2012

  1. 学習行動に関わる視床線条体路の機能解析、加藤成樹、小林和人、第27回日本大脳基底核研究会、東京、2012年6月30日―7月1日、発表7月1日
  2. 逆行性レンチウイルスベクターによる特定神経路の機能制御と行動生理学的解析
    ○加藤成樹、小林憲太、深堀良二、井上謙一、内ヶ島基政、渡辺雅彦、高田昌彦、小林和人 所属:福島医大・医・生体機能1)、京都大・霊長研・統合脳システム2)、北大・医・解剖発生3)  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ、仙台、2012年7月24日―27日 (発表7月26日)
  3. 光遺伝学を応用した大脳皮質−線条体経路の神経生理学的機能の解明
    佐野裕美1、加藤成樹2、知見聡美1,3、小林憲太2、小林和人2、南部篤1,3
    1.生理研・生体システム、2. 福島医大・医・生体機能、3. 総研大
    包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ、仙台、2012年7月24日―27日 (発表7月26日)
  4. 新しい遺伝子導入法により解明した、マカクザル前肢到達把持運動に関わる神経回路
    の機能 木下 正治,松井 亮介,加藤 成樹,長谷川 拓,笠原 洋紀,伊佐 かおる,渡我部 昭哉,山森 哲雄,西村 幸男,Bror Alstermark,渡邉 大,小林 和人,伊佐 正 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ、仙台、2012年7月24日―27日 (発表7月26日)
  5. Selective gene expression in nigral dopamine neurons by the use of modified lentiviral vectors with enhanced retrograde transfer in primates.
    Kenichi Inoue, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Masahiko Takada 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ、仙台、2012年7月24日―27日 (発表7月26日)
  6. V-1はアクチン重合により活性化されるMAL/SRF依存的経路を介してチロシン水酸化酵素遺伝子の発現を促進する V1 upregulates tyrosine hydroxylase gene expression through MAL/SRF-mediated transcription coupled with actin polymerization 川畑伊知郎、森田淳一、田渕明子、津田正明、一瀬宏、加藤成樹、小林和人、泉安彦、久米利明、赤池昭紀、山國徹 Ichiro Kawabata, Junichi Morita, Akiko Tabuchi, Masaaki Tsuda, Hiroshi Ichinose, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Yasuhiko Izumi, Toshiaki Kume, Akinori Akaike, Tohru Yamakuni
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月18日 1-F-9-1)
  7. イムノトキシン細胞標的法を用いたサル皮質-視床下核路の選択的除去 Selective elimination of the cortico-subthalamic “hyperdirect” pathway by the use of immunotoxin-mediated tract targeting in primates 井上謙一、纐纈大輔、加藤成樹、小林和人、南部篤、高田昌彦 Kenichi Inoue, Daisuke Koketsu, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu, Masahiro Takada
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月19日 P2-a12)
  8. 脳内ノルアドレナリン合成酵素遺伝子を制御する転写因子候補のスクリーニング Screening transcription factors potentiallyactivating the gene expression of noradrenaline-synthesizing enzymes in the brain 横橋悠、布施俊光、内田克哉、相吉澤輝洋、岩崎泰正、木下賢吾、岡崎彰、Gopal Das、澤田圭介、田中千晶、富田博秋、大原慎司、小林和人、井樋慶一 Haruka Yokohashi, Toshimitsu Fuse, Katsuya Uchida, Akihiro Aiyoshizawa, Yasumasa Iwasaki, Kengo Kinoshita, Akira Okazaki, Gopal Das, Keisuke Sawada, Chiaki Tanaka, Hiroaki Tomita, Shinji Ohara, Kazuto Kobayashi, Keiichi Itoi
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月19日 P2-h06)
  9. マイクロアレイ解析によって得られた青斑核ノルアドレナリン作動性ニューロンに発現する転写因子群の発生過程における発現変化の組織学的解析 Historolical analysis of transcription factors selectively expressed in noradrenergic neurons in the locus ceruleus of mice at the developmental stage相吉澤輝洋、澤田圭介、内田克哉、布施俊光、小林和人、井樋慶一 Akihiro Aiyoshizawa, Keisuke Sawada, Katsuya Uchida, Toshimitsu Fuse, Kazuto Kobayashi, Keiichi Itoi
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月19日 P2-h09)
  10. 背内側線条体から投射する線条体黒質路は弁別課題遂行時の反応時間を調整する Striatonigral pathway from the dorsomedial striatum contributes to the response time in execution of sensory discrimination深堀良二、岡田佳奈、西澤佳代、甲斐信行、小林憲太、内ヶ島基政、渡辺雅彦、筒井雄二、小林和人 Ryoji Fukabori, Kana Okada, Kayo Nishizawa, Nobuyuki Kai, Kenta Kobayashi, Motokazu Uchigashima, Masahiko Watanabe, Yuji Tsutsui, Kazuto Kobayashi
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月19日 P2-j02)
