自分の肥満度を知りましょう

ダイエットを始める前に、あなたは現在どの程度肥満しているのか、あなたに とって理想的体重は何Kg位なのかを知っておきましょう。
肥満の判定にはいろいろな方法がありますが、ここでは Body mass index (BMI)という体格指数の算出法を使うことにします。

           BMI=体重(Kg)/身長(m)の2乗  

         BMIの値が20〜25の範囲内が正常域とされています。

これ以上の方は、正常域の体重を目標にして、ダイエットを始めましょう。(体重が多い=肥満ではありません。筋肉量が多い人や、骨太の人は、体重がそうでない人よりも重く、BMIの値も多くなります。BMIはひとつの目安であり、万人に当てはまるわけではないので、ご自分の身体と良く相談し、目標体重を考えてみて下さい。)

★目標体重は決まりましたか? ダイエットを始めるとなると、1カ月に何Kgもの体重減少を目標にするなど、過激に痩せたがる人がいますが、急激に減量するのは健康にとって大変負担になります。また、急激に体重を落とすと、リバウンド現象が起こるということも知られています。ダイエットに王道はありません。少々根気はいりますが、毎日の生活の中、無理のない範囲で少しずつ減量してゆくのが、一番安全・確実に体重をコントロールする方法なのです。

★大変重要なことは、本食事メニューを実行されてもすぐには体重減少に、結びつかないかも知れないことです。けれども、長く続けることによってあなたは、確実に体重を減らすことができるばかりでなく、肥満しない「食べ方」を身につけることが出来るでしょう。そしてこの「食べ方」さえ身につけてしまえば、健康的な食生活を、安定して送ることができるようになるでしょう。           

               それでは早速始めましょう!