論文 - 横山 浩之
-
神経発達症の診療で、教育との連携から学んだこと
横山 浩之
脳と発達 56 ( 1 ) 2 2024年1月
-
子どもの行動異常と睡眠 神経発達症の診断をふまえて
横山 浩之
三重県小児科医会会報 ( 122 ) 15 - 25 2023年12月
-
第32回全国病児保育研究大会inちば 全ての子どもにやさしい保育を考える
横山 浩之
病児保育研究 ( 14 ) 13 - 17 2023年7月( ISSN:2187-6118 )
-
3歳6ヵ月児健康診査の保健師確認項目と5歳児相談結果の関連
阿久津 和子, 後藤 あや, 横山 浩之
小児保健研究 80 ( 2 ) 172 - 178 2021年3月( ISSN:0037-4113 )
-
A patient with a 6q22.1 deletion and a phenotype of non-progressive early-onset generalized epilepsy with tremor.
Haginoya K, Sekiguchi F, Munakata M, Yokoyama H, Hino-Fukuyo N, Uematsu M, Jin K, Nagamatsu K, Ando T, Miyake N, Matsumoto N, Kure S
Epilepsy & behavior reports 15 100405 2021年
-
<見て学ぶ小児神経> 知的能力障害に対する支援と教育
横山 浩之
脳と発達 52 ( 6 ) 374 - 378 2020年11月( ISSN:0029-0831 )
-
発達障害を疑われて来院したメディアによる行動異常の3例
横山 浩之, 鈴木 雄一, 加藤 朝子, 細矢 光亮, 市川 陽子
日本小児科学会雑誌 124 ( 1 ) 86 - 86 2020年1月( ISSN:0001-6543 )
-
発達障害を疑われて来院したメディアによる行動異常の3例
横山 浩之, 鈴木 雄一, 加藤 朝子, 細矢 光亮, 市川 陽子
日本小児科学会雑誌 124 ( 1 ) 86 - 86 2020年1月( ISSN:0001-6543 )
-
横山 浩之
脳と発達 52 ( 6 ) 374 - 378 2020年( ISSN:0029-0831 )
-
小児科一次クリニックにおけるADHD小児400例の患者背景の検討
勝島 由利子, 横山 浩之, 勝島 史夫
日本小児科医会会報 ( 58 ) 141 - 145 2019年10月( ISSN:0912-1781 )
-
小児科一次クリニックにおけるADHD小児400例の患者背景の検討
勝島 由利子, 横山 浩之, 勝島 史夫
日本小児科医会会報 ( 58 ) 141 - 145 2019年10月( ISSN:0912-1781 )
-
メディア中毒と愛着形成障害 自閉スペクトラム症に類似した症状
植松 有里佳, 横山 浩之, 佐藤 寛記, 遠藤 若葉, 植松 貢, 奈良 千恵子, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 ( 3 ) 643 - 643 2019年3月( ISSN:0001-6543 )
-
メディア中毒と愛着形成障害 自閉スペクトラム症に類似した症状
植松 有里佳, 横山 浩之, 佐藤 寛記, 遠藤 若葉, 植松 貢, 奈良 千恵子, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 ( 3 ) 643 - 643 2019年3月( ISSN:0001-6543 )
-
子どもの行動異常を保育・幼児教育で予防しよう 発達からみる気づきのポイント
横山 浩之
保育と保健 25 ( 1 ) 66 - 68 2019年1月( ISSN:1341-6758 )
-
子どもの行動異常を保育・幼児教育で予防しよう 発達からみる気づきのポイント
横山 浩之
保育と保健 25 ( 1 ) 66 - 68 2019年1月( ISSN:1341-6758 )
-
Team-based parent training by child specialists helps maltreated children.
Yokoyama H, Tomizawa Y, Sato Y, Kobayashi A, Katsushima Y, Katsushima F
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 60 ( 12 ) 1051 - 1055 2018年12月( ISSN:1328-8067 )
-
愛着障害と発達初期のメディア曝露 自閉症スペクトラム障害との鑑別を要する神経行動学的症状(Attachment Disorder and Early Media Exposure: Neurobehavioral symptoms mimicking autism spectrum disorder)
Numata-Uematsu Yurika, Yokoyama Hiroyuki, Sato Hiroki, Endo Wakaba, Uematsu Mitsugu, Nara Chieko, Kure Shigeo
The Journal of Medical Investigation 65 ( 3-4 ) 280 - 282 2018年8月( ISSN:1343-1420 )
-
【<小児神経の診断・治療アップデート-関連領域とのつながりを探る->】 子どもの行動異常の見立て 子育て支援から治療的介入を始める
横山 浩之
小児神経学の進歩 47 93 - 101 2018年6月
-
むし歯数が多い地域におけるむし歯予防対策の検討
阿久津 和子, 横山 浩之
小児保健研究 77 ( 3 ) 284 - 288 2018年5月( ISSN:0037-4113 )
-
fMRIを用いた、ASD者の聴覚情報判断とその感覚的処理に関する脳機能的検討
涌澤 圭介, 奈良 隆寛, 奈良 千恵子, 久保田 由紀, 呉 繁夫, 横山 浩之
脳と発達 50 ( Suppl. ) S372 - S372 2018年5月( ISSN:0029-0831 )