96/1/19
脳蘇生における低体温療法
福島県立医科大学 麻酔科 管 桂一

96/2/2
中大脳動脈閉塞症に対するtPA動注療法の試み
福島県立医科大学 脳神経外科 石川敏仁

96/2/16
内頚動脈狭窄症の治療について
福島県立医科大学 神経内科 清水さおり

96/3/1
脳動脈瘤術後、半年の経過で視力視野障害を呈した一例
福島県立医科大学 脳神経外科 沼沢真一

96/3/22
特異な画像所見を呈した小児細菌性髄膜炎の一例
福島県立医科大学 小児科 佐藤知子

96/4/5
HAMの一例
福島県立医科大学 神経内科 尾形雅宏

96/4/19
Selective venous samplingが診断に有用であったCushing病の一例
福島県立医科大学 脳神経外科 荒木 忍

96/5/17
神経膠腫との鑑別が困難であった右側頭葉腫瘍の一例
福島県立医科大学 脳神経外科 佐藤正憲

96/5/31
Isolated angiitis of CNSの一例
福島県立医科大学 神経内科 室井亜貴子

96/6/14
聴力低下、顔面神経麻痺を呈した側頭骨腫瘍の一例
福島県立医科大学 脳神経外科 佐久間 潤

96/6/28
多発性脊索腫の一例
福島県立医科大学 脳神経外科 糸川 博

96/7/19
頚椎部硬膜外血腫の一例
福島県立医科大学 整形外科 長久保淳子

96/9/13
抗凝固療法中における頭蓋内出血の管理
福島県立医科大学 脳神経外科 荒木 忍

96/10/4
特異な眼底・視野所見を呈した癌性髄膜症の一例
福島県立医科大学 神経内科 石川幹男

96/10/25
トルコ鞍部腫瘍の一例
福島県立医科大学 脳神経外科 糸川 博

96/11/15
Management of myeloschisis
福島県立医科大学 脳神経外科 平 敏

96/11/29
慢性脱髄性多発根神経炎の2例
福島県立医科大学 神経内科 石川 幹男、星 明彦

96/12/13
本年呈示症例のその後
福島県立医科大学 担当各科


戻る