論文 - 大川 貴子
-
当事者の体験世界とEBN
大川貴子
EBNURSING 9 ( 2 ) 96 - 101 2009年2月
-
【イレウスの看護を確認しましょう】イレウスの原因,治療と看護
野田智子,大川貴子
精神看護 10 ( 6 ) 18 - 25 2007年11月
-
【イレウスの看護を確認しましょう】早めの発見と予防 そのためにできること
野田智子,大川貴子
精神看護 10 ( 6 ) 26 - 32 2007年11月
-
急性期治療病棟における統合失調症患者の退院に関わる看護師の判断
新村順子,田上美千佳,長直子,大川貴子,大竹眞裕美,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 15 ( 1 ) 67 - 76 2006年
-
3ヶ月以内で退院した統合失調症患者に行われたケアと退院後の生活の実際
大竹眞裕美,大川貴子,田上美千佳,新村順子,長直子,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 15 ( 1 ) 86 - 95 2006年
-
イレウスを合併した統合失調症患者のモニタリングに関する研究-抗精神病薬長期服用患者に焦点を当てて
大川貴子,中山洋子,小林みゆき
病院・地域精神医学 48 37 - 39 2005年
-
新人看護師が認識する先輩看護師からのサポート
大川貴子,室井由美,池田由利子,五十嵐文枝,市川和可子,大薗七重,佐藤るみ子,木村英子,鈴木千衣
福島県立医科大学看護学部紀要 6 9 - 23 2004年3月
-
入院精神障害者の身体合併症の実態とケアの困難さの分析
大川貴子,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 13 ( 1 ) 63 - 71 2004年
-
リハビリテーション看護を支援するリエゾン・ナースの役割
大川貴子
Quality Nursing 10 ( 7 ) 650 - 655 2004年
-
セルフケアモデルによる事例展開
池田由利子,遠藤都子,大川貴子
日本精神保健看護学会誌 10 ( 1 ) 13 - 26 2001年5月
-
グランデッドセオリー
大川貴子
保健婦雑誌 56 ( 12 ) 1092 - 1093 2000年11月
-
看護ケア過程指標の開発
山本あい子,片田範子,大崎富士代,中込さと子,縄秀志,小高恵実,上泉和子,竹崎久美子,大川貴子
看護研究 31 ( 2 ) 29 - 35 1998年
-
看護ケア過程指標の検証
山本あい子,片田範子,大崎富士代,中込さと子,縄秀志,小高恵実,上泉和子,竹崎久美子,大川貴子
看護研究 31 ( 2 ) 37 - 57 1998年
-
「医療チームの連携」を生み出す看護婦の技術
近澤範子,大川貴子,青本さとみ
看護研究 29 ( 1 ) 59 - 70 1996年
-
“看護者の行為”に対する患者の認知-リハビリテーション病棟に入院している脳血管障害患者に焦点をあてて-
大川貴子
看護研究 28 ( 2 ) 21 - 38 1995年