の検討
西嶋剣一, 越田早織, 趙松吉, 秋澤宏行, 大倉一枝, 松本博樹, 志賀哲, 玉木長良, 久下裕司, 久下裕司
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 4 ) 106 2012
-
骨髄間質細胞移植は脳梗塞周囲の神経受容体機能を改善させる―<sup>123</sup>I‐iomazenil SPECTによる検討
齋藤久泰, 黒田敏, 宮本倫行, 山内朋裕, 七戸秀夫, 趙松吉, 孫田惠一, 久保直樹, 久下裕司, 玉木長良, 寶金清博
脳循環代謝 24 ( 1 ) 216 2012
-
骨髄間質細胞移植は脳梗塞周囲の神経受容体機能を改善させる―<sup>123</sup>I‐iomazenil SPECTによる検討
齋藤久泰, 黒田敏, 宮本倫行, 山内朋裕, 七戸秀夫, 趙松吉, 孫田惠一, 久保直樹, 久下裕司, 玉木長良, 寶金清博
脳循環代謝 24 ( 1 ) 216 2012