公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


推進室について

活動報告

活動報告をブログ形式で掲載します。

2023.02.27

女性医師・研究者のキャリア形成を考えるカフェ開催(1/13)

1月13日(金)に、女性医師・研究者のキャリア形成を考えるカフェが
開催され、10名の教員・学生が参加されました。 講師に、医学部
麻酔科学講座助手 花山千恵先生をお迎えし「子育て医療者の
家庭時間の使い方」と題して講演していただき、職場でのライフ・
ワークバランスに関するアンケート結果に基づき、時間が無い状態
を解消するためのさまざまなアイデアを紹介していただきました。

2022.12.09

FMUキャリアアップセミナーを開催(11/30)

11月30日(水)に「FMUキャリアアップセミナー」が開催されました。
本セミナーはWebによるオンラインセミナーとなり、61名の教職員、大学院生、学生が参加されました。 講師には衛生学・予防医学講座准教授各務竹康先生(写真)をお迎えし、『いまさら聞けない基礎統計学3 ~初めての多変量解析~』と題して、基本的な多変量解析の仕組みについてご説明いただきました。
講演では、「解析の対象データが多変量解析に耐えられるかどうか」や「デザイン段階で多変量解析をイメージして情報収集を行うこと」、また、「最初に実施する際には、必ず誰かの指導を仰ぐこと」などアドバイスしていただきました。
参加者からは「書籍に掲載されていない実践に沿った事項を学べ、頭の中が整理出来ました。」、「多変量解析を分かり易い言葉で説明して頂き理解が
深まりました。」、「敷居が高いと感じていた多変量解析について学べ、挑戦してみようと思いました。」といった意見が寄せられ、大変有意義なセミナーとなりました。

2022.12.22

各部門でFMUカフェを開催(11/24,12/12,12/15)

先月から今月にかけて、各学部、会津医療センターにおいてFMUカフェが開催されました。
まず、保健科学部カフェが11月24日(木)に福島駅前キャンパス 1階エントランスホールで開催され26名の教職員・学生が参加されました。(写真:左)
次に、医学部カフェが12月12日(月)に第一臨床講義室で開催され、33名の教職員・学生が参加、小宮ひろみダイバーシティ推進室長から女性医師・研究者の在籍比率の現状について報告に続いて曼荼羅シートの活用法の紹介や副学長の山下俊一先生(写真:中央)から「調和ある多様性の創造とは」と題して講演いただきました。
 会津医療センターにおいては、12月15日(木)に同センター第4会議室で開催され、20名の教職員が参加されました。講師の小宮ひろみダイバーシティ推進室長から「ダイバーシティ推進室が行っている支援の積極的な活用について」と題して説明があり、座談会形式にて活発な質疑が交わされました。(写真:右)

2022.11.08

ダイバーシティ推進講演会を開催(11/2)

11月2日(水)に全員参加型FD講習会として「令和4年度ダイバーシティ推進講演会」が会場及びWeb参加方式により開催され153名が受講されました。
 講師には東京大学大学院教授隠岐さや香先生及び日本赤十字看護大学名誉教授武井麻子先生をお招きいたしました。
 まず、隠岐さや香先生からは「ジェンダード・イノベーションがひらく可能性―インターセクショナリティを踏まえた研究の未来」と題して講演していただきました。
 講演では、研究内容そのものにダイバーシティを取り入れること、従来ジェンダーを意識してこなかった分野にセックス/ジェンダー分析を取り入れ、マイノリティが持っていた関心をより学術に活かしていくことなど説明していただきました。
 続いて、武井先生からは「ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか―個人と組織の視点から」と題して、医療現場でのメンタルヘルスの相談に乗っている経験から様々な視点を紹介していただきました。
 参加者からは、「ジェンダー/セックスについて興味深い話が聞けて良かったです。自分の中にも知らず知らずのうちにバイアスがある事に気が付きました。もっと、学ぶ必要があると思いました。」や「「ジェンダーイノベーション」や「共感疲労」など、新しい知識や情報をわかり易く解説いただき、大変勉強になりました。自分自身のストレス対処法や職場環境を整えるためにも役立つ有益な話だったと思います。」
などの感想が寄せられました。
参加者 153名

2022.10.05

FMUキャリアサポート交流会を開催(9/30)

9月30日(金)「FMUキャリアサポート交流会」を開催しました。
当日は3名の講師をお迎えし、それぞれ下記を
テーマに御講演いただきました。
 演題 1 「 スポーツ支援、学校保健分野に
おける理学療法士の役割 」
    保健科学部理学療法学科 
講師 遠藤 康裕先生
演題 2 「 働くことを支援する作業療法士と
その働き方 」
    保健科学部作業療法学科
 講師 浅尾 章彦先生
 演題 3 「 キャリアデザインとコミュニケーション
~目標達成の言語化とアサーティブコミュニケーション~ 」
    広島大学医学部付属 医学教育センター 教授 蓮沼 直子先生
参加者 35名

2022.08.01

推進員研修会を開催(7/20)

