更新日 2024年3月12日

<<プロフィール>>
名前 小澤 亮(おざわりょう)
所属/職 総合科学教育研究センター(数物・情報・統計科学領域)/講師
学位 博士(理学)
2022年度の担当授業 【医学部】
基礎自然科学(物理):1年前期
科学リテラシー:自然科学方法論:1年前期後半
物理学T(電磁気学分野T):1年前期
物理学U(電磁気学分野U):1年前後期
物理学実験:1年後期
自然科学アドバンス:1年後期
【看護学部】
自然科学(物理学):1年後期
【大学院】
計測・分析学(1コマ):修士課程1年

<<環境放射線連続測定>>
2011年3月11日の東日本大震災前から継続して講座(4号館4階)での測定を行っています。放射線量が震災直後に急増し,その後減少していく様子がご覧いただけます。2台の測定器を用いており、1台(上図)は2010年10月から200年4月まで、もう1台(下図)は2012年7月から現在も継続して計測しております。



上図の説明は こちら をご覧ください。

<<研究略歴>>
1992年4月
 筑波大学物理学研究科、福谷研究室(大学院生)にて、角度分解光電子分光法による遷移金属単結晶表面の酸素吸着にともなう再構成表面の電子状態の研究を行う。

1997年4月
 筑波大学物理工学系、山本研究室(助手)にて、走査型トンネル顕微鏡および走査型原子間力顕微鏡を用いたBa吸着表面の仕事関数に関する研究、電極材料の電界電子放出抑制の研究、および、パワースペクトル密度と傾きヒストグラムを用いた表面粗さ評価の研究を行う。

2000年4月 〜
 福島県立医科大学医学部自然科学講座(数理物質科学分野)に在籍。 パワースペクトル密度と傾きヒストグラムを用いた表面粗さ評価の研究、および、医大4号館室内での環境放射線継続測定を行っている。

<<発表論文・受賞等>>

・学術雑誌等
著者:R. Ozawa(小澤亮), A. Yamane, K. Morikawa, M. Ohwada, K. Suzuki and H.Fukutani 
題名:Angle-Resolved UPS Study of Oxygen-Induced 2x1 Surface of Cu(110)
掲載雑誌:Surface Science 346 (1996) 237-242

著者:K. Suzuki, A. Yamane, R. Ozawa(小澤亮), Y. Gunji, K.Higashiyama and H.Fukutani
題名:Angle-Resolved Photoemission of Oxygen Chemisorbed Ni(110) Surfaces:2x1-O(1/2ML) and 3x1-O(2/3ML)
掲載雑誌:Surface Science 365(1996)248-254

著者:R. Ozawa(小澤亮), Y. Gunji, D. Sekiba, H. Nakamizo and H.Fukutani
題名:Electronic structure investigation of Ag(110)/1x2-O surface
掲載雑誌:Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 88-91(1998)717-724

著者:M. Sasaki, M.Komai, R. Ozawa(小澤亮) and S. Yamamoto
題名:Local Tunneling Barrier Height Image of the Si(111)-(7x7) Surface
掲載雑誌:Jpn. J. Appl. Phys. 37(1998), 6186-6187

著者:M.Komai, M. Sasaki, R. Ozawa(小澤亮) and S. Yamamoto
題名:Microscopical analysis of structure and work function of Ba-covered Si(111)-(7x7) surface
掲載雑誌:Appl. Surf. Sci. 146(1999), 158-161

著者:R. Ozawa(小澤亮), K. Kaykham, A. Hiraishi, Y. Suzuki, N. Mori, T. Yaguchi, J. Itoh and S. Yamamoto
題名:Field emission from flat metal surfaces covered with Ba atoms
掲載雑誌:Appl. Surf. Sci. 146(1999), 162-168

著者:小澤亮、鈴木豊、森尚子、矢口富雄、伊藤順司、山本恵彦
題名:表面粗さの評価/パワースペクトル密度と傾きヒストグラム
掲載雑誌:表面科学Vol.20, No.10(1999),727-731

著者:D. Sekiba, H. Nakamizo, R. Ozawa(小澤亮), Y. Gunji, H. Fukutani
題名:Electronic structure investigation of Ag(110)p(2x1)O surface
掲載雑誌:Surf. Sci. 449, No1-3(Mar-2000), 111-124


著者:尾関幸太、小澤亮、鈴木豊、森尚子、矢口富雄、伊藤順司、山本恵彦 題名:走査型マックスウエル応力顕微鏡によるFe42Ni合金表面のミクロ仕事関数分布計測
掲載雑誌:真空 Vol.43, No.7(2000), 750-753

2014.4.1 総合科学教育研究センター ニュースレター/[研究紹介] 表面物理(表面形状による表面物性評価)
2014.11.19 紀要福島県立医科大学総合科学教育研究センター 紀要 Vol.3, 11-17, 2014/(総合論文) 表面粗さの評価/パワースペクトル密度と傾きヒストグラム
2015.3.30 第34回総合科学研究会 / 表面物性を表面の粗さで評価する

著者:R. Ozawa(小澤亮)
題名:Radiation Measurements at Fukushima Medical University over a Period of 12 Years Following the Nuclear Power Plant Accident
掲載雑誌:Journal of Radiation Protection and Research 2023; 48(3): 153-161. DOI: https://doi.org/10.14407/jrpr.2023.00171

・受賞等
2000年3月  財団法人・倉田記念科学技術振興会より第32回倉田奨励金を授与される。

・修士論文
題:角度分解光電子分光法によるCu(110)2x1-O表面の研究
著者:小澤 亮 (平成6年2月)

博士論文
題:The Electronic Structures of the Oxygen Adsorbed Surfaces by Angle-resolved Photoelectron Spectroscopy: Cu(110), Ni(110) and Ag(110)
著者:小澤 亮 (平成9年1月)

・学会等発表(抜粋)
小澤亮、郡司善夫、福谷博仁
 “Ag(110)p(1×2)-Oの角度分解光電子分光法”
  日本物理学会、大阪府立大学、1995年9月
小澤亮、郡司善夫、福谷博仁
 “Ag(110)p(1×2)-Oの角度分解光電子分光法II”
  日本物理学会、金沢大学、1996年3月
小澤亮、 関場大一郎、福谷博仁
 “Ag(110)p(1x2)-Oの角度分解光電子分光III”
  日本物理学会、山口大学、1996年10月
R.Ozawa, Y.Gunji, D.Sekiba, H.Nakamizo and H.Fukutani
 " Electronic Structure Investigation of Ag(110)/1x2-O Surface"
 7h International Conference on Electron Spectroscopy(国際学会)、千葉大学、1997年9月
小澤亮
 “Si(111)面上でのBa修飾の制御”
  真空電子源シンポジウム、東北大学電気通信研究所、1997年11月
R. Ozawa, K. Kaykham, A. Hiraishi, Y. Suzuki, N. Mori, T. Yaguchi, J. Itoh and S. Yamamoto
 "Field emission from flat metal surfaces covered with Ba atoms"
 The Second International Vacuum Electron Sources Conference, AIST-Tsukuba, 1998年7月

小澤 亮、パワースペクトル密度と傾きヒストグラムを用いた摩擦・磨耗評価、応用物理学会、2010年3月

小澤 亮、小林 恒夫、福島医大校舎内における東日本大震災からの放射線継続測定、応用物理学会、2017年3月

(文責:小澤亮、ozawaryo@fmu.ac.jp)