論文 - 大川 貴子
-
糖尿病を合併している統合失調症患者の糖尿病自己管理の実施に向けた個別的な支援の検討
高田 昭, 大川 貴子
日本精神保健看護学会誌 31 ( 2 ) 58 - 64 2022年11月( ISSN:0918-0621 )
-
精神科病棟看護師のリカバリー志向を高める研修プログラムの効果
田村 達弥, 明間 正人, 渡邉 照子, 大川 貴子
日本精神保健看護学会誌 32 ( 2 ) 1 - 11 2023年11月( ISSN:0918-0621 )
-
2021年・2022年精神保健看護学会災害対策委員会報告 災害に備えた平時からのネットワークづくりに向けて 現状の課題と本学会としての今後の取り組み
大川 貴子, 青本 さとみ, 岩切 真砂子, 岡本 典子, 澤田 いずみ, 高橋 葉子, 福田 紀子, 藤代 知美, 柳澤 美紀, 山岡 由実
日本精神保健看護学会誌 32 ( 2 ) 88 - 94 2023年11月( ISSN:0918-0621 )
-
ノルウェーにおけるメディケーションフリー・トリートメント 看護の視点からみた意味と可能性
大川 貴子, 矢原 隆行
精神科看護 50 ( 12 ) 027 - 031 2023年10月( ISSN:0910-5794 )
-
ノルウェーにおけるメディケーションフリー・トリートメント その成り立ちと取り組み
矢原 隆行, 大川 貴子
精神科看護 50 ( 11 ) 041 - 047 2023年9月( ISSN:0910-5794 )
-
福島県相双地区の心のケアの活動報告 相馬広域こころのケアセンターなごみのアルコール関連問題の支援
米倉 一磨, 大川 貴子, 工藤 慎吾, 早川 真由香, 鈴木 郁子
トラウマティック・ストレス 19 ( 2 ) 169 - 173 2021年12月( ISSN:1348-0944 )
-
被災した家族が経験する苦悩と"苦悩の連鎖が止まるように導く"看護アプローチ
瓜生 浩子, 畠山 卓也, 中野 綾美, 中山 洋子, 中平 洋子, 坂元 綾, 池添 志乃, 田井 雅子, 大川 貴子, 中村 由美子, 森下 幸子, 野嶋 佐由美
高知女子大学看護学会誌 45 ( 2 ) 37 - 48 2020年6月( ISSN:1345-0433 )
-
災害後における家族レジリエンスを促す"立ち上がる力を発揮できるように導く"看護アプローチ
池添 志乃, 田井 雅子, 中村 由美子, 中山 洋子, 畠山 卓也, 坂元 綾, 瓜生 浩子, 中野 綾美, 大川 貴子, 中平 洋子, 森下 幸子, 野嶋 佐由美
高知女子大学看護学会誌 45 ( 2 ) 27 - 36 2020年6月( ISSN:1345-0433 )
-
精神科訪問看護コンサルテーション事業の効果(第1報) 精神科訪問看護コンサルテーション事業を利用する目的とその反応
吾妻 陽子, 加藤 郁子, 木島 祐子, 明間 正人, 早川 一昭, 渡邉 照子, 佐藤 照美, 児島 一行, 大川 貴子
日本看護学会論文集: 在宅看護 ( 50 ) 11 - 14 2020年4月( ISSN:2188-6474 )
-
被災した家族に現れる家族の境界の様相 災害後における家族レジリエンスを促す看護援助の実践から
田井 雅子, 池添 志乃, 瓜生 浩子, 中野 綾美, 大川 貴子, 中山 洋子, 中村 由美子, 中平 洋子, 畠山 卓也, 森下 幸子, 坂元 綾, 永井 真寿美, 野嶋 佐由美
高知女子大学看護学会誌 45 ( 1 ) 37 - 47 2019年12月( ISSN:1345-0433 )
-
Sustaining Power of Nurses in a Damaged Hospital During the Great East Japan Earthquake
中山洋子,加藤郁子,大川貴子
Journal of Scholarship 51 ( 3 ) 271 - 280 2019年4月
-
精神科病院に勤務する看護師が感じるがん患者の看護ケアに関する困難感
加藤 郁子, 佐藤 忠, 田中 久美子, 横山 郁美, 大川 貴子
福島県立医科大学看護学部紀要 ( 21 ) 1 - 12 2019年3月( ISSN:1344-6975 )
-
災害後における家族レジリエンスを促す7つの看護アプローチ
野嶋 佐由美, 池添 志乃, 井上 さや子, 永井 真寿美, 瓜生 浩子, 坂元 綾, 大川 貴子, 中平 洋子, 畠山 卓也, 中村 由美子, 池内 香, 中野 綾美, 中山 洋子, 田井 雅子, 神原 咲子, 時長 美希, 森下 安子, 川上 理子, 竹崎 久美子, 森下 幸子, 山口 智治
高知女子大学看護学会誌 43 ( 2 ) 24 - 36 2018年6月( ISSN:1345-0433 )
-
【リジリアンスを動かす】災害におけるリジリアンス
大川 貴子
家族療法研究 33 ( 3 ) 258 - 262 2016年12月( ISSN:0910-6022 )
