掲示板
掲示板
各種印刷物やお知らせなどを掲載します。
- 「未来館フェスティバル2018 シンボルイベント」開催のご案内 (2018.07.06)
【日時】9月1日(土)10:30~12:15(開場 10:00)
【会場】福島県男女共生センター 研修ホール
【入場】無料
【定員】250名(申込み先着順)申込方法等、詳細は、福島県男女共生センターまでお問い合わせください
◆◆ 福島県男女共生センター HP ◆◆
http://www.f-miraikan.or.jp/event/2018/09/2108.html- 女性休養室について (2018.05.29)
●搾乳や女性特有の症状による体調不良時の休養にご利用ください。
【場 所】本学附属病院 みらい棟2階 スタッフルーム内
【設 置 数】3室
【運用開始】2018年6月4日(月)~
【利用時間】土日・祝日・年末年始を除く平日の9時~17時
【設 備】ソファ、テーブル■利用条件
*利用者は、使用の際、入り口ドアに「使用中」の札を表示し、各自で内側から施錠してください
*利用者は、室内の「利用記録」に必要事項を記入し、回収箱に投入してください
*衛生管理上、搾乳器、ガーゼ、母乳パック等は利用者がご持参ください
使用後の持ち物については利用者が各自でお持ち帰りください
*業務に支障のない範囲でご使用ください
*時間帯によりご利用できない場合があることをあらかじめご留意ください
*次回利用者に配慮し、各自、清潔にご利用ください- 「ふくしま女性活躍応援会議リーダーパワーアップセミナー」 (2017.07.21)
福島県男女共生課より、「ふくしま女性活躍応援会議リーダーパワーアップセミナー」のご案内がありましたのでお知らせいたします。
【開催日時】
平成29年8月2日(水)13:30~14:55
【開催場所】
福島県男女共生センター(二本松市郭内1-196-1)
【内 容】
● 講 演 :「掘りだそう、自然の力。人の成長と企業の成長」
カルビー株式会社代表取締役社長兼COO 伊藤秀二氏
●ミニトーク:知事、カルビー㈱伊藤社長、
ふくしま女性活躍応援会議構成メンバーによるミニトーク
【申込期限】
平成29年7月25日(火)
【申込み・問い合わせ先】
福島県男女共生センター
・Eメール、FAX等でお申し込みください。
E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp / FAX:0243-23-8314
※詳細はホームページ、または福島県男女共生センターまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
「福島県男女共生センター」 TEL:0243-23-8304
ホームページ http://www.f-miraikan.or.jp- 平成29年度男女共同参画週間 (2017.06.23)
実施期間
平成29年度6月23日(金)から6月29日(木)までの1週間※詳しくは、内閣府男女共同参画局のホームページをご覧ください。
http://www.gender.go.jp/- 平成29年度女性のチャレンジ賞候補者の公募について (2017.01.27)
内閣府男女共同参画局より、「平成29年度女性のチャレンジ賞」候補者の公募についてのご案内がありました。
詳しくは、内閣府男女共同参画局のHPをご覧ください。- 平成29年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ募集のご案内 (2017.01.20)
詳細につきましては、上記をクリックして内閣府男女共同参画局サイトをご覧ください。
- 「こおりやま思春期セミナー」開催のご案内 (2016.12.28)
<日時> 平成29年2月18日(土) 13:30~15:30 (開場13:00~)
<会場> 郡山市男女共同参画センター(さんかくプラザ) 集会室
<講師> 小林 りょう子さん(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会in東京 理事)
<内容> LGBTとセクシュアルマイノリティについて、LGBTの生きづらさ
思春期においてLGBTが直面する悩み、社会の中で共に生きて
いくために 等<対象> どなたでもご参加いただけます。
(特に、思春期の若者、思春期のお子様をお持ちの保護者、思春期の
若者に携わる専門職の方、LGBTやセクシュアルマイノリティについて
理解を深めたい方におすすめです。)<参加費> 無料
<申込方法>
以下の申込み用URLからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S85195469/なお、お電話でもお申し込みいただけます。
090-9748-4135(担当:吉成)================
<主催・お問合せ先>
こおりやま思春期サポーターの会
電話 090-9748-4135(担当:吉成)
================- 「男女共生を進めるための住民力向上事業」講演会開催のご案内 (2016.12.28)
日時 1月27日(金)13:15~15:00
会場 福島県男女共生センター
対象 ・自分らしい生き方をめざして活動している方
・市町村の男女共同参画・社会教育担当者
・その他関心のある方
定員 30名(申し込み先着順)
申込み方法
申込書(PDF、Excel)をダウンロードして必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送、Eメールの場合は本文に必要事項を記入してください。- 「平成28年度ふくしまWLBフォーラム」開催のご案内 (2016.11.25)
日時:平成28年12月1日(木)13:30~15:45
会場:福島県男女共生センター 1階 研修ホール
内容:添付チラシのとおり
定員:100名程度
参加費:無料
申し込み方法:チラシ裏面の申込書によりFAX、郵送、持参いただくか、
メールでお申し込みください。申込み・問合せ先:福島県男女共生センター事業課
電話:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
E-mail:mirai@f-miraikan.or.jp詳しくは、福島県男女共生センターのHPをご覧ください。
URL:http://www.f-miraikan.or.jp/topics/2016/11/28wlb.html- 第14回 男女共同参画学協会連絡会シンポジウム (2016.08.18)
日時:2016年10月8日(土) 10:00~17:45
会場:お茶の水女子大学 共通講義棟1、2号館
(〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1)詳しくは、男女共同参画学協会連絡会のHPをご覧ください。
http://www.djrenrakukai.org/symposium1.html








