Presentations -
-
みんなで学ぼう 鍼灸 ~イロハのイ~
第4回ふくしまプライマリ・ケアトーク
-
病鍼連携について
第17回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会
-
日々の臨床を評価しよう!臨床研究の初めの一歩
第17回公益社団法人日本鍼灸師会全国大会
-
呼吸器疾患への東洋医学からのアプローチ
第38回公益社団法人全日本鍼灸学会東北支部学術集会
-
東洋医学を用いた養生について
家族介護健康教室
-
呼吸困難のトータルマネージメント「鍼治療によるアプローチ」
第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
-
原発性肺肉腫患者の呼吸困難に対して鍼治療が有効であった1症例
第71回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会東京大会
-
終末期肺癌患者の疼痛に鍼灸治療が有効であった1症例
第71回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会東京大会
-
鍼治療によるCOPD患者の運動耐容能改善における媒介因子 下肢疲労感と呼吸困難感の寄与の検討
第71回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会 東京大会
-
沈弱の脈候を呈するも麻黄湯が奏功したCOVID-19ワクチンの副反応例
第37回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
女性に対する鍼灸治療の経験と今後の展望
令和3年度日本東洋医学会福島県部会総会
-
漢方入門講座「鍼灸治療いろはのい」
第71回日本東洋医学会学術総会
-
次世代に継ぐ卒前卒後漢方医学教育「わかりやすい鍼灸実習」
第71回日本東洋医学会学術総会
-
超高齢者の肝細胞癌に対する漢方治療
第71回日本東洋医学会総会
-
帯状疱疹後神経痛患者の残存する疼痛に対する鍼灸治療の1症例
第70回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
終末期の膵神経内分泌腫瘍に伴う身体症状への鍼灸治療の1症例
第70回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
臨床研究、初めの一歩
第42回日本アーユルヴェーダ学会大阪研究総会
-
日々の臨床に役立つ実技~多様な疾患に挑む五つの治療法~
第70回全日本鍼灸学会学術大会
-
鍼灸臨床研究トレーニング(SMART)
第70回全日本鍼灸学会学術大会
-
国内産人参の医療用医薬品への利用に向けた検討
第37回和漢医薬学会学術大会
-
人工呼吸器長期離脱困難症例に対する鍼灸治療
(学術大会中止のため誌面発表のみ)
-
Effects of acupuncture on nutritional state of patients with stable chronic obstructive pulmonary disease(COPD):re-analysis of COPD acupuncture trial,a randomized controlled trial
-
鍼灸の可能性
第36回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
はじめての鍼灸の体験
2019年度日本東洋医学会福島県部会
-
COPD患者の退院支援における鍼治療の1症例
令和元年度公益社団法人全日本鍼灸学会東北支部第21回学術集会
-
鍼灸臨床研究トレーニング(SMART) 第3の因子(交絡)を考えよう~それって本当に鍼の効果?~
第68回全日本鍼灸学会学術大会
-
日常診療における臨床鍼灸の実際
横浜市
-
新人研修・臨床推論の実際
横浜市
-
紹介状について
一般社団法人福島県鍼灸師会 平成30年度夏季学術講習会
-
Guillain-Barre Syndromeによる下肢疼痛に対して鍼灸治療が奏功した一症例
公益社団法人 全日本鍼灸学会 東北支部 第35回学術集会
-
膵癌患者の全身倦怠感と食思不振に対する鍼治療の1例
公益社団法人 全日本鍼灸学会 東北支部 第35回学術集会
-
血液内科病棟における鍼灸治療について
第13回会津血液研究会
-
第21回臨床研究デザイン道場 日野原賞受賞演題から学ぶ研究デザイン作成のコツ!