  11. 選択的神経路標的法は弁別学習の制御における視床線条体路の重要な役割を示す Selective neural pathway targeting reveals key roles of thalamostriatal projection in the control of conditional response assosiation 加藤成樹、小林憲太、深堀良二、内ヶ島基政、渡辺雅彦、筒井雄二、小林和人 Shigeki Kato, Kenta Kobayashi, Ryoji Fukabori, Motokazu Uchigashima, Masahiko Watanabe, Yuji Tsutsui, Kazuto Kobayashi
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月19日 P2-j12)
  12. 背外側線条体から投射する線条体淡蒼球路は聴覚弁別学習の正確な遂行を調節する Striatopallidal pathway from the dorsal striatum contributes to selection accuracy of auditory discrimination 西澤佳代、深堀良二、岡田佳奈、甲斐信行、内ヶ島基政、渡辺雅彦、塩田明、上田正次、筒井雄二、小林和人 Kayo Nishizawa, Ryoji Fukabori, Kana Okada, Nobuyuki Kai, Motokazu Uchigashima, Masahiko Watanabe, Akira Shiota, Masatsugu Ueda, Yuji Tsutsui, Kazuto Kobayashi
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月20日 P3-a09)
  13. イムノトキシンによる青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊がマウスの睡眠・覚醒サイクル与える影響について Influence of specific immunotoxic lesion of the noradrenergic neurons in the locus coeruleus on sleep-wake cycle in mice 今野浩平、末次隆宏、若林貴成、加藤渚、高橋和己、小林和人、伊樋慶一、小山純正 Kouhei Konno, Takahiro Suetsugu, Takanari Wakabayashi, Nagisa Kato, Kazumi Takahashi, Kazuto Kobayashi, Keiichi Itoi, Yoshimasa Koyama
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月20日 P3-a22)
  14. 霊長類における改変型逆行性感染型レンチウイルスベクター使用による黒質ドーパミンニューロンへの選択的遺伝子発現 Selective gene expression in nigral dopamine neurons by the use of modified lentiviral vectors with enhanced retrograde transfer in primates 木村活生、井上謙一、奥田泰弘、加藤成樹、黒田呈子、藤原真紀、小林和人、高田昌彦 Katsuo Kimura, Ken-ichi Inoue, Yasuhiro Okuda, Shigeki Kato, Teiko Kuroda, Maki Fujiwara, Kazuto Kobayashi, Masahiko Takada
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月20日 P3-e20)
  15. 光遺伝学と逆行性遺伝子導入を利用した大脳皮質-線条体経路選択的な興奮誘導 Selective activation of the cortico-striatal pathway by optogenetics with retrograde gene transfer 佐野裕美、加藤成樹、知見聡美、小林憲太、小林和人、南部篤 Hiromi Sano, Shigeki Kato, Satomi Chiken, Kenta Kobayashi, Kazuto Kobayashi, Atsushi Nambu
    Neuro2012 第35回日本神経科学大会 The 35th Annual Meeting of the Japan Neurosociety、2012年9月18-21日、名古屋(2012年9月20日 P3-e35)
  16. リバスチグミンがアルツハイマー病モデルマウスに及ぼす記憶改善効果Recovery from memory deficiency of the murine model for Alzheimer’s disease by rivastigmine
    岡田佳奈、小林とも子、坂田省吾、小林和人Kana Okada, Tomoko Kobayashi, Shogo Sakata, and Kazuto Kobayashi(広島大院・総合科学・行動科学、福島県立医大・医・生体機能) (Dept Behav Sci, Grad Sch of Integrated Arts & Sci, Hiroshima Univ, Higashihiroshima, Japan; Dept Mol Genet, Fukushima Medical Univ, Fukushima, Japan)、第31回日本認知症学会、東京(2012年11月11-13日、発表12日)
  17. Genetic manipulation of specific neural circuits reveals behavioral and physiological roles of thalamostriatal pathways in sensory discrimination learning(神経回路特異的な機能改変技術を用いた刺激弁別学習における視床線条体神経路の行動生理学的役割の解明)Shigeki Kato and Kazuto Kobayashi (Fukushima Medical University)
    加藤成樹、小林和人 (福島医大・医・生体機能)
    第35回日本分子生物学会、福岡、2012年12月11日―14日、発表12月11日(ワークショップ口頭発表)ワークショップ「動物の行動制御メカニズムの新展開」
  18. Genetic manipulation of specific neural circuits reveals behavioral and physiological roles of thalamostriatal pathways in sensory discrimination learning(神経回路特異的な機能改変技術を用いた刺激弁別学習における視床線条体神経路の行動生理学的役割の解明)Shigeki Kato and Kazuto Kobayashi (Fukushima Medical University)
    加藤成樹、小林和人 (福島医大・医・生体機能)
    第35回日本分子生物学会、福岡、2012年12月11日―14日、発表12月11日(ポスター発表)