第1回 初学者のための臨床研究セミナー in ふくしま のご案内

輝きと深みのある臨床診療・学会発表をしたい!と願う、福島県内研修医の皆様へ送るセミナーです。

第1回の今回は、臨床研究デザインのはじめの一歩である、「臨床上の疑問の構造化」に焦点をあてて、講義と小グループ実習を通じて臨床研究のキホンのキを理解して頂くことを目標とします。お誘い合わせのうえ奮ってご参加下さい。

開催概要

テーマ

「漠然とした臨床上の疑問を研究可能なかたちに」 

  • レクチャー1:リサーチ・クエスチョンの見つけ方
  • レクチャー2:リサーチ・クエスチョンを構造化する
  • 小グループ実習:臨床上の疑問を構造化する
対象 福島県内で研修中の初期・後期研修医
定員 25名(先着順)
開催日時 2015年8月29日(土)14:00~17:00
場所 福島県立医科大学 8号館(看護学部棟) S302号室
主催 福島県立医科大学附属病院 臨床研究教育推進部(DiRECT)
講師
  • 長谷川 毅(DiRECT 部長 兼 准教授)
  • 栗田 宜明(DiRECT 副部長 兼 講師)
  • 他 臨床家の協力者数名
参加費用 無料
申し込み方法 本ページ下方の申し込みフォームにご入力下さい。
申し込み期間 2015年6月1日(月)~8月23日(日)

申し込み方法

下方(↓)のフォームから事前登録された方のみ受け付けます。

フォームが表示されない場合、こちらのURLをクリックして事前登録を行ってください(→):https://goo.gl/ajyUHr

ページの先頭へ戻る