携帯電話の使用についてのお知らせ
当院では、次の場所を除いて携帯電話を使用することができますが、注意事項を守ってお使いください。
(1) 携帯電話使用禁止の場所
- 使用禁止場所(電話を切らなければならない場所)
外来診察室 救命救急センター 各種検査室 各種撮影室 内視鏡診療室
人工透析室 理学療法室 集中治療室 手術室 総合周産期母子医療センター - 会話禁止場所(メールをすることはできる場所)
病室(個室を除く) 外来診察室の中待合室
(2) 携帯電話使用の注意事項
- 病院内では、必ずマナーモードにしてください。
- 使用禁止場所では、電源を切ってください。
- 人混みでの使用は避けてください。
- 病室を(個室を除く)での使用は、メールのみとしてください。
- 消灯時間後の使用は禁止です。
- 使用可能な場所であっても、大きな声での会話で回りに迷惑を与えることなどがないようにしてください。
- 病院職員から、使用に関して指示があった場合は、その指示に従ってください。
※医師、看護師等が病院内において使用している医療用PHSは、医療機器に影響を及ぼしませんので、お安心ください。