全国機関 衛生学公衆衛生学教育協議会は、医育機関における衛生学公衆衛生学等の教育等に関して協議することを目的として、昭和33年に発足いたしました。
主な活動としては、総会(日本衛生学会・学術総会、日本公衆衛生学会総会開催時)、各種専門委員会、社会医学サマーセミナー(主に医学生対象)、ワークショップ・フォーラムなどの開催を行っています。
平成29年4月現在の会員数は184名です。
代表世話人 安村誠司(福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座教授)
〒960−1295 福島県福島市光が丘1番地
福島県立医科大学医学部 公衆衛生学講座 内
電話 024-547-1180/FAX 024-547-1183
メール public-hfmu.ac.jp