【大学院教育】『講義演習ワークショップ2019』を開催しました
2020年2月8日に、DiRECT教員の栗田部長が 『講義演習ワークショップ2019』を開催しました。受講者の皆様より、
- 具体的な例が多くとても分かりやすかったです。サンプルサイズを設定するにあたり数が足りてないと折角の研究成果がでなくならないよう、症例を集める際に学んだことを生かせたらと思います。
- eラーニングでモヤモヤしていた部分が少しすっきりした(解析法の選び方など)
- 研究デザイン学ではdiscussionもあったので、WSの意味もあるのかと思いましたが、講義メインであればビデオでいいのかと思いました。
など、様々な講評をいただきました。
授業評価
全体的な満足度はいかがですか

セミナーを他人に勧めますか
