公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


推進室について

活動報告

活動報告をブログ形式で掲載します。

2023.06.16

令和5年度 ダイバーシティ推進員研修会を開催しました

令和 5年 6月13日(火)ダイバーシティ推進員研修会を行いました。
今年度は、京都大学 複合原子力科学研究所の名誉教授 裏出 令子先生に「大学における無意識のバイアスとダイバーシティー」と題してWEBにて講演いただきました。
無意識のバイアスとは性別・人種などの属性により負の方向に評価を下してしまう偏見や固定概念のことであり、言葉ではわかっているつもりでいても潜在的なものであるため、強く意識しないとなかなか修正できないということを実際にあった事例や研究結果を交えてお話しいただきました。
講演後のアンケート回答では、ご自身の環境や周囲の状況から身近な話題ととらえられてるご意見が多く集まりました。

※会場参加者 23名、Web視聴者 100名(アンケート回答者 66名)

2023.06.01

育児サポート助成事業説明会を開催

令和5年5月31日(水)「育児サポート助成事業説明会」を開催いたしました。
「福島市ファミリーサポートセンター」からは、《子育てを支援する》ボランティア事業について伺いました。「こども緊急サポートふくしま」からいくつかあるプランのなかで《選べる子育て支援》について丁寧にご説明くださいました。「病児病後児保育所-すくすく-」からは《病児病後児保育についての利用方法》などご説明下さいました。

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室