公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室


推進室について

活動報告

活動報告をブログ形式で掲載します。

2016.06.29

H28年度FMUキャリアサポート交流会-未来の”私”を考えよう-

H28年6月23日(木)に、学生を交えての交流会「FMUキャリアサポート交流会」を開催しました。

講演『夢を実現しよう!セルフコーチングのすすめ』
【秋田大学医学部総合地域医療推進学講座 准教授 蓮沼 直子先生】
発表『過去の人生選択が今と未来の自分に繋がっている~看護師としての人生の決断~』
【本学看護学部家族看護学部門 助教 鈴木 学爾先生】

参加者の感想
・とても参考になりました。目標を言語化し具体的に達成するために必要なことを書くと行動力につながると思いました。
・男性看護師さんの話を初めて聞き、とても興味深かった。とても貴重なお話が聞けて良かったです。

2016.06.03

H28年度 育児サポート事業説明会

5月27日(金)に、本支援室の取組みとして行っております「育児サポート事業」の説明会を開催しました。
説明かでは、福島市ファミリーサポートセンター・こども緊急サポートネットワークふくしま・本学病児病後児保育「すくすく」のスタッフの方々に、事業の概要、お申込み方法についてご説明いただきました。
参加者:12名

※本支援室では、随時お申込みを受付けておりますので、ご気軽にご連絡ください。

© 2023 公立大学法人 福島県立医科大学 ダイバーシティ推進室