-
"つながっていくこと"で生み出される力 被災地におけるメンタルケアの実践を通して NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会
大川 貴子
精神障害とリハビリテーション 19 ( 1 ) 46 - 51 2015年6月( ISSN:1343-0386 )
-
被災後のメンタルヘルス支援の取り組み
大川 貴子
CAMPUS HEALTH 51 ( 1 ) 171 - 175 2014年3月( ISSN:1341-4313 )
-
質的研究方法による学位論文作成に際して看護系大学院生と指導教員が遭遇する困難 医学系研究科博士課程における聞きとりより
大熊 恵子, 関本 朋子, グレッグ 美鈴, 大川 貴子, 竹崎 久美子, 麻原 きよみ, 山本 則子, 太田 喜久子, 木下 康仁, 萱間 真美
看護研究 46 ( 4 ) 418 - 428 2013年7月( ISSN:0022-8370 )
-
福島県相双地区の心のケアの活動報告 相馬広域こころのケアセンターなごみの9ヵ月間の活動から
米倉 一磨, 佐藤 照美, 西内 実菜, 大谷 廉, 河村 木綿子, 木村 文彦, 佐藤 里美, 佐藤 菜摘, 須田 聡, 羽田 雄祐, 廣田 信幸, 伏見 香代, 大川 貴子, 丹羽 真一
トラウマティック・ストレス 11 ( 1 ) 75 - 82 2013年6月( ISSN:1348-0944 )
-
コミュニケーションの基礎と応用 アサーティブなコミュニケーション
大川貴子
ナーシングカレッジ 13 ( 9 ) 50 - 53 2009年9月
-
「圧力」と「組織耐久性」からみた精神科病棟での褥瘡発生要因
遠藤太,大川貴子,田井雅子,野田智子,渡辺照子,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 18 ( 1 ) 134 - 139 2009年5月
-
当事者の体験世界とEBN
大川貴子
EBNURSING 9 ( 2 ) 96 - 101 2009年2月
-
【イレウスの看護を確認しましょう】イレウスの原因,治療と看護
野田智子,大川貴子
精神看護 10 ( 6 ) 18 - 25 2007年11月
-
【イレウスの看護を確認しましょう】早めの発見と予防 そのためにできること
野田智子,大川貴子
精神看護 10 ( 6 ) 26 - 32 2007年11月
-
急性期治療病棟における統合失調症患者の退院に関わる看護師の判断
新村順子,田上美千佳,長直子,大川貴子,大竹眞裕美,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 15 ( 1 ) 67 - 76 2006年
-
3ヶ月以内で退院した統合失調症患者に行われたケアと退院後の生活の実際
大竹眞裕美,大川貴子,田上美千佳,新村順子,長直子,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 15 ( 1 ) 86 - 95 2006年
-
イレウスを合併した統合失調症患者のモニタリングに関する研究-抗精神病薬長期服用患者に焦点を当てて
大川貴子,中山洋子,小林みゆき
病院・地域精神医学 48 37 - 39 2005年
-
新人看護師が認識する先輩看護師からのサポート
大川貴子,室井由美,池田由利子,五十嵐文枝,市川和可子,大薗七重,佐藤るみ子,木村英子,鈴木千衣
福島県立医科大学看護学部紀要 6 9 - 23 2004年3月
-
入院精神障害者の身体合併症の実態とケアの困難さの分析
大川貴子,中山洋子
日本精神保健看護学会誌 13 ( 1 ) 63 - 71 2004年
-
リハビリテーション看護を支援するリエゾン・ナースの役割
大川貴子
Quality Nursing 10 ( 7 ) 650 - 655 2004年
-
セルフケアモデルによる事例展開
池田由利子,遠藤都子,大川貴子
日本精神保健看護学会誌 10 ( 1 ) 13 - 26 2001年5月
-
グランデッドセオリー
大川貴子
保健婦雑誌 56 ( 12 ) 1092 - 1093 2000年11月
-
看護ケア過程指標の開発
山本あい子,片田範子,大崎富士代,中込さと子,縄秀志,小高恵実,上泉和子,竹崎久美子,大川貴子
看護研究 31 ( 2 ) 29 - 35 1998年
-
看護ケア過程指標の検証
山本あい子,片田範子,大崎富士代,中込さと子,縄秀志,小高恵実,上泉和子,竹崎久美子,大川貴子
看護研究 31 ( 2 ) 37 - 57 1998年
-
「医療チームの連携」を生み出す看護婦の技術
近澤範子,大川貴子,青本さとみ
看護研究 29 ( 1 ) 59 - 70 1996年
-
“看護者の行為”に対する患者の認知-リハビリテーション病棟に入院している脳血管障害患者に焦点をあてて-
大川貴子
看護研究 28 ( 2 ) 21 - 38 1995年