2008

  1. 加藤成樹、小林憲太、小林和人:逆行性軸索輸送されるHIV-1由来レンチウイルスベクターの開発
    (Development of a Pseudotyped HIV-1-based Lentiviral Vector Capable of Retrograde Axonal Transport: Shigeki KATO, Ken-ichi INOUE, Kenta KOBAYASHI, Yasunobu YASOSHIMA, Shigehiro MIYACHI, Satoshi INOUE, Hideki HANAWA, Takashi SHIMADA, Masahiko TAKADA, and Kazuto KOBAYASHI) 2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  2. 深堀 良二、甲斐 信行、八十島 安伸、筒井 雄二、小林 和人:運動制御における線条体―黒質神経路の行動生理学的役割(Ryoji Fukabori, Nobuyuki Kai, Yasunobu Yasoshima, Yuji Tsutsui, Kazuto Kobayashi: Behavioral and physiological roles of the striatonigral neural pathway in motor control) 2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  3. 小林とも子、甲斐信行、小林憲太、藤原智之、赤川公朗、恩田正徳、Ira Pastan、小林 和人: 条件的伝達抑制法による線条体―淡蒼球神経路の機能解析 (T. KOBAYASHI, N. KAI, K. KOBAYASHI, T. FUJIWARA, K. AKAGAWA, M. ONDA, I. PASTAN, K. KOBAYASHI: Functional analysis of the striatopallidal neural pathway by conditional transmission silencing) 2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  4. 甲斐信行、西澤佳代、筒井雄二、小林和人:報酬行動における2種類の側坐核shell投射ニューロンの役割 (N. KAI, K. NISHIZAWA, Y. TSUTSUI, K. KOBAYASHI: Roles of two types of dopamine receptor-containing neurons of nucleus accumbens shell in reward-related behavior) 2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  5. 小林憲太、増田知之、高橋将文、宮崎純一、中川匡弘、八木沼洋行、大隅典子、貝淵弘三、小林和人:菱脳運動神経のパターン形成におけるRho/Rho-kinaseシグナル伝達系の役割 (Kenta Kobayashi, Tomoyuki Masuda, Masanori Takahashi, Jun-ichi Miyazaki, Masahiro Nakagawa, Hiroyuki Yaginuma, Noriko Osumi, Kozo Kaibuchi, Kazuto Kobayashi: Key role of Rho/Rho-kinase signaling in cranial motor axon patterning) 2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  6. 村田 航志、中西 重忠、小林 和人、森 憲作、山口 正洋: マウス嗅球におけるイムノトキシンによる細胞除去後のmGluR2陽性顆粒細胞サブタイプの優先的組み込み(Koshi Murata, Shigetada Nakanishi, Kazuto Kobayashi, Kensaku Mori, and Masahiro Yamaguchi: Preferential Incorporation of mGluR2-Expressing Subtype of Granule Cells after Immunotoxin-Mediated Cell Ablation in Mouse Olfactory Bulb)2008年7月9-11日、第31回日本神経科学学会、東京
  7. 岡田佳奈、岡市廣成、小林和人:空間学習における海馬と視床前核群の機能的連携、第41回東北生理談話会、2008年10月18日、弘前
  8. 加藤成樹、井上謙一、小林憲太、八十島安伸、宮地重弘、井上智、塙秀樹、島田隆、高田昌彦、小林和人:逆行輸送を介して特定神経路を標識する新規レンチウイルスベクター系の開発(Development of a novel lentiviral vector system for specific neural circuit labeling through retrograde axonal transport) 2008年12月9-12日、第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会、神戸