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
プライマリ・ケアにおける疫学①
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
補中治湿湯および鍼灸治療によってコントロールし得た難治性腹水の一例
第69回日本東洋医学会学術総会
-
病院医療における鍼灸-鍼灸で病院はこう変わる- 会津医療センターにおける鍼灸について
第69回日本東洋医学会学術総会
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の診療に必要な知識 COPDに対する鍼治療について
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
担癌患者に対する鍼灸治療の実施状況と症状評価について
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
大学病院における鍼灸外来患者の実態調査
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
臨床鍼灸研究トレーニング(SMART)
第67回全日本鍼灸学会学術大会
-
呼吸器新患治療における東洋医学と西洋医学の融合
第11回Osaka Respiratory Expert Seminar
-
慢性疼痛化に至った左耳痛に対して鍼灸治療を行い、寛解が得られた一症例
第34回(公社)全日本鍼灸学会東北支部学術集会
-
鍼灸治療のメカニズムとEBM
第21回日本東洋医学会福島県部会総会
-
COPDの鍼灸治療について
一般社団法人福島県鍼灸師会 平成29年度夏季学術講習会
-
鍼灸臨床研究トレーニング(SMART)「臨床研究と症例報告、その先に見えるもの」
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
緩和ケア病棟における鍼灸治療の現状について
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
医療機関病棟での鍼治療における皮膚感染症の発生状況
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
鍼灸に関する臨床研究をいかに発展させるべきかー真の医療として、その科学化に向けてー
第66回全日本鍼灸学会学術大会
-
がんと鍼灸-がん患者に対する鍼灸治療の現状と新たなる展開:緩和ケアにおける鍼灸治療の果たす役割
第66回全日本鍼灸学会学術大会
-
緩和ケア病棟における鍼灸治療の現状について
第66回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
桂枝去芍薬加そう莢湯を用いた湯液治療と鍼灸治療が有用と思われたび漫性汎気管支炎の1症例
第68回日本東洋医学会学術総会
-
鍼灸臨床に必要な身体観察 ベッドサイドにて、この所見が出たら危険!
平成28年度全日本鍼灸学会東北支部会
-
鍼灸について
第25回日本東洋医学会青森県部会総会
-
COPD患者に対する鍼治療の効果とその果たす役割
第82回日本温泉気候物理医学会総会
-
成人喘息と鍼治療
第55回日本臨床鍼灸懇話会
-
Moxibustion Treatment to the "Lineiting" for a Severe Infections Enteritis Case
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
Usage of acupuncture in a palliative care ward
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
A case of acupuncuture treatment for pain with sarcoidosis
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
Acupuncture improves nutritional status and inflammation in patients with chironic obstructive pulmonary disease:a randomized,placebo-controlled trial.
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies Tokyo/Tsukuba 2016
-
漢方治療を試みた心サルコイドーシスの一例
第32回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
運動における呼吸の役割と鍼灸の影響について
第50回東北鍼灸師学会学術大会
-
災害において鍼灸に出来ることは何か?
第4回統合医療サマーセミナー郡山
-
安定期COPD患者の栄養状態に対する鍼治療の影響
公益社団法人田附興風会医学研究所第91回学術講演会・第15回研究発表会
-
通脈四逆散と鍼灸治療により改善をみた全身疼痛患者
第21回日本東洋医学会青森県部会学術総会
-
尿道カテーテル留置後の尿失禁に対する鍼灸治療の一症例
第65回公益社団法人全日本鍼灸学会学術大会
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の鍼治療について
第65回全日本鍼灸学会学術大会
-
臨床研究ワークショップセミナー
第65回全日本鍼灸学会学術大会
-
臨床に道標!鍼灸臨床に必要な診療ガイドラインの整備
第65回全日本鍼灸学会学術大会
-
抑肝散投与時の脳波変化-BISとスペクトル分析を用いて-
第67回日本東洋医学会学術総会
-
Use of acupuncture in a palliative care ward
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies
-
