第7回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました

2019年9月22日に、DiRECT教員が 第7回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました。およそ50名の医大関連施設を含む、福島県内の 医療者の皆様にご参加いただきました。

受講者の皆様より、

などの講評をいただきました。

なおこのワークショップは、臨床研究イノベーションセンター総合内科、低侵襲腫瘍制御学講座、医 療人育成・支援センターの共催など、県内の各機関のご支援のおか げで開催することができました。

受講者数

46名

ワークショップ風景

セミナー中の宋龍平先生
宋龍平先生のITを使ってアクセスの難しい患者にアプローチする臨床研究などの体験談を交えたのランチョンセミナー
講演中の濱口教授
濱口教授のご講演
講演中の本多教授
本多教授の率直すぎるご講演:「論文が書けるのは”5%以下”」
講義中の矢嶋先生
矢嶋先生の講義:絵空事にならないための多施設研究のすすめ方

ページの先頭へ戻る