第4回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました
2016年10月23日に、DiRECT教員が 第4回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました。50名弱の医大関連施設を含む、福島県内の 医療者の皆様にご参加いただきました。
受講者の皆様より、
- 「事前学習がされていたため、参加者間での知識ベースが同程度 になっていて、 ディスカッション が進めやすかったです。交絡のセッションは、特に理解が進みまし た。」
- 「面白い。経験したことがありません。」
- 「先生たちの研究の実体験が聞けて、普段聞けない事があってと ても良かった。」
- 「ファシリテートの先生の指導に助けられながら、参加者と協力 して研究計画のより良い立案をシミュレーションできて良かった。」
などの講評をいただきました。
なおこのワークショップは、臨床研究イノベーションセンター、医 療人育成・支援センターの共催など、県内の各機関のご支援のおか げで開催することができました。
受講者数
48名
授業評価
全体的な満足度はいかがですか


ワークショップ風景