Acupuncture improves nutritional status and inflammation in patients with chronic obstructive pulmonary disease: re-analysis of COPD acupuncture trial, a randomized controlled trial
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies
-
A case of acupuncture treatment for pain with sarcoidosis
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies
-
Moxibustion Treatment to the “Lineiting” for a Severe Infectious Enteritis Case
International Conference of World Federation of Acupuncture-Moxibustion Societies
-
鍼治療が有効であったIV期COPDの一症例
平成27年度全日本鍼灸学会東北支部学術集会
-
化学療法に伴う末梢神経障害に対する鍼治療~Ph陽性急性リンパ性白血病の一症例~
第31回日本東洋医学会東北支部学術総会
-
当帰四逆加呉茱萸生姜湯により改善した下肢虚血4例 -INVOSによる評価‐
第31回 日本東洋医学会東北支部学術総会
-
目からウロコの治療例 腹壁―小腸瘻に対し乙字湯が有効であった一例
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
睡眠障害以外の症状:頭痛、肩こり、関節痛、筋肉痛、多汗が前景に立ち、酸棗仁湯が有効であった2症例
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
鍼灸のメカニズムとエビデンス~現在、分かっていることと今後の課題・展望~ 内科分野
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
これぞ!随証治療 高齢者の敗血症における随証治療 ―大承気湯を中心に―
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
緩和ケア病棟における鍼灸治療の実施状況と今後の課題
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
鍼灸のメカニズムとエビデンス~現在、分かっていることと今後の課題・展望~ 内科分野
第66回 日本東洋医学会学術総会
-
臨床研究ステップアップ・ワークショップセミナー
第64回全日本鍼灸学会学術大会
-
COPD(慢性閉塞性肺疾患)に対する鍼治療とその効果について
日本東洋医学系物理療法学会 第40回記念大会
-
高齢者のCommon disease を皆で推論しよう 日常診療におけるピットフォールと対策
(公社)石川県鍼灸マッサージ師会第6回中央学術研修会
-
ESDにおける消化管蠕動運動の抑制を目的とした鍼刺激の使用経験
第11回日本消化管学会総会学術集会
-
高齢者の呼吸器疾患に対する鍼灸手技療法 慢性閉塞性肺疾患の労作時呼吸困難に対する鍼治療の応用
日本東洋医学系物理療法学会
-
COPD(慢性閉塞性肺疾患)と鍼灸治療 COPDってどうやって診るの?
平成26年度第6回卒後鍼灸手技研究会
-
慢性閉塞性肺疾患の鍼灸治療
山梨県鍼灸師会第4回学術講習会
-
鍼治療と理学療法の併用が奏功したHoehn-Yahr重症度分類5度のParkinson病の1例
福島医学会
-
「がんと鍼灸、現状と今後の展開を探る」緩和ケア病棟における鍼灸治療の役割~ターミナル期における鍼灸治療について~
全日本鍼灸学会第33回関東支部学術集会
-
臨床研修の道標 臨床研究のいろは
不妊鍼灸ネットワーク 2014年度第二回研修会
-
鍼灸と理学療法の併用が奏功したHoehn-Yahr重症度分類5度のパーキンソン病の1例
第18回日本東洋医学会福島県部会総会
-
漢方治療の追加が有効と思われた脳幹梗塞の一例
第18回日本東洋医学会福島県部会総会
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の鍼治療とエビデンス
第3回エビデンスに基づく統合医療研究会【eBIM】
-
臨床研究の道標 疑問を構造化する
福島県鍼灸師会 夏季学術講習会
-
ワークショップ「湯液と鍼灸の併用を考える」 湯液と鍼灸診療の協調に向けた試み
第65回 日本東洋医学会学術総会
-
疼痛に対して大烏頭煎を使用した症例の検討
第65回 日本東洋医学会学術総会
-
漢方薬による薬剤性肺障害の検討
第65回日本東洋医学会学術総会
-
入院病棟における鍼治療の実施状況と臨床効果の検討
第65回 日本東洋医学会学術総会
-
リウマチ性多発筋痛症の二症例
第65回 日本東洋医学会学術総会
-
化学療法に伴う末梢神経障害に対する鍼治療の2症例
第65回日本東洋医学会学術総会
-
あ!もしかして間違ってたの?日常診療におけるピットフォールと対策(臨床推論編)
(公社)富山県鍼灸マッサージ師会第2回定期学術講習会
-
疼痛コントロールに烏頭剤を用いた2症例
第19回日本緩和医療学会学術大会
-
COPD(慢性閉塞性肺疾患)について
(公社)全日本鍼灸学会学術研修会
-
湯液と鍼灸の併用を考える 湯液と鍼灸診療の協調に向けた試み
日本東洋医学会学術総会
-
病院における鍼灸外来患者のQOL,健康状態に関する実態調査
全日本鍼灸学会学術大会
-
「呼吸器疾患に対するあはき治療」資質の向上・医療人としての更なるレベルアップ
栃木県鍼灸マッサージ師会
-
COPDに対する鍼治療の臨床効果の検討
日本東洋医学会専門医制度委員会東北地区教育講演会
-
臨床研究ワークショップセミナー
第63回全日本鍼灸学会学術大会
-
COPDに対する鍼治療の臨床効果
Hongo Health Economics Forum
-
COPDに対する鍼治療 COPDってなに?どうやって診ていくの?
