Presentations -
-
生殖補助医療施設での急な診断中断時におけるリスクマネージメントアンケート調査―特に凍結胚の取り扱いについての結果報告
第60回東北生殖医学会
-
福島県における乳がん症例に対する妊孕性温存療法の現状と課題
令和5年度福島県産婦人科学会秋季学術集会
-
当院における内膜症治療薬であるディナゲストを用いた不妊治療の使用経験
令和5年度福島県産婦人科学会秋季学術集会
-
子宮全摘出術の既往のある女性に生じた原因不明の骨盤内石灰化病変に対して、診断的・治療的腹腔鏡手術が有効であった1例
第63回日本産婦人科内視鏡学会
-
がんサバイバーの栄養と治療者の役割
第47回日本女性栄養代謝学会
-
ART施設での急な診療中断時のリスクマネージメントについて
第7回ART JAPAN生殖医療研究会
-
いまさら聞けない研究発表の基本-生殖医療の現場から正しい情報発信を目指して
第41回日本受精着床学会
-
卵巣腫瘍との鑑別を要した右付属器領域に発生した後腹膜リンパ管腫の一例
第153回東北連合産科婦人科学会
-
福島県における小児・AYA世代の妊孕性温存-福島県がん生殖医療ネットワークに構築にむけて-
AYA世代のがん患者を考える会 テーマ: 妊孕性温存
-
福島県における病的無月経症例の実態調査
令和5年度福島県産婦人科学会春季学術集会
-
働く女性の健康支援について
産業保健研修会
-
薬剤師に覚えておいて欲しい不妊症治療薬の使用の実際-生殖補助医療を中心に-
福島薬剤師会・福島県病院薬剤師会福島支部2023年(令和5年)2月合同研修会
-
カップル自身で行う・行える不妊治療
青森県令和4年度不妊相談員研修会
-
子宮内膜症の診断と治療―最新のガイドラインから考える-.
あすか製薬勉強会
-
子宮鏡検査と子宮鏡下手術の基本事項
テルモ株式会社Web講演会
-
小児・AYAがん患者における妊孕性温存―がん生殖医療の実際―
会津中央病院がん治療センター院内講演会.
-
遺伝性疾患としての性分化疾患-出生前診断と中心に- <シンポジウム染色体異常と性分化疾患>
第8回日本産科婦人科遺伝診療学会 2022.10
-
妊孕性温存目的に精子凍結保存を実施した悪性腫瘍患者271名の長期予後
第59回東北生殖医学会
-
ウンドリトラクターとスパイラルカットで大きい子宮を安全に経腟回収
日本産婦人科内視鏡学会
-
生殖医療リスクマネージメントシステム構築に関する小委員会<生殖・内分泌委員会企画 生殖医学にいま必要な情報と皆さまと考えたいこと>
第74回日本産科婦人科学会 2022.8