7月20日(水)にダイバーシティ推進員研修会が会場

及びWeb参加方式により開催されました。

講師にはLGBT法連合会事務局長の神谷悠一氏をお招

きし、「性的指向・性自認(SOGI)と大学・職場の

課題について」と題して講演していただき、130名

が受講されました。

 学内では、4月に「性の多様性(LGBT等)に関する

理念と対応ガイドライン」が制定されました。

一人ひとりがこのガイドラインを理解し、学生の皆

さんが安心して学べる場を提供できるよう、本学の

対応に生かしていくことが求められています。

2022.05.31

令和4年度育児サポート事業説明会を開催(5/13)

5月13日に 育児サポート事業説明会が開催されました。

当日は、次の本事業に関わる各団体から一時預かりや

病児病後児保育などについて説明がありました。

・福島市ファミリーサポートセンター

・こども緊急サポートふくしま

・病児病後児保育所すくすく

参加者:8名

2022.03.29

R3年度FMU成果報告会を開催

 男女共同参画支援室の取組の一つと

して、ライフイベント(出産・育児・

介護・看護等)により研究が困難な

教員に対して研究支援員5名及び学生

アルバイト7名配置しております。

今年度は、上半期と下半期合わせ

て29名の教員の方に研究支援を行い

ました。今年度支援を受けた教員の

方に研究の概要をお話しいただく

「FMU成果報告会」を3月1日(火)

4日(金)、18日(金)、23日(水)に開

催し、会場とWebによるオンライン

セミナーの同時開催方式によりご発

表いただきました。お忙しい中、報

告いただきました先生方に感謝いた

します。

(写真:挨拶される錫谷本部長)

2022.03.22

FMUカフェin会津医療センターを開催(3/4)

3月4日(金)に「FMUカフェ in 会津医療

センター」が開催され、会津医療センター

附属病院長以下8名の職員が集いました。

「ワークライフバランスの理解の大切さと職

場のサポート」と題して、西郷佳世先生から

医事課・小嶋浩之副主査へインタビューする

形で実施され、小嶋氏からは、「子どもの発

熱時には、妻と仕事の時間を調整し看護して

いること」、「子育て休暇や育児休業などの

制度が充実していたことで助けられた」、

「周りの職員が子どもを気遣ってくれる」

などのお話があり、改めて子育てしやすい

職場環境づくりについて考える良い機会と

なりました。

参加者からは、「自身の子育てを思い返し

た」という声や「院内託児所がより利用し

やすくなると良い」などの感想が寄せら

れました。

2022.03.17

FMU(医学部)カフェを開催(2/25)

2月25日(金)に「FMU(医学部)カフェ」が開催

されました。講師に静岡大学農学部応用生命科

学科 齋藤貴子助教(昨年まで福医大に在籍)を

お迎えし、リモートにより「キャリア形成中の

現状~他大学からPIを目指すことになりました

~」と題して、これまでの研究経歴、海外経験

なぜ他大学へ移ろうとしたかなどについてお話

しいただきました。

参加者 : 20名

過去の活動報告
2024年7月 (7)
2024年6月 (3)
2024年5月 (5)
2024年4月 (6)
2024年3月 (2)
2024年2月 (6)
2023年12月 (13)
2023年11月 (12)
2023年10月 (8)
2023年9月 (5)
2023年8月 (2)
2023年7月 (2)
2023年6月 (5)
2023年4月 (1)
2023年3月 (7)
2023年2月 (2)
2023年1月 (8)
2022年12月 (3)
2022年11月 (8)
2022年10月 (3)
2022年9月 (2)
2022年8月 (1)
2022年7月 (2)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年3月 (10)
2022年1月 (1)
2021年12月 (7)
2021年10月 (2)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2021年6月 (4)
2021年4月 (4)
2021年3月 (5)
2021年2月 (3)
2020年12月 (3)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年3月 (13)
2020年2月 (2)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (8)
2019年9月 (12)
2019年8月 (4)
2019年7月 (6)
2019年6月 (15)
2019年5月 (10)
2019年4月 (3)
2019年3月 (8)
2019年2月 (10)
2019年1月 (6)
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (6)
2018年9月 (12)
2018年8月 (8)
2018年7月 (10)
2018年6月 (12)
2018年5月 (8)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (9)
2017年12月 (10)
2017年11月 (4)
2017年10月 (7)
2017年9月 (6)
2017年8月 (1)
2017年7月 (11)
2017年6月 (13)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (7)
2017年2月 (32)
2017年1月 (9)
2016年12月 (7)
2016年11月 (9)
2016年10月 (11)
2016年9月 (8)
2016年8月 (7)
2016年7月 (7)
2016年6月 (8)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (3)
2016年2月 (9)
2016年1月 (8)
2015年12月 (15)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年9月 (6)
2015年8月 (6)
2015年7月 (8)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (4)
2015年3月 (8)
2015年2月 (3)
2015年1月 (8)
2014年12月 (2)
2014年11月 (9)
2014年10月 (4)
2014年9月 (73)
2014年4月 (2)
2014年1月 (6)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年6月 (12)
2013年5月 (15)
2013年3月 (191)

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室