東京都鍼灸師会学術講演会
-
Acupuncture improves nutritional status and BODE index in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a randomized, placebo-controlled trial.
GUNTM(Global University Network of Traditional Medicine) international symposium.
-
COPDの診方
全日本鍼灸学会中部支部学術集会
-
閉塞性動脈硬化症による虚血性潰瘍に対する鍼治療の1症例
第441回 福島医学会学術研究集会
-
難治性疼痛に対して漢方薬と鍼灸治療が奏功した線維筋痛症の1例
第441回 福島医学会学術研究集会
-
COPD患者の呼吸困難に対する鍼治療のランダム化比較試験
第52回 日本臨床鍼灸懇話会全国集会
-
最重症期COPD患者の呼吸困難の改善と退院支援における鍼治療の1症例
第29回日本東洋医学会東北支部総会
-
東洋医学の知恵と実践 夏に負けない体つくり
国民のための鍼灸医療
-
Uhthoff徴候を呈した多発性硬化症 に対する鍼治療の1症例
日本東洋医学会福島県部会
-
COPD患者における栄養状態および予後の改善に対する鍼治療の検討
第12回医学研究所北野病院・研究発表会
-
安定期COPD患者の労作時呼吸困難に対する鍼治療の臨床的効果
第62回 全日本鍼灸学会学術総会
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の労作時呼吸困難に対する鍼治療の一症例
第62回 全日本鍼灸学会学術総会
-
抗うつ薬の中止を余儀なくされたうつ病患者に対する鍼治療 薬物性肝障害の一症例
第62回全日本鍼灸学会学術総会
-
チーム医療の一員として関わった終末期患者の1例 鍼灸師の立場から
第62回 全日本鍼灸学会学術総会
-
トランスレーショナル研究で創る鍼灸/柔整の科学
第64回 日本東洋医学会学術総会
-
呼吸器疾患患者の呼吸困難と鍼治療の応用(臨床研究を中心に)
第64回日本東洋医学会学術総会
-
COPD患者における栄養状態の改善に対する鍼治療の検討
第53回日本呼吸器学会学術講演会
-
COPDの呼吸困難に対する鍼治療の検討
Osaka Respiratory Expert Seminar
-
COPDに対する鍼灸治療の効果
富山鍼灸マッサージ師会学術集会
-
臨床研究ワークショップセミナー
第62回全日本鍼灸学会学術大会
-
COPDに対する鍼治療の方法
第63回日本東洋医学会学術総会
-
臨床研究ワークショップセミナー
第61回全日本鍼灸学会学術大会
-
Acupuncture improves nutritional status and BODE index in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a randomized, placebo-controlled trial
European Respiratory Society
-
Acupuncture in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a randomized, placebo-controlled trial. COPD Acupuncture Trial (CAT)
American Thoracic Society (ATS)